3 クチコミ
- 하오차2019年11月01日 (UTC)脂性肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点クーリング感があり、シャンプーと一緒に使えて便利でよかった
気になった点予想以上にクーリング感が持続的ではなく、他のボディーウォッシュとは違って香りもイマイチだ
- 으앙응아2018年07月21日 (UTC)脂性肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点几帳面なビューティー鑑定団に当選して1週間以上使ってみました まず、本品の他にシャワーボールが付属しているので、シャワーボールが必要だった私にとっては良かったです 質感は少し粘りのある感触です 夏場に使うのに良い爽やかな香りがします 飲み物のような美味しそうな香りがします 使用感はクレンザーと同じです 少し冷感があるので、泡を洗い流すときにスッキリします 冷感が強すぎると繊細な肌が痒くなりますが、ちょうど良い程度の冷感で良いです 一番良いのは、オールインワンウォッシュが好きで色々試してきましたが、シャンプー後の髪のパサつきが一番少ないです
気になった点成分がちょっと残念ですが、ボディ用品なので大きな問題ではありません オールインワン製品の中では、シャンプー後のパサつきが一番少ないですが、それでもシャンプーとしては少し物足りません ㅠ 香りの持続力も少し物足りません ㅠ
役立つコツこれは秘訣というわけではありませんが、詰め替え用に容器に移し替えて、いつも化粧ポーチに入れて持ち歩いています オールインワン製品なので、これ1つあれば安心です 最近のような暑い日に重宝しています
- 존중하며버티기2018年07月18日 (UTC)混合肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点几帳面なビューティー鑑定団に選ばれ、7月8日から約10日間使ってレビューを書きます。まず5日間はシャワーボールを使わずに使用し、5日間はシャワーボールを使いました。本製品の基本構成はシャワージェル500ml+シャワーボールでしたが、シャワーボールは予想外だったので、小さな贈り物の箱を開けて無駄に気分が良かったです。 1. 香り 真夏の香りではありませんが、暑い夏に使うのにぴったりの爽やかでスッキリした香りです。最初は香りがあまりよくないと思いましたが、3日ほど使ううちに慣れてきて、朝のシャワーで気分が上がる感じがしました。 2. 洗浄力 シャワージェルの本質的な洗浄力は普通です。スティック型の制汗剤とボディローションを全身に塗りますが、夏なので汗をかくので、洗浄力が最も重要だと感じました。この点を考えると、シャワーボールを使わなくても、シャワー後に残渣感がなく、さっぱりと汚れが落ちるので、洗浄力は十分だと思います。 3. その他 容量、価格、機能などを総合的に考えると、十分に合理的な価格帯だと思います。容量も十分です。また、オールインワン商品らしく、運動後や仕事後に頭から足先まで一度に簡単に洗えるので、面倒な時に便利だと思います。
気になった点1. 香り この製品の特徴は控えめさ、爽やかさ、清潔感などですが、香りの強さと持続性の改善が必要です。シャワーを浴びた直後は香りがしますが、1、2時間経つと香りがほとんど消えてしまうか、持続していても大きく感じられません。 2. クール感 製品名に「クーリスト」という表現があるだけに、クール感に最も期待していましたが、大変がっかりしました。髪を洗うときは少し涼しさを感じましたが、美容室で使うミント系シャンプー程度のクール感を期待していた私にとっては、クール感の強さが弱すぎました。また、体を洗うときはシャワーボールの使用の有無に関わらず、特定の部位(股間付近など)を除いて、クール感を全く感じられませんでした。多分、オールインワン製品なので強いクール感を出せなかったのかもしれません。むしろクール感を抑えめにして洗浄機能を加えるか、クール感を強化して製品のアイデンティティーにもっと忠実であればよかったと思います。 3. シャンプー機能 これまで使っていた有機シャンプーと比べると、洗髪後の硬さは同じくらいでした。一般的な市販シャンプーのようなスベスベ感を期待するなら、シャワージェルとしてのみ使うのがよいかもしれません。 4. 成分 最も残念で早急に改善が必要な点が成分です。化粧品アプリに表示されている有害成分が4種類も含まれており、なかでも発がん性物質のラウリル硫酸ナトリウムが2種類も入っています。その成分の性能がいいと言っても、発がん性物質が含まれているのは再購入を断念させる最大の理由になるでしょう。
役立つコツ他のシャワージェルやボディウォッシュの使い方と大きな違いはありませんが、簡単なコツをいくつか書いてみます。 1. 頭皮のクール感を高めたい場合は、少量で2回髪を洗うと良いでしょう。 2. 少量でも十分な泡立ちが得られます。 3. シャワーボールの使用が面倒な方は、シャワージェルを手に絞って使うだけでも十分にシャワーができます。