このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- often_blue2020年02月14日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私がその動画で知ったブランドですね。シオリスは旬の果物だけを使って化粧品を作っている会社だそうです。そういった点が新鮮で気に入ったので選びました。 - また、私がクリームを選ぶ際の第一の基準だった、酸性成分/アロマオイル/シアバターなど、脂性肌に良くない成分が一つも入っていないのも良かったです。 - 私が二つ目に重視していた、バリア強化のためのパンテノールとアラントインが配合されているのも気に入りました。 2. 香り - 無香料ではありません。ただし、香料によるものではありません! 他の保湿クリームに比べると香りが少し強めですが、私は全く気にならなかったです。 3. 伸び、テクスチャ、吸収 - ミルクのような?テクスチャーといえばいいでしょうか。流れ落ちるわけでもなく、べたつくわけでもありません。保湿クリームとしてちょうど良いテクスチャーです!吸収も良好です! 4. 油水分バランス - これまで使ってきた製品の中で、最もよくバランスが取れています。水分の割合が多く、まったくマットではありません。油分も多少ありますが、極端に脂性ではない方なら、しっかりと乾燥を解消してくれる程度の適度な油分だと思います!参考までに、私は油分の多い化粧品が一番嫌いです 🤣 ♥️とにかく全部良かったです ㅜㅜㅜ 製品の詳細についてもっと質問があります ♥️
気になった点量が少ないのが残念ですね ㅜㅜ オフラインでしか買えないのも困りものです ㅜㅜ もっと沢山使いたい、長く使いたいのに!!!!!
役立つコツ私のスキンケアルーティン (ナイト) 1. ラロッシュポゼ トレリアン フォーム - 弱酸性ではありません。夜は油分が気になるので、Tゾーンを中心に泡立てて使っています。 2. COSRX AHA/BHA レボリューショナリー ティナー - 何も聞かずに使い続けている私のお気に入り。ブラックヘッドがかなり薄くなり、Uゾーンもすっきりきれいになりました。2日に1回の夜、化粧水パッドたっぷり使って使っています。 3. (ビプレイン カモミール ティナー) - 水用として使っています。肌の状態によって使ったり使わなかったりします。乾燥していれば使い、そうでなければ使いません。すごく良いのですが、私がカモミールとすごく合うわけではないようなので、ヒアルロン酸系のものや、私が元々使っていたラロッシュポゼ トレリアンスキンに切り替えようかと思っています。 4. ダジャン センテラ アンプル - ニキビ肌の方は絶対に使ってください ❣️ 使うのがコツ~ 私はこれを肌の鎮静に使っています。 5. シオリス デイクリーム - 乾燥肌クリームの革命。絶対に廃盤にしないでください。特に私は保湿クリームの適合品を見つけるのに時間がかかったので ㅜㅜㅜ 乾燥肌の方は塗ってみてください。朝起きると肌がもっちりしています (デイ) クレンジングフォームとトナーの段階が違います 1. ラウンドエラウンド 緑茶 弱酸性フォーム - 朝は弱酸性! トラブルは特に出ず、穏やかで良いのですが、ビプレイン 緑豆フォーム?に乗り換えようと思っています。洗浄力が少し弱いような気がするので。 2. ビプレイン カモミール ティナー - 水用です。AHA/BHAを朝使うのはよくないと聞いたので ㅜㅜ ただ、別の水用に変えてみようと思っています。 ご質問があればどうぞ!