{"content_id":"15941","content_type":"product"}
ファへ
제품 이미지
DHC
DHC

フェイシャルスクラブ

4.5917
定価₩18,000
容量100g
ランキング

TikTok クチコミ

AI分析レビュー

良かった点
  • 肌のキメが整う4
  • 滑らかな4
  • 柔らかくなる3
  • 皮脂が取れる3
  • クリーミーな2
  • 毛穴ケアができる2
  • ホワイトヘッドが取れる2
気になった点
  • 刺激がある6
  • 粒子がある5
  • 香りが物足りない2
  • 保湿できない1

17

クチコミ

4.59

13
5
4
3
2
1
  • bb********
    2020年02月04日 (UTC)
    混合肌敏感肌

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点
    15年以上使い続けている人生スクラブです 080の電話注文時代から愛用してきました クリームのような質感の中に小さな杏仁の破片がたくさん入っています 少量を使うだけで顔全体をローリングできるので長く使えます 肌コンディションが本当に良くない時があるじゃないですか ピーリングジェルで角質ケアをしてしっかりと保湿しても表面に凹凸が感じられて硬い感触があって化粧が乗りそうにない感じがするときにこれを使うと卵の殻のようにスベスベになって化粧もよく乗ります 本当に大切な日の朝、肌がざらついているなと感じたらこれを使えば大丈夫です!! 穏やかな角質ケア製品だけでは満足できず、いろいろなスクラブ製品を試してきましたが、一般的な製品にはプラスチックの粒子やパウダーが固まったカプセルなどが多く入っています プラスチックの粒子は丸くて角質ケアがうまくできず、最近のマイクロプラスチックの問題で使われなくなりつつあり、カプセルは水に溶けて潰れると角質ケアがスッキリできないと思えません ㅜㅜ スクラブも余りにも穏やかすぎて爽快感が全くないものが多いです DHCのスクラブは杏仁を砕いて作っていて、杏仁の破片がバラバラの形になっているので形が均一ではなく、尖った部分や角のある部分が多くてローリングすると角質ケアがよくできます そのため肌に刺激がいくこともありますが、力を抜いて優しく使えばこれ以上のものはないですね それで他のものを使っていても結局また戻ってきてしまいます ㅜㅜ ただ私も普段はピーリングジェルを使っていて、本当に大切な日の肌の状態が良くないときにたまに使っています でも日本製品なので、もし韓国でこのレベルのスクラブが出たら即乗り換えるつもりです ぜひ発売してほしいですね ㅜㅜ
    悪い点
    日本製品.. ㅜㅜㅜㅜ これを15年使い続けてきたのに、なぜ韓国では同様の製品を作らなかったのでしょうか ぜひ作ってほしいです ㅜㅜㅜ
    おすすめ
    ローリング後、すすぐ前に手に付いたものでハンドスクラブもしています
    おすすめ

  • pa*********
    2019年02月28日 (UTC)
    混合肌敏感肌

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点
    本当の角質ケアは最高です。スクラブすると、肌の質感がなめらかになり、透明感が出てきます。
    悪い点
    スクラブを過剰にすると、肌がダメージを受けてしまいます。軽くローリングしてあげ、長時間行うのはよくありません。^^~
    おすすめ
    この製品は週に1回程度が適量です。スクラブを頻繁にすると、毛穴が広がるのを感じることがあります。粒子も大きめなので、肌刺激が強く、赤みも出る可能性があります!!週に1回、軽くローリングし、ぬるま湯で洗い流せば、確実に角質ケアと共に肌がなめらかになります。^^15年以上使い続けている製品なので、強くおすすめします~~
    おすすめ

成分

成分構成

全体19
1-2低リスク13
3-6高リスク5
7-10中リスク1
等級未定0

全成分

19
注意が必要な成分20種類
1
アレルギー注意成分
0

目的別成分

9
肌の保湿
2
肌の保護
1
角質除去
1
紫外線防止
0
水分蒸発防止
0
収れん・鎮静
0
美白
0
ニキビ緩和
0
シワ改善

目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。


肌タイプ別成分

脂性肌
2
1
乾燥肌
1
0
敏感肌
1
0
  • 購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
  • 化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
  • 成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします