このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
- migxox__092019年06月07日乾燥肌敏感肌product.Atopy Skin
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点まず、私の肌タイプは乾燥肌+敏感肌です! 1. 価格と容量 私は普段洗顔の際、クレンジングオイルでメイクの汚れを落とした後、フォームで仕上げます! その時にミシャの大セール中だったので、フォームクレンザーが無くなっていたので店員さんにおすすめを頼んだら、この商品を勧められました。パックとフォームの2つの機能がありますが、面倒くさがりの私は使うのが面倒だと思っていたので、別の商品を買おうとしていましたが、店員さんの説明があまりにも上手だったので、つい購入してしまいました! 価格は定価15,000ウォンですが、割引を受けて12,000ウォンで購入し、容量は150mlとかなり多いです! 2. 質感 手の甲でテストしてみると、よく知られているシュレックパックに似ていますが、ミシャのフォームクレンザーはもう少し柔らかく、なじみやすいです! 3. 洗浄力と効果 メイクの汚れを落とした後に使う商品です:) ヨモギ抽出物とクレイを混ぜ合わせたパック状のクレンザーなので、確実に肌の老廃物吸着効果があります。洗顔後の鎮静効果もあるようです! 私は肌が敏感な方ですが、肌に乗せても痛くありませんでした。次の日のベースメイクもこの商品を使った時の方がよく馴染みました:-)
気になった点1. 洗顔後すぐにスキンケアをしないと、かなり引っ張られる感じがします。私のように乾燥肌の方も同じように感じると思います。肌がごわついた感じ(?)になるので、使うのを嫌になりますが、洗顔後すぐにスキンケアは必須です! 2. やはりパック状のクレンザーなので、より丁寧な洗顔が必要です。洗い残しはないですが、少し気をつけないといけません。適当に洗顔して鏡を見ると、残留物が残っています。
役立つコツ1. 使い方は2通りあって、フォームクレンザーとしては、いつものように手で泡立てて洗顔マッサージのように使えば大丈夫です! そしてクレイパックとして使う時は、目や口の周りを除いた肌に塗り、1分ほど待ってから洗い流せば完了:) 私の場合は、朝はフォームクレンザー、夜はクレイパックで使っています! そしてクレイパックの時は、歯磨きの前に肌に塗るとタイムセーブできます:-)