7 クチコミ
- 우듕이2024年01月24日 (UTC)普通肌敏感肌product.Atopy Skin
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点水分だけが入った水分クリームで、合わない成分を見つけるための記録用レビュー
気になった点緑茶が合わないようです.. 塗ると目の下が痒くなり、小さくて赤い発疹が出てきます..
- 그윽한황오리2023年06月29日 (UTC)脂性肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点しっとりとしていて、にじまない素材ですね 綺麗に伸びる感触です
気になった点すぐに水分が飛んでしまって、少し痒みを感じます 内蔵ツールがないですね 😢
- 큐큨킼2021年03月04日 (UTC)脂性肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私の肌は睡眠不足や小麦粉、脂肪分の多い食べ物、アルコールを摂取すると、顔にニキビがたくさんできたり、敏感になったりする、デリケートな肌です。非常に敏感で、化粧品を間違えて使うと肌が荒れて痛くなる、可愛そうな肌の持ち主で、あらゆる化粧品に翻弄されている人間です。2020年以降、皮膚科で数か月薬を飲んだ後は、以前よりは肌の状態が良くなっています。 1) 軽い使い心地。 2) さわやかな感触。 3) これまで使ってきたローションの中では、トラブルが起きにくいようです。完全に起きないわけではありませんが、それが肌の問題なのか、この化粧品のせいなのか判断するのが難しいです。(久しぶりに6か月以上使い続けています)
気になった点1) 夏を除いて単独で使うと乾燥しすぎる。 2) (長く使うようになって慣れてきたが)塗った後べたつく感触がある。 3) (肌がボロボロの状態で初めて使った当初は)顔がかゆくなった。 +2022年) 何かを塗ると刺激的で、とても乾燥する感触がするので、別の商品を探そうか悩んでいる。
役立つコツ1) 夏以外はホホバオイルを混ぜて使う。(ホホバオイルが合わない場合は他のオイルを...) 2) 乾燥肌には単独使用はおすすめできません。
- 여드름 모낭염 싫다2020年10月27日 (UTC)脂性肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点質感がさっぱりしていて吸収が早く、べたつきが少なかった。 価格も手頃だった
気になった点塗るとお肌がかゆくて痛くなったので使用を中止した。 二度とあの製品は買わないと決めた
- y.top2020年04月22日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点@ ライトなモイスチャークリーム 洗い流し後にさわやかに冷感が広がるテクスチャーでした!乾燥肌なので化粧水のみで、クリームを塗ったら顔がすぐに乾燥してしまったので、すぐにパンテノールクリームを重ね付けしました..でも、いろいろ重ね付けするのは好きではないので、このクリームをどの工程で使うべきかと悩みました..?オイリー肌には合わないかもしれませんね!
気になった点@ プロパンジオール..?緑茶..?ヒアルロン酸..? どちらの成分が私に合っていないのか、少し肌がチクチクしているのを感じました!サンプルなので、片側の頬にしか塗っていませんでしたが、少し変な感触がしました..プロパンジオールが合わない人もいるのでしょうか..? @ 本品の購入は控えめかな...... 私はセンテラアクア・スージングアンプルのほうがもっと良かったと思います!そして、ポット型の容器は好きではありません。
役立つコツコスアルエックスで最近いろいろ買ったら、サンプルがたくさん来ましたね。ほとんどがハイドリウムシリーズのようです!セール期間のようなので、参考にしてくださいね!
- 니모찡2019年06月04日 (UTC)混合肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点🎈几帳面なビューティー鑑定団 当選レビュー🎈 実は当選したことすら知らずにいたのですが、ㅋㅋ 商品が先に届いて分かりました さて、レビューを書きます - 私の肌は健康的に見えますが、敏感で 脂性肌のようでもあり乾燥しているのです ロードショップの製品は合わず、全く使えません でも、オリーブ0の製品は合っているので使っています (その中でも本当に優しいラインナップ) わざわざ高級百貨店の製品は使いません - 🔸長所 1. 成分が優しい 良くない成分は見当たりません 香料も入っていないようです 2. クーリング感 夏にクーリング感の重要性を知らなかったのですが、昨年毛穴が広がったことで、本当に重要な部分だと分かりました。 特にこの製品はジェル状で、洗顔前に冷蔵庫に入れておいて使うと、しっかりとクーリング感を感じられます 3. なめらかな伸び 一般的にジェルタイプは伸びが似たようなものですが、クリーム状よりも少し軽めに伸びるほうですが、この製品はほかのジェル製品よりも少しベタついた感じの伸びだと言えるでしょうか? これは個人的な好みですが、私は気に入っています
気になった点では、欠点について - 🔶欠点 1. かゆみ なぜかわかりませんが、初日に たっぷり塗ったら かゆくなって、再度洗顔して元の製品を使いました ㅠㅠ 塗りすぎたからかなと思い、次の日はレイヤリングしながら少量ずつ使ったのですが、それでもかゆみがありました 2. 浸透力 この製品の場合、一度に大量に塗るとなかなか浸透せず、膜ができるような感触があります そのため、少量ずつレイヤリングしていくのがこの製品の効果を最大限に引き出すようです (私個人的には肌の状態に合わせて2~3回レイヤリングしています) 朝にこの製品を使って、サンクリーム、CCクリーム、BBクリームまで全部塗ると、少し重たい感じがします
役立つコツ夜の洗顔前に冷蔵庫に入れておいて、基礎化粧品を塗る時にレイヤリングするように塗るとスリーピングパック感覚 朝だけでなく、夜にスリーピングパックのように使うことをおすすめします!
- 뚜루루다다2019年05月26日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点無難で過度ではなく、スッキリしているのが最大の長所だと思います。最初は少し不安でしたが、使えば使うほど良い独特の製品ですね。 私は化粧品を その時々に1、2つだけ塗る方です。日光アレルギーがあり、赤面もあります。皮脂も少し多めで、夏は油取り紙にサンクリームを付けて使う肌質です。 質感は一般的な保湿クリームと似たように半透明で少し粘りがあります。無香料に近いので嫌な匂いもありません。プリンのようです。 私が使っているザ・フェイスショップのアロエゲルは時間が経つと粘りが出てきて膜ができ、肌がつるつるに見えるという効果もありますが、これは粘りがなく、すっと吸収されます。 ゲルの特性として時間が経つと表面が引っ張られるような感触があるのですが、この保湿クリームもそんな感触があります。クリームよりもゲルに近いのかもしれません。そのため塗っても塗っても足りないし乾燥した感じがするかもしれません。ある人はシルキーだと表現していますね。 でも中は乾燥していないようです。私が中が乾燥すると、カサカサして唇が引っ張られ熱っぽくなりますが、そうではなく表面がコーティングされたような引っ張られ感でした。そのため、この保湿クリームだけを塗って週末を過ごすことができました。 クーリング効果は少し感じましたが、急速な鎮静作用はよくわかりません。でも日光アレルギーがあり顔が赤くなったときに試しに塗ってみたところ、不快感はあったものの効果が不十分で、落ち着いてから再度塗ったら快適でした。 今見ると、アルコール成分がないので爽快感はないですね。でも時間が経つにつれ落ち着いてきます。継続して使ってみようと思います。
気になった点わざわざ挙げるとすれば、スパチュラがないことでしょうか。それ以外は問題ありません。保湿成分をもっと入れるとかえって粘りが出て痒くなったかもしれません。
役立つコツ冷蔵庫に入れて使うと良いでしょう。