ブァセリン (ユニレバー)リップセラピーカラー&ケアリップバーム[メローローズ] Reviews
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
2 クチコミ
- 냔냐냥냥2020年04月18日乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点肌色 : 秋ミュート 🌿 しっかりとした保湿 やはり、ワセリン肌質の筆者にとっても唇が乾燥しがちな私にも適していました。 色味がついていても保湿力が良いです。 🌿 自然な色合い 秋ミュートなので、MLBBでなければ買っても使わずにいてしまうので、メローローズカラーを選びました。結果は良好 色味が全体的に濃くなりすぎずに自然なので、自分の肌色に合った色(ピンク、レッド、ローズなどがあります)を選べば適切だと思います。 🌿 ケースがシンプルでかなり可愛いです。
気になった点🍂 ケース...外観はとても可愛いのですが、中の製品がかなり動きます。 上げて塗り、下げるたびに製品が削れて周りに付着してしまいます.. おそらく軟らかめなので完全に固定されず、塗る時にちょっとずつ動くようです...
役立つコツ🌳 上げたり下げたりする際に製品が削れないよう、塗った後中央に位置しているか確認するといいでしょう。 🌳 ティントで色付けした後、乾燥した唇に塗ると完璧です。
- 블로거니나2020年03月08日脂性肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点一般的なカラーリップバームと比べると、一般的なリップバームは滑らかに塗れますが、バセリンリップセラピーは塗るときはセミマットな塗り心地です。塗ると少し粘りますが、唇にぴったりとくっついて薄く塗れ、まるで唇に保湿膜をのせたような感触です! 薄く重ね塗りできて、重ね塗りするほど保湿膜が重なっていきます! 少しセミマットな塗り心地とは異なり、塗ったすぐ後はクリーミータイプのリップスティックを塗ったような適度な艶感があり、唇の表面は潤っています。1-2分ほど経つと、ある程度浸透してから唇の内側まで保湿が行き渡り、カサカサだった唇がある程度ケアされるのですが、これまで使っていたバセリンリップバームに比べると保湿感は少し劣ります。正直、保湿はそこそこ?? でも、カラー感はこれまで使っていたカラーリップバームに比べてとてもナチュラルで、唇だけ浮いて見えることがないのが良いです。リップバームを塗ったよりはクリーミーなリップ仕上がりです。 負担の少ないカラーなので、単品で塗っても良いカラーですが、単品で塗るよりも少しずつ濃いめのリップカラーと混ぜて塗ると、さらにナチュラルで可愛いです!
気になった点リップバームのケースは可愛いし良いのですが、少し太めなのがどうかな?? ポケットに入れて歩いていると、リップバームの縁が溶けたり固まったりするんですよね。だからそれが原因なのかな?その縁の跡がついてしまうんです。 少し使っていくと、その縁の跡がどんどん増えていくので、途中で割れてしまいそうです。 それと、唇の角質が多い部分にだけヨーグルトのような現象が少しあります。
役立つコツ一般的な透明リップバームを唇にたっぷり塗って角質を浮かせた後、ウェットティッシュで丁寧に角質を取り除いて、こまめに塗っていけば1日中唇の角質が出てこなくなります! バセリンのリップカラーを2-3回重ね塗りして保湿感と発色を濃くした後、もう少し濃いカラーのリップバームと混ぜてグラデーションで塗ると、ずっと血色感があって自然な仕上がりになります!