{"content_id":"1878961","content_type":"product"}
ファへ
제품 이미지
ミシャ
ミシャ

ノーリタッチ補正カラー

3.9733
定価₩14,000
容量9.5g
ランキング

TikTok クチコミ

AI分析レビュー

良かった点
  • キープ力がある9
  • 透明感がある6
  • 自然な4
  • 塗りやすい3
  • はっきりする2
  • 刺激がない1
  • 色移りしない1
気になった点
  • カールが持続しない5
  • 目の痛みがある1

33 クチコミ

3.97

15
5
4
3
2
1
  • ba*****
    2025年03月29日 (UTC)
    脂性肌敏感肌ニキビ肌

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点

    私の目まつりは完全に下向きの直毛の目まつりですが、 まつげカーラーでまつげをちょっと上げ、このマスカラをまつげに塗った後に、 まつげカーラーでもう一度カールさせれば、写真のようにカールが保たれます! まつげカーラーで上げた後にマスカラだけ塗ると、また下がってしまいますが、 マスカラを塗った状態でまつげカーラーでカールすると、固定力が良く、 一日中しっかりとカールが持続しました! 私も最初はまつげカーラーで一生懸命上げてから塗ったのですが、 上がったまつげがまた下に下がってしまって、 'ああ、これも失敗か'と思ったのですが、 マスカラを塗った状態でまつげカーラーでもう一度カールすると、 完全にカールがよくなり、その状態で一日中持続したのです! 黒のマスカラはにじみが酷いので、透明を探していたのですが、 この商品で落ち着きました! もう一度念押し!まつげカーラーでカールさせ、このマスカラを塗り、 もう一度まつげカーラーでカールさせてください!! そうすれば、一日中カールしたまつげを維持できるはずです!

    悪い点

    ビューラーでカールした後、マスカラを塗ると再び下がってしまうようですね ここでもう一度ビューラーでカールしてあげれば、しっかりと固定されます! カーリングの方法がよくわからない人は、カールされていないと使わないかもしれないので マスカラ塗布後にもう一度カーリングする工程が必要不可欠です!!!

    おすすめ

    マスカラを塗り、ビューラーでカーリングすれば、1日中固定されます!!

    おすすめ

  • js*****
    2025年03月29日 (UTC)
    乾燥肌敏感肌

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点

    トランスペアレントマスカラを試してみたかったし、有名人が使っているって聞いたから期待していたんだけど...ビューラーで上げてから塗ったら、3秒で眉毛がみんな下がってしまいます... まさかと思って、まつ毛パーマをした後に使ってみたら、まぁまぁです。 少し粘度があるので、まつ毛の先端をきれいに整えてくれます。一本一本のまつ毛を際立たせる程度です。 目がクッキリ見えるとか、長さが伸びる効果は全くないので、素顔でほんのり美しい目元を作りたい人向けだと思います。ハハ...ブラックも買ったけど、大きな違いはあまりないですね。少し引き締まった感じ? このマスカラの長所は、リムーバーなしにクレンジングフォームで簡単に落とせるところですね。それは気に入っています。

    悪い点

    私の目まつりは下がっていて、まっすぐな毛質なので、ビューラーを使う前にライターやドライヤーで熱を加えないと上がらない目まつりなので、そういった事情もあるので、私のような目まつりの方には向かないですね...

    おすすめ

    まつげパーマをかけてもらえる人をおすすめします。


成分

成分構成

全体19
1-2低リスク18
3-6高リスク1
7-10中リスク0
等級未定0

全成分 19

注意が必要な成分20種類
0
アレルギー注意成分
0

目的別成分

8
肌の保湿
1
収れん・鎮静
0
水分蒸発防止
0
肌の保護
0
角質除去
0
美白
0
ニキビ緩和
0
紫外線防止
0
シワ改善

目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。


肌タイプ別成分

脂性肌
0
0
乾燥肌
1
0
敏感肌
0
0
  • 購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
  • 化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
  • 成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします