2 クチコミ
- 코없는외계인2020年05月04日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点アロマ - セージ、ハーブの香り?種類で心身安定のテラピー?感じがよいです。 (温泉の湯治のセージの匂いが嫌いな方は嫌いかもしれません) パッケージ、容量 - 基本のリップバームの3倍ぐらいあるようです。サイズが大きいので一度に唇全体に塗れます。 私の場合は、顔の紅潮に敏感、デリケートで特に部分的な乾燥肌ですが、冬、春の乾燥時にTゾーンを除いて水分が必要な唇の周り、目の周りなどに塗ると、ひび割れもなく潤って、しわもできないので良かったです。 塗った感触はワセリンを固体化させたような感触です。
気になった点残念な点は、素材がかなり柔らかめではないため、少し力を入れて塗る必要がありますが、メイクの上から塗ると伸びるので、素肌に塗るのをおすすめします。
- mir1182019年02月19日 (UTC)乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点最初、イヨンジャ先生のディップリップバームで有名になった商品だそうですね😊 使っていた商品があったので、あまり関心はありませんでした 赤ちゃんを育てていると、赤ちゃんがよだれをたくさん垂らしたり手を吸ったりするので 頬や顎にひどいよだれかぶれが出て、普通のスージングジェル・ローション・クリーム ・軟膏を塗っても大きな変化はなく、少し収まるだけでした。そして赤ちゃんは顔に何かつけるのが大嫌いで、特に赤ちゃんの顔もスキンケアをしていくと乾燥するので、ローションを持ち歩いていましたが それでも、きれいに拭いても手に付いたものを顔に塗らなければならないので、ちょっと気になっていました。そんなわけで、いろいろ検索していたら、エバビバオーガニックリップアンドチークバームは赤ちゃんの繊細な肌にも刺激がなく使えると、レビューを見て購入しました。私は軟膏を塗り、ローションを塗り、クリームを塗り、エバビバの商品を塗っています。そうすると本当に潤いが長続きします。スティック型なので使いやすく、持ち運びにも便利で外出時にも気軽に何度でも塗れます。この商品と一緒に使うと、大切な保湿感と潤いが長続きし、よだれかぶれも本当に早期に収まりました。香りはハーブ調ではなく独特の香りがしますが、嫌いな人は避けるかもしれません。 乾燥肌の方、敏感肌の方にも使えると思いますし、赤ちゃんの肌にも使うので穏やかなので、気兼ねなく使えると思います。私は夫がローションを塗っても乾燥するので、頬にも塗ってあげています...ふふ そうすると、しっとりとしてとてもしっかりとした感触になります
気になった点残念というわけではなく、最初に使ったときは少し固めで、赤ちゃんの肌がむくんだり下がったりして、塗るときに赤ちゃんがすごく嫌がっていました。でも、数回使っていくうちにその部分は柔らかくなります。 リップにも塗ると潤いがよいのですが、本当に容量が大きいので、口の外に飛び出してしまいます..ふふ 吹き出物肌の方は、どんなに穏やかな商品でも、成分をよく確認して購入するのがよいでしょう
役立つコツ私の唇はひびが入りやすい方ですが、寝る時やメイクをするときに事前に塗っておくと、リップ製品を塗っても割れたり角質が目立ちにくくて良いです。チャップスティックのようなものを塗ると滑らかですが、この商品は塗ると弾力があり、徐々に自然と浸透していくので、大きな負担なく使えると思います