ファへ
Hwahae User
skin_type_dryskin_concern_sensitive
Apr 3, 2017
何年も使い続けているのか分からないくらいたくさん再購入した定番のアイテム。乾燥肌のため、20代の初期から必ず保湿化粧水を使わないわけにはいかなかったのですが、そのおかげか今は30代後半になっても中間肌質に改善されました。コットンに含ませて一次的に保湿する用途で、穏やかな香りと全くトラブルのない優しい感触が気に入っているので長年愛用しています。冬季はフェイシャルオイルやクラランスのエクストラコンフォートトーニングローションのような粘性のある保湿化粧水を重ねて使うこともあります。
特に不満な点はありません。無理に言えば価格でしょうか。毎日たっぷりとコットンに含ませて使うので、かなり消費が早いのですが、価格がそれほど安くはないため、時々ニュクスのバラの香りの化粧水を代替品として使っています。ニュクスのバラの香りは良いのですが、個人的にはちょっと強すぎると感じています。なので、このクラランスの化粧水の方がより好きです。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします