{"content_id":"1772883","content_type":"product"}
4.00
5
3
4
3
2
1
7
クチコミ
- Hwahae User乾燥肌敏感肌おすすめJan 26, 2023
몇 통째인지 모르겠어요 촉촉하게 흡수되요 팡팡 뿌리기 너무 좋아요 スキンケアの代わりに使ったり ミストのように吹きかけます 肌がとてもなめらかです 価格に対してボリュームがいいです 특별히 없어요 洗顔後にこれだけ吹きかけると乾燥します セラムとクリームを塗ると最高です 夏はこれだけ吹きかけても多少なりとも潤いが持続します 極端に乾燥肌で冬は、ここにスクワランを混ぜて塗るとお肌がとてもなめらかで潤います - Hwahae User乾燥肌敏感肌Feb 19, 2019
スキンケアの前にブースターとして使うと、スキンケアがよりよく浸透し、肌の質感も整うようです。 パックとしても使えるのが便利ですね。 保湿感が長続きせず、何か物足りない感じがします。 スキンケアとしてスキン、ミスト、パックなど、どう使えばいいか分かりにくく、コストパフォーマンスが良くないと感じます。 丸形の専用化粧パフを2本も買ったのですが、パフが少し厚手なので、パックをするときは結構たくさん湿らせる必要があって大変です。 時間に余裕がある朝は、薄手でフィット感の良い化粧パフにたっぷりとスキンケア液を含ませて置くと、スキンケア液がより深く浸透するでしょう。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJan 27, 2019
トナーで洗い流すのに非常に適しており、良い。刺激が少なく穏やかである。 化粧水を十分に含ませた化粧用コットンを肌に乗せると、肌が落ち着きます。 洗い流す用途で使うと、なぜかコストパフォーマンスが低下したように感じる。 ただ、成分と容量を考えれば高価ではないが、他のブランドと比べると安い部類に入るため、そう感じるのかもしれない。 トナーの容器のシールが気に入らない。 容器にコットンを入れ、浸して使うと、その都度1枚ずつ取り出して使えるので良い。 - Hwahae User普通肌Jun 25, 2018
べたつかず、なめらかです。香りも濃くなく、仕上がりもしっとりしているようです。 アルコールフリーの製品のようですが、塗った直後にちょっとしみるところがあります。香りも濃くはないものの、私の好みではない香りがわずかにします。容量に対する価格も製品に比べてそれほど合理的ではないようです。 - vy****乾燥肌敏感肌シワ・ハリJan 21, 2018
トナー遊牧民です!以前は独島トナーを使っていましたが、肌に触れる感触は独島よりもこちらのほうがやさしい感じがします!今は冬なので、肌が非常に乾燥しているので拭き取り用に使い、アンプルクリームに移行していますが、夏はこれだけで7スキンレイヤリングしても良いかもしれません!しっとりとした潤いが失われる感じがなくて良かったです!時々パックまでは行かずに、ウルウルのコットンに含ませて少し乾燥していると感じる部分に乗せて吸収させると、少し乾燥が和らぐ感じがします! 今は大丈夫ですが...スキンの使用量を増やせば...価格が...ㅠㅠ少し負担になるかもしれません..! - ki******脂性肌ニキビ肌Sep 20, 2017
再購入する予定なので、再購入に向けて試してみました。顔にかなり吹き出物ができて乾燥していたのですが、この商品でパックをする日は肌がしっとりと潤い、出ていた吹き出物も引っ込んでいきました!鎮静効果が抜群です。 私はメイクの前にこの化粧水パックを使っていたので、本当にあっという間に使い切ってしまいました..。量は多めなのですが、化粧水パックとして使うと...何か少し高価な感じがしました。もう少し量が多かったらいいのに。 パックではなく、顔に直接塗るだけでは大きな効果は感じられませんでした。 薄手のコットンや、ナチュラルな使い捨てフェイスシートなどがあります。20枚入りで3500円(今は割引中)。そういったものでパックをするのが、乾燥肌の改善に大変役立ちます!(パックの方法はインターネットで検索すると出てきます) - pr*****混合肌ニキビ肌Jun 20, 2017
アロエ好きです(笑)この製品を使う前はイズアンドツリーのアロエトナーを使っていました。イズアンドツリーのトナーは粘性があったので、粘性のないアロエトナーを使いたくて、猛烈に検索していたら、ネットショップで粘性のないアロエトナーを見つけたんです(ネットショップで売っているイーストパックやヌルクパックもすばらしいです)。 粘性がないので、まるで水のように滑らかに流れる質感です。アロエエキスではなく、アロエベラの葉汁なので、価格もちょっと高めかもしれません(笑)。 スプレー部分も別に売っているので、別に購入してミストとして軽く吹きかけるのもいいかもしれません。 名称は'スージングパックウォーター'ですが、私はトナーのように使うために、コットンに含ませて一度拭き取り、手に取ってから顔に再度なじませています。 でも、スキンケアとして使うよりも、他の使い方のほうがいいかもしれません。これは秘密のコツですよ! カモミールウォーターとラベンダーウォーターが入っているので、やわらかい香りがします。使っているうちに香りが感じられなくなるかもしれませんが(笑)。 トナーとして使うには価格が... ぐぐっ... 思いっきり使うと、なんだか金が飛んでいくような気がして... ぐぐっ... この世界にはトナーとして使える水がたくさんありますが、飽きてしまうだけ... これを使い切ったら、夏はイズアンドツリーの緑茶トナー、季節の変わり目にはアリココトナーを使う予定です。 そして、もしトナーとオイルを混ぜて使っている人がいたら、この製品はオイルと混ざりません。混ぜようと必死に撹拌しても、真ん中に丸くくっつきます(笑)。 夜は何も付いていないシートに、スージングパックウォーターをたっぷりと均等に吹きかけて、顔に密着させ、その上からアロエゲルを重ねると、クーリング感が最高です^-^b 貼り付けてから10分後に取り除くと、しっとりしています。アロエゲルを重ねましたが、アロエゲル特有のべたつきや引きつれはありませんでした(笑)。 わざわざこの製品でなくても、使っているトナーにシートを浸して、アロエゲルを重ねるだけでも、爽やかで良かったです(笑)