{"content_id":"1903235","content_type":"product"}
4.32
14
5
4
3
2
1
22
クチコミ
- cs********乾燥肌敏感肌アトピー肌インナードライ赤ら顔おすすめFeb 21, 2025
私は本当に極度の敏感肌なので、ローションを塗っても反応してしまい、1日化粧をしただけでも肌が荒れてしまうのですが、このローションは良かったです!!ㅠㅠ そして私は完全に極度の乾燥肌なのですが、このローションはぴったりでした。もちろん少量ずつ塗らないといけませんが、多く塗りすぎると毛穴を詰まらせてしまい、かえって良くないです!私のような乾燥肌で敏感な肌の人にはおすすめです。高い値段に値するものです♥ 油分が非常に強いので、わずかだけ塗ってください! - dm*******水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ毛穴赤ら顔角質おすすめJan 12, 2024
🚩🙋♀️ ●肌の状態 👉 水分不足、部位によって複合性、極敏感肌、皮脂分泌良好、ニキビ、時々かゆみや痛みのトラブル、皮膚炎で頻繁に赤くなる、紅潮 ●合わない 👉 センテラメイン製品、重い質感、にんじんパッド、ドクターGクリーム質感、ヒノキ水メイン、油分、栄養過多、シアバター、シリコン類、ジメチコン類?、毛穴を塞ぐ類など、探し中 🗨最近の肌 ある化粧品のエッセンスのせいで肌が荒れ、 皮膚炎も起きていました 週末にステロイド軟膏が落ちてしまい、 エクロンクリームの使用法を無視して広範囲に使用したら、 さらに酷い皮膚炎が顔全体に広がり、 痛くて痒くて熱が続き、代替クリームもありませんでした これまで経験したことのない最悪の状態で、 化粧水とクーラーで冷やす方法しかありませんでした..ㅎㅎ 🗨バリア回復クリームを探してみると、一般的な製品にはほとんど センテラ高配合、シカ成分も私が合うと思っていた製品がなかったと記憶しています.. 検索を重ねた結果、病院用クリーム製品を検索するようになり、 ネイバーペイで病院専用製品のみを販売している店を 見つけ、半ば諦めの状態で問い合わせることにしました 本当に詳しく丁寧に、様々な製品をおすすめしてくれ、 *その中でセビウムクリームとARクリームを半々に混ぜて使うのがよいと 提案されたのが気に入りました 皮膚科で病院用クリームは当然使ったことがありますが、私の記憶では ほとんどがエストラ?のようなものが多く、 毛穴を塞ぐ成分が必ず含まれていて、乾燥肌の私が長期使用するには 不安で、あまり良くなった感じがしたことがなかったのを覚えています ✔️単独使用は試したことがありません ✔️セビウムよりも保湿感があり、混ぜて使うのが丁度良い潤いだと思います ✔️私のような方は、バリアクリームを探すのが大変ですが、 病院製品を試してみることをおすすめします 様々なブランドがあり、価格帯も幅広いので、選びやすいと思います 🥹 追加レビュー 単独使用の場合、思っていたよりも油分が多くないことがわかりました。 セビウムと比べると、 むしろセビウムのほうが油分?グリース?が多かったです! 単独でセビウムを使うと重荷に感じられますが、 2つを混ぜて使うのが一番ベストだと思います! ✅️ 私は長文で詳しく問い合わせて購入しました..切実だったので 受け取ったサンプルが私の敏感な肌に合いそうだと判断し、 購入していた商品と、おすすめされていた一部の商品も一緒に 送ってくれたんです なので、サンプルでテストした後、安心して本品を使用中です - Hwahae User脂性肌敏感肌ニキビ肌おすすめFeb 17, 2021
マスクを着用していたら、T-ゾーンと頬の周りに少し赤みが出て、毛穴が広がっていたみたいです。皮膚科で赤みと敏感肌に良いと言われたので、試してみましたが、大量に塗らなくても冬場の保湿もよくて、トラブルもほとんどないようです。 (脂性肌でももともとピジオゲルを使っていましたが、トラブルもたまに起きて、重たい感じでした) 効果的な広告なのかはよくわかりませんね。ほぼ2か月使っているみたいですが、もう少し様子を見る必要があります。 - za***脂性肌敏感肌おすすめAug 22, 2020
他の保湿剤は最初は合っているように感じられますが、時間が経つにつれて刺激が感じられたり保湿が足りなかったのに対し、これは刺激がなく保湿も十分です。 1. 40mlのサイズにも関わらず3万ウォンと少し高めです 2. オフラインでは皮膚科でしか購入できません 3. オンラインショップも多くはありません 4. 荒れた肌にこれを塗っても落ち着かせる効果はなく、単に穏やかな保湿剤に過ぎません。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめApr 15, 2019
顔面部の火傷で病院の勧めで使うことになりました。 当然ながら、注意深くケアしている部分もありますが、 それでも美白効果がよく見られるので満足しています。 保湿用としては不足しているので、追加で行っています。 - Hwahae User混合肌おすすめApr 27, 2018
コンスタントに皮膚科に通っていましたが、今回は微細粉塵のせいなのかどうかわかりませんが、たった1日で信じられないほど肌が赤くなり、T-ゾーンにニキビのようなものがたくさん出来てしまい、すぐに皮膚科に行きました。もちろん治療をして、別にこれを処方されて使っていますが、特に肌荒れもなく、赤みも徐々に収まってきているようです。 特に不満な点はないと思います。私はこれを使い続けるつもりですが、別に保湿クリームがなくても大丈夫そうです。 - Hwahae User混合肌敏感肌Dec 21, 2017
ナチュラルな発色で、保湿性もまあまあです。 皮膚科で購入しました。 赤み改善のため皮膚科で勧められて使ってみたのですが、使うたびに頬に小さな吹き出物が出てきてしまい、使うのを控えています。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌Aug 19, 2017
この製品は皮膚科で購入して使っていますが、本当に良いです!敏感肌なのですが、これを塗っても肌荒れせずに私にもよく合っているようです。 特に不満はないのですが、冬は少し乾燥するので、一緒に保湿クリームも使っています。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌Jun 19, 2017
スムーズに吸収されて、ベタつきもありません。乾燥肌の方にはおすすめです。 私は吹き出物が出てきました...頬の周りにニキビができたんです。ミネラルオイルが入っている製品は、脂性肌やニキビには使用しないほうがいいそうです。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌Apr 3, 2017
去年初めてサンプルを使ってみたら、とても気に入ったので、ヨーロッパ旅行に行く人に頼んで大量に買ってきてもらい、それを使い切ってしまいました。直接購入代行でもう一度買いました(モンゴル*薬局の直接購入ができるそうですが、試したことはありません)。私はローションの代わりに使っていますが、最初は軟膏を誤って塗ってしまったため、赤みが入ってしまいました。吹き出物が急に出てきたときにも、鎮静作用がありました。 やはり医薬品ではなく化粧品なので、赤みがすっかり消えるわけではありません。そして、これを塗っただけで吹き出物が全く出なくなるわけではありません。使い始めて6ヶ月以上1年未満経ちますが、最初ほど劇的な変化はありません。それでも、他のものを使うと状態がさらに悪化するので、これを使い続けています。 皮膚科で取り扱っているそうなので、もし皮膚科に通っているなら、サンプルをもらって試してから購入することをおすすめします。