{"content_id":"1914427","content_type":"product"}
4.46
74
5
4
3
2
1
114
クチコミ
- hm****おすすめJul 5, 2025
敏感肌や毛包炎の肌でも大丈夫です。 成分が良くて軽くて塗りやすいです! 肌に優しいので、これからも使い続けたいと思います! 思っていたより量が少なくて高価です。 夜だけ使用していますが、2週間で4分の1も使ってしまいました。残念です。 化粧品の使用感や効果について詳しく書かれていて、とても参考になります。肌に優しい製品を探している方にはおすすめかもしれませんね。ただ、コストパフォーマンスについては考慮が必要かもしれません。 - pi****乾燥肌美白・シミインナードライシワ・ハリ赤ら顔角質おすすめJun 29, 2025
1. 即効性のある肌鎮静 + バリア機能回復 ヒリヒリ感、赤み、刺激を感じる肌にすばやく鎮静効果を発揮。 2. リッチな保湿感 内側から水分を補給し、外側はもっちりとした弾力のある感触。 3. 弱酸性 + 低刺激処方 人工香料、アルコール、パラベンなどの刺激成分を排除。 肌トラブル後や施術直後のケアにも安心して使用可能。 4. べたつき無し + 素早い浸透 最初はややリッチな感触ですが、浸透後はさっぱりとした仕上がり。 むしろ乾燥や角質が気になる日の方が浸透力が高まります。 5. 様々な肌コンディションに対応 突然肌が荒れた時、角質が目立つ時、肌がつっぱる時。 → これ一本で全てカバー可能! 敏感肌 / 肌が敏感になっている方におすすめ!! 1. 脂性肌には重く感じる可能性あり 秋~冬は良いですが、夏季や脂性肌の方には油分が多く感じられる可能性があります。 → 少量使用や夜専用としての使用をおすすめします。 2. セラムとしてはややリッチなテクスチャー 一般的な軽いセラムよりも、セミクリームに近いテクスチャーです。 → 薄く伸ばさないとよれる可能性があります。 3. 長期使用前の効果実感が難しい 一時的な鎮静効果はありますが、 長期的に「目に見える変化」を期待する人には、期待通りの効果が感じられない可能性があります。 施術/皮膚科受診翌日の必需品 レーザー、圧出、ピーリング、日光に長時間さらされた日 このセラム + 弱酸性化粧水 + マイルドなクリームの組み合わせで → 刺激感ゼロ + 肌バリア機能の回復速度アップ。 - oh*******脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドインナードライ毛穴おすすめJun 12, 2025
肌の鎮静に本当に良いです。 いろいろなシカセラムを使ってきましたが、私にはこの製品が一番鎮静と再生に効果がありました。 とても良いのですが、たくさん塗るとちょっとベタつきます。適量を塗ればベタつきません。 薄く塗ればベタつきませんよ。 - dd***混合肌敏感肌ニキビ肌美白・シミおすすめJun 10, 2025
使用感、効果、香りなど、すべてが気に入った製品。さすがユリアージュです。 コスパ...本当に30mlで3万ウォン台というのは正気の沙汰ではないと思います。 - da******水分不足の脂性肌敏感肌おすすめMay 30, 2025
ボトルを使い切ってからレビューを書いています! 脂性肌の方にもおすすめできるセラムです。実際、どんな肌タイプの方でも使いやすいセラムだと思います。べたつきがないので脂性肌の方にも良く、乾燥肌の方は保湿力のあるクリームを重ねて使うといいでしょう。 まず、トラブルは起きませんでしたし、とてもしっとりしました。リペアセラムという名前の通り、保湿と鎮静に効果があるようです。四季を通して無難に使えるセラムです。 完全に水のようなテクスチャーではなく、とろみのある薄い鼻水のような感じですが、そのおかげでしっとり感が長続きする気がします。滑らかなので仕上がりがべたつくのではないかと心配しましたが、吸収も早くべたつきもほとんどないので、メイク前に使用しても問題ありませんでした。私が使ったことのある保湿セラムの中で、最もしっとり感が長続きしたように感じます。 容量が少ないのが一番残念です。価格と容量のせいで星一つ減らしました。たっぷり使っていると本当にあっという間になくなってしまいます。価格も安くはないので少し残念です。大容量で割引があれば間違いなくリピートしますが、とりあえず他の保湿セラムで良いものがないか探してみようと思います。 洗顔後、肌が少し湿っている状態で適量塗ると、しっとりします。 - he*********混合肌ニキビ肌美白・シミクマ毛穴おすすめMay 4, 2025
オリーブヤングで推奨されたので使ってみましたが、肌の鎮静効果が抜群で、想像以上に良かったので、朝晩毎日使っていました。化粧もよく馴染み、肌の鎮静効果もあり、とても満足できるセラムでした。 スポイトがやや短いため、ほぼ使い切った際に絞り出して塗るのがやや困難です - 45********乾燥肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマインナードライおすすめApr 15, 2025
💙 ツルツルとした使い心地 💙 トラブルも起こらず、優しい感触でした 💙 ユリアージュの脱毛クリームと一緒に使うと、肌がツヤツヤになります 💙 肌のバリア機能の改善に役立ちました 容量に比べて非常に高価ですね においは、どうも...製剤と重なって少し鼻水のようでもあり、まあ良くないですね ユリアージュクリームと一緒に塗る! - js**********混合肌皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ赤ら顔おすすめApr 15, 2025
使えば全体的に肌が良くなります 五本は使い切ったようです アシュウェッタン点ハッキリナイデス...カンジョウガフユニツカウト少シカワイルカモシレマセン ユリアージュのシカデイリーリペアジェルクリームを使うと相性がいいです - jc*******混合肌敏感肌Apr 9, 2025
良いレビューや成分を確認して、問題なさそうだと思って買ったのに、私には合わないみたいですね。 一応4回試してみたところ 吸収が早いのとは別に、クリームを塗った後もかなり引っ張られて痛みがあって強かったのですが、特定の成分が原因なのかもしれません とにかく、使えば使うほど乾燥が取れず、最後に使った後にメイクをしたら、肌が干からびたように角質が浮き上がってきたので使用を中止しました 乾燥のためか、頬のほうに細かい傷もできてしまいました..肌が非常に弱いからそうなるのかもしれませんが、とにかく潤いを期待していたのに全く逆だったので使えそうにありません - di****乾燥肌敏感肌アトピー肌美白・シミシワ・ハリ赤ら顔おすすめMar 22, 2025
化解しながら.. 趣味として新製品を試し、ここかしこにレビューを書くのは私にとって(笑) 接触性皮膚炎が出そうになるのは日常茶飯事ですが、 病院に行って抗生物質の処方を受けるのは極端に嫌いなので 常に応急アイテムを用意しています.. 最も手軽に使っていたのは エストラ アシカ 365 痕跡鎮静クリームの上に 同じラインの痕跡鎮静セラムを塗ることでした。 でも..ご存知ですか? これらが刷新されたのです 特にセラムは、ポンプ式容器からドロッパー式容器に刷新されました.. 再購入しなければならないのですが..容器が気に入らないので ジロジロ見ながら迷っています.. このセラムは、 ユリアージュ デモス PSO クリームとバリアデュム シカ ジェル クリームを注文した際に サンプルで数枚いただいたので、初めて使ってみたのですが.. サンプルを数枚使ってみると.. 保湿?鎮静ラインのセラムなのか?と曖昧でしたが 今回、実験的に皮膚炎の出ている部分に塗ってみたところ エストラ アシカ 痕跡鎮静セラムよりも 比べ物にならないほど良い効果があって エストラ 痕跡鎮静セラムの代替品だと感じて すぐに本品を購入しました 実は私が皮膚バリア機能が損なわれて、 この数ヶ月顔が酷い状態で本当に大変だったんです このユリアージュ バリアデュム シカ デイリーセラムを塗った後に ユリアージュ バリアデュム シカジェルクリーム、 あるいはアベンヌ シカフォルト プラス SOS もしくは2つを混ぜて、 皮膚炎の出ている部分を鎮静させています 病院にも行かず 薬局の軟膏も一度も使わず.. 数週間..民間療法で.. このくらいまで良くなったのなら.. 人間の勝利だと言えるのか、 製品力だと言えるのか.. 微妙ですが.. とにかく助けられたのは確かなので.. レビューを投稿します 質感は一般的によく知られている 保湿セラムやアンプルのような感じで、やや水っぽいです エスネイチャー 保湿アンプルに最も似ているでしょうか? 香りはダーマラインらしい原料由来の香りですが、 とても奇異ではありません 多分..ユリアージュをよく使われる方なら分かると思います ユリアージュ特有のあの香り.. ユーセリンにもあの独特の香りがあるように ユリアージュのクリームやセラムにも..ほんの少し香りがありますユーセリンよりもユリアージュの香りの方が ベビーパウダーのような淡い香りで好きです(笑) やはり無シリコンの質感ですね(笑) 商品詳細ページを見ると、 バリア強化が最優先で宣伝されていますが.. 数ヶ月ほど使ってみて、 私がこのセラムをおすすめする最大の理由は 鎮静効果が本当に良いからで、 その後のリペア効果、そして 前面5位の老化肌でも使えるほどの 保湿感もいいところです.. いつも鎮静セラムを使うと 何か保湿感が足りなくて.. 老化が気になるからリペアセラムを別に使わなければならない.. そんな薄っぺらい質感ばかり使っていたところ このセラムを使うと..何か本当に安心できる.. そんな感覚があります 一度試してみてください - 何か一味違う感じがするはずです 今、私の肌の Before After を撮影しておくべきだったくらい、 すごく良くなっているんです.. エストラ の鎮静セラムを 使っていた方々..私を信じて乗り換えてみてください.. 何か違うと感じられるのではないでしょうか?(急に控えめに..) (エストラのユーザーの方々です!!) 何より平常時にも顔全体に塗ると、 何かバリアが強化されるような引き締まった感触で 顔全体が明るくなる.. 何か違うセラムなんです 敏感肌で常に皮膚炎に悩まされている方なら ぜひ試してみてください いや、平常時もバリア強化クリームよりもセラムを使いたい..という方にも おすすめできるセラムだと思います そして、保湿セラム、バリアセラム、鎮静セラムの3つの役割が 全て備わったセラムなので、 むしろこれ1本塗れば保湿バランスが取れると感じられるかもしれません 他の高コスパ製品よりは価格が高めですが、 複数のアイテムを使う必要がないので、 コストパフォーマンスが良いと感じられるでしょう 私はこれだけでは乾燥するので、 他のものも塗らなければいけませんが..残念ながら TMI) このセラムと同じラインのシカジェルクリームが リニューアルされて、海外では販売されているようですね.. 早く日本にも入荷してほしいです(笑)期待大です 生まれつきアトピーに悩まされ、 全身が赤ら顔になってしまった、 極度の乾燥肌を持っていますアトピーで激しく掻いた傷跡が角化して、軟化した痕跡が所々残っていて清潔ではない肌ですが.. 夏にも堂々とビキニを着て歩く50代のおばさまです 合う成分よりも合わない成分の方が多いのですが、 EWGの成分表などを見て、成分が良いか悪いかを判断するよりは、 成分表で自分に合わない成分がないかを確認して購入しようと努力し、 よくわからない場合は思い切って購入して直接使ってみて判断する、 ノーリスクな性格のコスメ通りです@ 価格はわかりませんが、 ネイバーストアとオルヨンをよく比較して購入し、 ネショペの告知を受け取って、セールの際に購入するのがいいでしょう。 最も良かったのは、 このセラムを2本購入した際に、賞味期限が迫っているバリアダムシカゲルクリームを景品としてもらえたことです(約7万円)。 水分セラム、バリアセラム、鎮静セラムの3つの役割がすべて可能なセラムです。 むしろこれ1つだけ塗っても、十分な水分バランスが取れると思います。 価格を節約できると思います。