{"content_id":"1728095","content_type":"product"}
4.24
12
5
12
4
3
2
1
29
クチコミ
- Hwahae User混合肌敏感肌おすすめMar 9, 2021
複合性のため、Uゾーンはやや乾燥気味です。就寝前の最後に塗布しました。朝起きても潤いがあり、油分も適度で私には合っていました!朝は特に乾燥する日にはさらに3-4滴ほど追加します。 かなり敏感な方ですが、これは私には合っています。以前にドクタージャルトやキールのサンプルを使ってしまったことがあり、かなり悩んでいます。 もし油分が嫌いな方がいらっしゃれば、合わないかもしれません。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌おすすめFeb 27, 2019
ドライな肌質だったので、フェイスオイルの使用を躊躇していましたが、この製品は偏見を打ち破りました。べたつきも少なく、しっかりと保湿してくれるので、夏場を除いて調整して使えば最高です。 寝る前に塗る際は、あまり多く塗りすぎないことをおすすめします。欲張ると、寝ている間に出てくる皮脂や老廃物と混ざって、ニキビができる可能性があります。 夜の保湿用としても良いですが、メイクアップの際にファンデーションに1、2滴混ぜて使うと、艶やかな仕上がりになってとてもきれいです。 - Hwahae User乾燥肌敏感肌ニキビ肌おすすめFeb 18, 2019
フェイスに湿疹ができたので、この製品を使い始めましたが、椿オイルを塗ってからはかなり良くなりました!!洗顔後に毎回塗っているので、確かに肌がしっとりしてきましたよ(涙)私は完全に乾燥肌なのです!モイスチャークリームでは駄目なんです!そういう方は一度使ってみるといいかもしれませんよ(^^) 残念な点は......特にないのですが、オイリーなのが嫌いな方にはあまりおすすめできないかもしれません。椿オイルなので、ぬるぬるしていて、何か塗ったらすぐに吸収されるという感じではありませんからね(^^) 寝る前にスキンケアをして、椿オイルを2、3滴塗り、モイスチャークリームをたっぷり塗って寝ると、肌がすごくしっとりしますよ(笑)でも、椿オイルは多く塗りすぎると、次の日まで ぬるぬるするかもしれないので注意が必要です - Hwahae User乾燥肌おすすめNov 11, 2018
スキンケアクリームを塗っても少し引っかかる顔になるので、このオイルを混ぜて塗ると全く引っかかりません。額、頬の2か所にこのようにそれぞれ1滴ずつ落として塗ります。 ただし、確かにオイルなので塗ると顔がテカテカになるので、夜寝る前の夕方にだけ塗るべきです。 これを塗って朝起きると「私の顔はオイルとオイルが混ざって」ものすごくテカテカになります。 朝起きるとオイルがダラダラ流れる顔になりますが、吹き出物などは全く出ません。そのため、昨晩クリームだけを塗って寝たときと、このオイルを混ぜて塗って寝たときでは、翌朝洗顔後のほうがオイルを塗って寝た日の方が乾燥が少ないです。 初夏まではこれを使い続けます。私が非常に乾燥肌なので。 없음 クリームやローションに混ぜて塗ってください。 オイルだけを塗るとよく吸収されません。 - ot*******乾燥肌おすすめApr 12, 2018
ケウルになると、これを使わないと顔が乾燥して引っ張られて痛いほどの極端な乾燥肌になるので、エステで椿オイルを勧められて一度使ってみたら、新世界だった。3年間使い続けている。最初は他の製品を使っていたが、価格が高くなりすぎたので、この製品に切り替えて、ずっとこれだけ使い続けている。 成分は100%椿なので安心して使える。 トラブルもなく、本当に乾燥肌の人はこれを使えば抜け出せない。 まさに麻薬のような存在だよ(笑) 冬は狂ったように塗りたくり、春になると少しずつ塗るようになり、夏はパス、秋になると再び塗り始める。 オイル製品は開封後、時間が経つと油臭くなってくる。酸化しているようで、それを顔に塗るのが嫌な感じがする。 もっと小容量で作ってくれたらいいのに。 脂性肌の人はオイル製品は使わないほうがいいだろう。オイルだからどうしても ベタつきが出るかもしれない。 開封後1、2ヶ月経つと、天然オイル製品なので顔に塗るのが嫌になる。頭から足先まで乾燥肌の私には、全身に使えるのでとてもいい。 - Hwahae User乾燥肌Jan 10, 2018
いつも乾燥が気になるので、クリームに混ぜて使っています 使う日と使わない日の差が激しいです 椿100%を信頼して使い続けています 香り豊かなコスメの香りに慣れ親しんでいたので 最初は香りに適応するのが大変でした。塗って馴染ませるのにもっと気を配る必要があり、メイクアップができるようになります そのため、主に夜にたっぷりと塗って寝ることが多いです - le**********乾燥肌敏感肌Oct 2, 2017
オイルなのに他のフェイスオイルに比べて、べたつきが少なく、あまり油っぽくありません。最後のクリームの段階で混ぜて塗り、寝ると確実に潤っているように感じます。化粧前に少し塗ると、顔に艶が出て良いです。 脂性肌には合わないかもしれませんが、油っぽいのに水のように滴り落ちます。 - Hwahae User脂性肌ニキビ肌May 7, 2017
乾燥肌の弟は肌に塗り、両親は髪に塗っているが、家族全員が満足している製品です。 乾燥肌の方は塗ると肌のつっぱりが少なくなるでしょうし、髪のダメージが激しい方は継続的に塗ると良いと思います。 製品の使用には問題ありませんが、スポイドの先端が斜めに刺さっている製品が届くことがあります。 私は脂性の頭皮で髪のダメージがないのですが、静電気が多く発生するので、時々静電気を取り除くために数回塗りましたが、髪を洗っていないように見えるので塗っていません。 - il******混合肌敏感肌ニキビ肌Mar 12, 2017
軽めのオイル。スポイドから滴るように落ちやすく、混合肌でも使用後のつっぱり感があった。 無香料。ファーストエッセンス+オイルで使用中。 最初に量を多く取りすぎて(流動性のある質感)、ファーストエッセンス使用後にオイルのみ使用したら、1時間後にすぐに頬に赤い吹き出物ができてしまった... 洗顔し直して、再度塗り直した その後は吹き出物ができなくなった メイクアップが浮いてきたので、その上にファンデーションを1滴混ぜて補正したら、まるで蜂蜜のような透明感のある肌になった..持続力はどうかわからないが.. - pi********乾燥肌Feb 26, 2017
軽めのオイルなので、どこにでも混ぜて使えて、基礎化粧品の後に数滴、乾燥した部分に最後に塗るのがいいですね 椿オイルには時には胡麻油のような香りがするものもありますが、これは無香料で良かったです そして、塗ってから寝て起きると、肌がきれいになったように 潤いのある弾力のある肌に見えるのは、夜の間に水分が逃げないよう助けてくれているからだと思います 他の化粧品でも目の周りに使うと同じようなことがあるかもしれませんが たまに目の近くに塗ると、少し刺激を感じることがありました 冬に化粧をする時、ファンデーションやBBクリームを塗ると割れたり肌がつっぱりがちですが、手の甲に1滴落として一緒に混ぜて肌に塗ると、化粧もツヤツヤと長持ちし、ひび割れもしないようです 乾燥肌の方にオススメ ♡