メイドミ グリーンサルビアトリートメントトナー Reviews
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- 애치탬니2020年03月19日普通肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点☀️几帳面なビューティー鑑定団のレビューです☀️ 初めて手の甲に少し塗ってみたときは本当に驚きました。 まるで水のような質感で、すぐに水分が飛んでしまいそうでしたが、 塗った後は肌がしっかりと潤っているのがよくわかりました❤ 洗顔後のトナー使用方法は化粧水パッドで拭き取るように書いてありましたが、私は手で優しく押し付けるように使っていました! このトナーを使うたびに、即座に肌が潤っているのがよくわかりました。 そして私がこの製品を使うたびに気に入っていたのは、トナーを手で押し付けて肌に十分に浸透させると、肌に綺麗な内側からの潤いが滲み出てくるのです! この潤いを持続させるために、油分のあるクリームなどを重ねて塗っています! そして香りもとてもいいです ほのかなハーブの香りですが、私はハーブの香りであまり好きではないのですが、この香りはほのかで本当に良いです! 好き嫌いが分かれるかもしれないほのかな香りですが、私は気に入っています! 香りに敏感な方でも、拒否感なく使えると思います❤
気になった点私は水分を大切にする方なので :) でも最近は季節の変わり目で、水分だけでなく油分にも気をつけないといけないと感じています。 この製品の残念な点は、水分はしっかり補えるものの油分がほとんど含まれていないことでした。 実際に使ってみるとわかりますが、とてもウォーターリーなトナーなので油分はないだろうと感じていました。まさに水分95%、油分5%といった感じですね...。 トナーの段階から油分も取り入れたい方には、少し物足りないかもしれません。
役立つコツ私のおすすめの使い方は、このトナーでパック作りをすることです! フィリミリ1/2の化粧水パッドにトナーを含ませてパックすると本当に最高です...👍❤ 私は先ほど述べたフィリミリ1/2の化粧水パッド4枚に十分にトナーを含ませ、両頬と額、そして1枚を半分に切ってnose と顎に貼りました! パックの表面が乾いてきたら、優しく手で軽くたたいてあげると、本当に綺麗な内側からの潤いが出てきます😗 まさに内側からの自然な潤いの輝きですね! 私のように水分補給に喜びを感じる方には、このトナーをぜひおすすめします。ㅠㅠ 꼼평단の商品を全て使い切ってもまた購入したくなります! (+ 今では空容器のコレクションになっています............. メイドミが本当に好きです)