化解トナーを何度も再購入してしまう、ホーリーバジルトナー。 皮膚タイプ・状態 様々な種類のニキビに悩まされる、乾燥肌の脂性肌です。現在、皮脂調整剤を服用中で、乾燥と敏感な肌のため、できるだけマイルドな製品を使っています。鎮静成分の中では、ホーリーバジルと緑茶がとても合うようです。 現状・購入のきっかけ 数年前はいまよりもニキビがかなり多かった時期があり、ホーリーバジルが抗炎症・鎮静効果に良いと知って、このトナーを購入しました。そして、とてもよく合ったので、今までいくつも使い続けてきて、今回このようにレビューを書くことになりました。 成分 個人的には、漢方成分の鎮静トナーは、いろいろな成分が入っているのは好きではないのですが、このトナーはホーリーバジル抽出物が中心で、安心して使えました。 フォーム 水のように非常に薄く、流れ落ちます。多くの成分が入っていない製品なので、粘性はありません。手のひらに取って使うと、たぶん流れ落ちる可能性が高いです。私のように、スプレー容器に入れて使ったり、トナーパッドに付けて、パックのように使うのもいいかもしれません。 香り ホーリーバジル特有の漢方の香りがします。最初は漢方の匂いがして気になりましたが、長く使っているうちに慣れたのか、今では気にならなくなりました。 吸収力 吸収力が本当に良いので、私はレイヤリングしながら使っています。1回塗るだけでは、十分な潤いが得られない感じがするので、最低2、3回重ねて塗っています。 価格対効果 価格に比べて容量も多い方だと思います。水トナーはどんどん使ってしまうので、すぐになくなってしまうことが多いですが、このトナーは150mlと300mlの2サイズがあるので、気に入れば大容量で買っておくと良いです。とても気に入っているので、残念な点はほとんどありません。むしろ、あまりにも良いので、生産中止になるのではないかと心配です。私はニキビが酷く、肌が敏感な時にこのトナーを基礎ケアの段階で継続的に使ってきましたが、ニキビが悪化せず、鎮静効果を感じました。また、無駄なく使いたい場合は、トナーパッドのように作って使うか、スプレー容器に入れてミストのように使うことをおすすめします。続きを読む原文を表示