6 クチコミ
- 이젠ㅇ2019年01月30日 (UTC)乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私のパーソナルカラーはウォームブライトとスプリングブライトの中間にあり、本当にウォームブライトに合うリップスティックです。
気になった点持続力がちょっと短いのが残念です。そしてリップスティックが付いてきます。
- 두손 가득♡2019年01月14日 (UTC)乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点● 色 鮮やかなピンクカラーです 発色がくっきりと濃厚です 唇にしっかりとなじみ 顔全体を明るく照らしてくれる色合いです ● 質感 クリーミーな質感です 完全に潤いがないわけでもなく、マットでもない ちょうど中間的です なめらかにスムーズに塗れます ● 持続力 リップスティックなので持続力はそれほど良くありません 着色力は良好です 飲食をすると付着が残りますが 食後はもう少し色が残っているものの、重ね塗りが必要です ● 着色 鮮やかなピンクです 唇の色が少し消えても着色は残ります 自然な発色が好きなら リップを重ね塗りする必要はありません リップの発色を際立たせたいなら、重ね塗りをおすすめします ● 鮮やかで濃厚なディープピンクが好きなら、ぜひおすすめ 持続力が最優先なら、おすすめできません
気になった点付着が残ります リップスティックの共通点である持続力が弱いです 薄く重ね塗りすれば、付着が少なくなります
役立つコツリップスティックは持続力のために できるだけ唇の動きを抑え、 ティッシュやその他の摩擦を気をつけることをおすすめします 同系色のリップティントをベースに塗り、 その上からリップスティックを重ね塗りすれば 持続力が高まり、発色もより鮮やかで明るくなります
- 나도코랄바르고싶어2018年05月22日 (UTC)脂性肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点製品名はピンクですが、ピンクレッドの感じ... 私にはレッドにかなり近い発色になります(推定19号~20号ぐらいの冬クールトーンです)ルビーウ感じ..? でも、色がルビーウと似ているわけではありません。 同じ色調はこの世にはないからです... ルビーウよりはピンクが多く混ざった感じ? 個人的には..夏にさっと塗って歩くのに良い製品です。夏にプラムリップを塗ると重すぎるかもと思って買ったのですが、大丈夫でした。
気になった点すごく付きますね... リップスティックの特徴だと思いますが、なめらかに塗れる代わりにとてもたくさん付きます。にじみる感じもあります。
役立つコツ私は唇が薄いので、仕方なくフルリップで塗りますが、グラデーションにすると可愛いと思います!
- 10나옹2017年12月17日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点肌にレッドが良く似合い、ピンクはあまり似合わないので買わなかったのですが...他の色を試してみたくなり、この色に挑戦してみたところ、とてもよかったと思います!本当に後悔していません!ピンクは難しいという概念を打ち破ってくれた唇メイクですね。 色がとてもきれいで、派手すぎたり奇抜ではありません - つけた瞬間に気に入りました! 発色が良く、肌を明るく見せてくれる感じがします つける時の香りも好きでした つけるとマットな仕上がりになりますが、ひび割れたり乾燥した感じはありません! ケースやリップスティック自体もとてもきれいです!
気になった点使用中に大きな不満や不便はありませんでした。 長持ちすることを期待していたわけではないので、それほど残念ではありませんが、持続力や移り付きはそこまで良くありません...頻繁に重ね塗りしなければいけません。
- 다형이2017年09月01日 (UTC)混合肌敏感肌product.Atopy Skin
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点オリーブヤングに行ったら色が綺麗だったので買ったんですが、発色がとてもいいです。 触らないでいれば長持ちします!!
気になった点マットなリップ製品なので、唇の角質が浮きやすく、付きムラが酷いです。
- 퓨어스노우:)2017年08月13日 (UTC)乾燥肌敏感肌product.Atopy Skin
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点オリーブヤングで可愛かったので買おうと思っていたら、友達がプレゼントしてくれたウェイクメイク リップコスターM ドラゴンピンクカラーのリップ! 2週間ほど使ってみた後にレビューをアップしますね。 リップは発色/質感/付着/カラーについて話すと思いますが、 #発色 良好 ドラゴンピンクの色味はピンクの中にレッドが入った色合いで、クレヨンでは紅梅色と呼ばれる色味です。まさに忠実な発色です。 #マットタイプ 文字通りマットタイプですが、パウダー感のあるテクスチャーが練り込まれた感じがします。パウダリーな質感が特徴的です。 #カラー 先ほども述べた通り、クレヨンでは紅梅色と呼ばれる色味で、ピンクにレッドが混ざった色合いです。 クールトーンの方に良く合うピンクレッドですが、ウォームトーンの私でも合う色だと感じました。 グラデーションで塗るとソフトな仕上がりになり、フルリップは少し飛び出る感じがします。 重要なのは、ピンクの発色が残るステイン効果があること。むしろ私はそのステイン感が気に入りました。 ステイン部分にトランスペアレントなリップバームを重ねると良い仕上がりになります。 #ケース シックで素敵 ケースのふたを外すと分かりますが、マグネット式なので「ピタッ」と密着します。 ケースの上部を回すと、四角いフレームに合わせて回転するのが気に入っています。シックなデザインが素敵です。
気になった点良い点がたくさんあったものの、実際に使用する際の課題もありました。 色やケースの見た目が良いことが主な魅力だと感じました。質感やテクスチャーよりも、きれいな発色と使いやすさが重要な人も多いでしょう。 欠点をまとめると、主に付着力の問題と崩れやすさです。 私も食べ物が好きで、外出時はよく何かを食べてしまいます。そうすると、このリップは色がしっかり残ってしまい、食べ物にも付いてしまうのが難点でした。 友人と一緒に食事をしたのは良かったものの、デートや大切な場面で使うと、黒歴史になってしまいそうです。 グラデーションを手で作るときも、手に付いたリップが他のものにも移ってしまい、面倒でした。 グラデーションはきれいにできるものの、長時間持続せず、すぐに崩れてしまう感じがしました。 全体としては、発色の良さや見た目の可愛さはありますが、実用性に課題があるように感じました。色味やパッケージデザインは素敵ですが、付着力や持続力の改善が望ましいでしょう。
役立つコツ出発前にリップを塗って1時間ほど経過した後に、リップオイルやリップバームなどを使ってリップメイクアップをしてみましょう。 また、チークとしても使えるので、ブラシではなく指で手の甲に筋を引いて、指先でそっと頬に乗せてみるのもいいかもしれません。