14 クチコミ
- 윤쓰꿍쓰2017年02月28日 (UTC)脂性肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点緑茶シードオイルが皮脂除去に良いと聞いて購入しました オイルなのにも関わらず、脂性肌に塗っても大きく油っぽくならないです 保湿クリームと一緒に塗ると、かえって保湿力を高めてくれるようです。 脂性肌なので、オイルタイプのものを顔に塗ったことがなかったのですが、問題ありませんでした。
気になった点やはりオイルはオイルなので。一度メイクする前に塗ってみたら、油が浮いてきてしまいました。それに、皮脂管理に良いのかもよく分かりません 涙 ただ、トラブルがなく、油水分バランスもよく整えてくれるので、継続して使うことにしました
役立つコツ脂性肌の方は寝る前だけちょっと~
- 배고파닭2017年02月06日 (UTC)普通肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点本当に良い 超良い。オイルなのにつけると潤いがあって、油っぽさよりはさっぱりした感じ?ローション、保湿クリーム、ファンデーションを何でも混ぜて使うのが最高です 私の妹と私のライフアイテムになりました。一生使い続けそう
気になった点よく考えても特に無いですね..無理に書くとすれば、スポイトがちょっと粗末だ..?
役立つコツ混ぜて使う時は、春秋は1滴、冬は2滴が丁度良いと思います
- 꿀피부되자아쟈2016年12月26日 (UTC)混合肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点トラブルのある肌でも、冬はフェイスオイルが必需品です!そのため、保湿クリームにフェイスオイルを1、2滴混ぜて使っています。朝も昼も使っても、べたつきやそういった感じは全くなく、肌の乾燥部分もしっかりケアできます。以前はイニーXXXのグリーンティーラインのオイルを使っていましたが、その製品とほとんど変わらないくらい満足しています。価格面でもずっと良いです!容量も冬場に使うのにちょうど良く、衛生面でも満足しています。もちろん、再購入する意思があります!
気になった点これまでの使用結果では、大きな不満はありません。 わざわざ言えば、容器の部分でスポイドの持ち手の部分にほこりがつきやすいくらいですね~^^;
役立つコツ保湿クリームに1、2滴混ぜて使えば、しっとり感がアップします!
- 혜아라리2016年10月01日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点オイルなのに軽い質感..香りも人工的ではなく良く、肌に塗ると全く過剰な光沢感がない
気になった点なぜかこれを塗るとニキビのようなものが増えてしまうんですね 😢 赤く盛り上がり、塗った後はちょっと痒くて熱っぽい感じがします
役立つコツ乾燥肌の方はローションなどと混ぜて使うと良いかもしれません..
- 떠영잉또2016年09月16日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点良いですね ㅎ 失敗しても試してみようと思っていたら成功したケース..肌の調子が気になるのですが、油は油で抑えるのが正解のようですね..? 洗顔して寝る前に塗り広げて寝ると確かに乾燥がなくてトラブルも出ず、翌日の肌がつるつるになっているので気分が良いです! もうこれなしでは生活できません ㅠㅠ
気になった点残念なのは... 肌が油性なので元々油が多いのに ㅎㅎㅎ 更に油まで塗ると超油っぽくなるけど でも油の中では肌に合っているようです
- dhskdmxb2016年09月02日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点ワオ、オイルなのにオイリーにならない 乾燥肌に不足している部分をぴったりと埋めてくれる感じ 数滴つけて顔全体にやさしくなじませると、オイリーにはならずに顔の水分をしっかりと閉じ込めてくれる感触がある。そのため、全く引っ張られることがない 成分、価格、効果、大当たりだ ティートリーオイル以来のオイルの再発見だった 冬にはさらに効果的だと思う
気になった点スイカを開けてから1日で半分なくなってしまった デヘッ 蓋をしっかりと閉めてください^^ オーナーが残念な点!
役立つコツ蓋をしっかりと閉めてください 2回閉めてください
- 즌은2016年05月30日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私は敏感肌で複合肌なので、夜にクリームを塗って寝ると吹き出物が1つずつできる肌質です。 そのため、いつもトナーで整理し、一年中アロエだけを塗っていました。アロエだけを塗ると肌が乾燥してしまうことがわかりました。 たまたまシドムル(Sidmool)を検索していたところ、アロエジェルに2、3滴オイルを混ぜて塗ると油水分バランスが整うと聞いたので、1つ注文してみました。 塗ってから1日経つと、肌がプルプルしてきて1日中しっとりしています!! 寝起きでも油分が多く出ることもなく、トラブルも1つもできていません!
気になった点ん...容量が小さいことぐらいですね。
役立つコツこの商品はアロエジェルに混ぜて使うのが油水分調整には一番良いようです!でも、アロエが合わない方は、そのまま使うのがいいと思います~
- 얼굴에양보하세용2016年01月31日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点とてもいいです。今までで最高に良いです 乾燥肌や吹き出物の脂性肌でも 2、3滴を手のひらでなじませて顔全体にやさしくなじませると しっとりと乾燥感がなくなって良いです べたつかず、でも全部吸収されて消えてしまうわけではなく、ちょうど良く肌に馴染んで 肌のつっぱりもありません 良い順番は シードムル緑茶 > イソル ビューティートリートメントオイル > シードムル椿オイル この順番で3つともまあまあですが、緑茶以外は時々顔に塗るとよくない感じがします そして驚きなのは..肌色がかなり明るくなります 美白が一気に進むわけではありませんが、少しずつ日々顔が明るくなります これを使うようになってから、吹き出物や接触性皮膚炎で敏感だった肌の赤みが良くなり、 肌がより明るく健やかに見えるようになったと思います これと、シードムルビタミンアンプル のレビューも書いたのですが それと一緒に使うと相乗効果があるようです えへ 緑茶ホント良いですよ ぜひ一度使ってみてください
気になった点容量は..? でも1日2、3滴使うので 大丈夫そうです 欠点はありません
役立つコツ化粧前に顔に馴染ませると化粧ムラなく しっとりします ふふ マットなファンデーションを使っているのですが、日焼け止めを塗る前に2、3滴手のひらで伸ばして顔全体に馴染ませると、肌がほんのりとツヤっとします
- xxoo00992015年08月23日 (UTC)脂性肌敏感肌ニキビ肌product.Atopy Skin
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点元々は水分不足<ヒリヒリ>の脂性肌(乾燥しているのに脂っこくて...!ㅜㅠ)だったので、手入れが本当に大変な肌で、いつも吹き出物に悩まされていました。 さらに乾燥肌で水分不足なのに脂性肌なので、保湿用のクリームやローションを使うと脂分が多くなりすぎて吹き出物も増えてしまい、でも軽めの化粧水を使うと顔がつっぱって脂が吹き出してしまう最悪の肌でした。ㅠㅠㅠ..ううっ しかし!偶然アロエゼリーを使ってオイルを混ぜて使うと油水分のバランスが取れるって聞いて、あらゆるオイルにも挑戦!ホホバ、アルガン、ローズヒップ、オリーブなど良いと言われるオイルを色々使ってみましたが、ベタベタして小ニキビができてしまいました。ㅠㅠ そして最後に...有名ではありませんが油分調整機能が抜群で軽い水分オイルの緑茶シードオイルを使ってみたところ、なんと素晴らしい!少量ずつ混ぜて使うと、顔の油水分バランスが整い、油っぽくならず、オイルを使っても吹き出物が収まる奇跡を体験しました!
気になった点残念な点はないですね。容量は小さいですが、オイルは長く使うよりも早めに新しいのを買い換えた方が良いですからね。
役立つコツ吹き出物が出る脂性肌(ヒリヒリ)、油水分バランスが崩れた脂性肌は、化粧品をたくさん使うとお肌の毛穴が呼吸できなくなって、さらに大変になってしまいます。経験談です!! とにかく簡単にスキンケアを抑えて、アロエゼリーや保湿ジェルに緑茶シードオイルを混ぜて使ってみてください!
- 쟝품이2015年08月03日 (UTC)脂性肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点オイルベースでとても吸収が早く、過剰な油分もないので、乾燥肌でない方でも気軽に使えそうですね~~~~~~~
気になった点トラブルを引き起こすことはありませんでしたが、他の効果もなく、なぜ塗らなければいけないのかわからないという感じです。保湿クリームと混ぜても、混ぜなくても、大きな違いを感じられませんでした~