コルテ ダモプロテクションリバイバルクッション [SPF50+/PA+++] [自然な21号] Reviews
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
2 クチコミ
- 삉삉이12042017年07月19日乾燥肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点素晴らしかったですね(笑) ■ 付着感が少ない 私が使ってきたしっとりしたクッションの中では、あまり付着感がないと感じました! 髪の毛もとてもくっつきすぎることがありません 薄く伸ばせて密着度もよく、すぐに肌に密着するので、ベタつきも少ないです。カバー力は重要視していない部分ですが、中くらいはあるようです^^
気になった点最も残念だったのはベースカラーです。 私は明るめの製品は21号を、それ以外は13.17号のような一般的な21号よりも明るいクールトーンの肌なのですが、色味がわたしには少し黄色っぽかったです。 夜になると顔がさらに黄色くなり..ㅠ化粧したばかりの時も、顔が明るい印象はありませんでした。むしろトーンが落ち着いた感じがしました。でも、とてもしっとりと潤っていて輝きがあり、肌の状態は良く見えましたよ~
役立つコツ蜜の様な秘訣とまでは言えませんが、シワのある方は口元には薄く塗るといいでしょう~初日はカバー力を意識して、いつもより多めに塗ったら、夕方にはシワが目立っていました。次の日からは口元は薄く塗ったら大丈夫でした。 私はこの製品を夏でも使えるしっとり輝くクッションだと位置付けたいと思います~コルテのクッションは初めて使ったのですが、良い機会をいただいて、私の必須アイテムに出会えたようです~ かなりしっとりしたクッションなので、脂性肌の方には推奨できませんが、水光肌が好きな乾燥肌の方には強くおすすめします^^
- hyuna_h2017年07月19日脂性肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点几帳面なビューティー鑑定団に当選したので、レビューを書きます。 できるだけ詳しく事実を書きます! 私は(悪)脂性肌で、アルバイト先が調理台の前で働かなければならない場所なので、毛穴が開きやすく、 肌の温度が高く!!油分の多い製品を塗ると3時間以内に崩れてしまう肌です。 私が持っているクッションは6~7個ぐらいですが、 これまで使ったクッションはブランドだけでも10個以上あります。 最悪のクッションと比べると 1. 塗った後のべたつきが少ないです! 脂性肌なので、マットな仕上がりのクッションを好んで使うのですが、 そのようにパウダリーな仕上がりのクッションは通常、角質が浮いたり 毛穴に詰まってしまうので、保湿成分が豊富な基礎化粧品を使うのですが、 このクッションは自体に保湿成分が含まれていて、べたつきのない仕上がりでした。 肌の温度を下げて化粧をするために、いつも シャワー後に 扇風機の前で化粧をするのですが、強風で髪の毛がいくつか くっつくのを除いて、気になるほどのべたつきはなく、 使いやすかったです! 2. とてもナチュラルな21号です。 普段から明るい肌が好きで、ダーク系は避けて明るめを使っているのですが、 これまで使っていたクッションの色調は大体11号や13号でした。21号は購入した時、灰色がかったり過剰なピンク系だったりしましたが、 このクッションは自分の肌色よりわずかに明るい程度で、時間が経つと肌色に近づきます。 私の立場からは色が少し暗めだと感じましたが、 その分ナチュラルな色味なので、トーンアップ+カバー程度を求めている方なら満足できるでしょう~
気になった点1. 色調については... 私にはやや黄みがかっているように感じられました。 これについては個人差があるので、これ以上長く書くことはできませんが、 普段から明るく華やかな肌を求めている方には、少し不満に感じられるかもしれません! 2. 崩れ・持続力 ...ああ、これは本当に...ㅜ 普段はロングラスティングのトーンアップ日焼け止めを塗り、その上にBBクッションを重ね付けした後にフィックスをスプレーしています。そうすれば最低5時間は持ちますが、 先ほど述べた11号のクッションの場合は時間が経っても"顔がこんな有様なのに、なぜ誰も修正化粧をするよう言ってくれなかったのだろう"と思うことはありません。 しかしこのクッションは保湿成分が多い製品なので、適度な潤いを与えてくれるものの (油分なし)日焼け止めを塗っても崩れ、 日焼け止めを除いても崩れ... つまり、脂性肌の方には残念ながら向いていないかもしれません。 "きれいに崩れる"というのがわかりますか? このクッションはT-zoneや毛穴に対応できず、 T-zoneはほとんど消えてしまい、頬はホワイトヘッドができたり、ほおの横は残っているクッション液が固まって割れていました。 肌自体に油分があるので、少し拭き取って パフでたたくと元に戻りましたが、重ね付けすればするほど ホワイトヘッドが出てきて、修正するのも面倒でした。 3. ホワイトヘッドが出てきたので、自然とニキビ吹き出物も数個できてしまいました。 基礎化粧品とサンスクリーンは同じものを使い続けているのに、 いつからかニキビが数個ずつ出てきて... 元々꼼평단の感想は24日までに完了するはずだったので、 それまで使い続けようと思っていましたが、この理由で使用を中止し、レビューを書いています。 個人的には少し残念ですね.. 皮膚科で何かしらの処置をして、信頼して使ったのに やはり脂性肌よりは、夏場の乾燥肌向けの製品のようです! 4. 価格については...ㅜㅜㅜㅠ 最近はロードショップでも低価格で良質なクッションが出ているので、 わざわざ人々が探して購入するほどのものかどうかは分かりません..
役立つコツ成分表を見れば分かるように、乾燥肌の方に良い製品で、 カバー力と保湿力、ベタつきも満足できる製品だと思います。 中間肌質の方なら、問題なく~満足して使えるでしょう。 クッションを塗る前にロングラスティングやポアプライマーを使えば、 もっと長持ちするかもしれません! 私はニキビ吹き出物が数個できてしまったので、 それ以上毛穴を塞ぎたくないので使っていませんが、 肌表面をスムーズにしてから使えば、 本当に良い製品になると思います。