4 クチコミ
- 77ㅑ호오2022年10月02日 (UTC)乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点敏感肌なので刺激が強いことが多いのですが、そうではなく優しいので気に入っています。最初は少しオイリーな感触がありますが、不思議なことに数分経つと吸収されていきます。 優しい点が気に入ったので、再購入しました!
気になった点💧香りはあまり好きではありません。ローションで嗅いだことのない香りですが..私は化粧品の香りはあまり気にしないので大丈夫でした。(でも最初は少し気になりました..!) 💧使っていると、保湿力よりも油分の方が多いように感じます。表面はベタつかないのですが、保湿が足りないようです。 そのため、保湿クリームを購入しようと思います。 保湿クリームを塗ってこの商品を使えば、保湿が逃げるのを防げると思います。
役立つコツ少しずつ塗って吸収させ、また塗ることをおすすめします。 一度に塗ると吸収が遅く、オイリーな感触が長く残ります
- ㄷㅇㄷㅇㄷ2022年02月11日 (UTC)乾燥肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点ナチュラルな成分 成分リストの1番目が精製水ではなく~抽出物が含まれていると、突然成分が良くなったように感じられる。この製品もそのため購入した...ふふ;;;; トラブルなし 可愛い容器
気になった点香り くすんだ臭いがする。使う度に気になる。 水分不足 水分よりも油分感が強く感じられる。乾燥感があった
- 쪼보마2022年01月09日 (UTC)乾燥肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点穏やかで香りがないので良かったです。価格も手頃で、ビーガン製品だと聞いたので、ビーガンの人も気軽に使えそうです。
気になった点毛穴を詰まらせてしまって、トラブルが起きました。そして、水分が多いクリームではなく、油分が多いため、化粧水やセラムを塗っただけでは、引っかかるような感じがします。
役立つコツ私はスキンケアの順番として、化粧水->ハイドラブースター->植物水分クリームの後にこれを使っています。ハイドラブースターはジェル状のようなものなので、これがないと、アロエベースのスージングジェルを使うと最高です!
- 토마토는과일야채2021年11月02日 (UTC)乾燥肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点水分90%ほどの比率だと感じました。油分感については、下の不満な点でより詳しく書いています。 👍伸びやすさ/吸収力 先ほど述べたように、ローションやモイスチャークリームのようなテクスチャーなので、とてもなめらかにスムーズに伸ばせます。吸収も、重たいクリームとは違って、素早く良くなされる方だと感じました。 👍とても穏やか。鎮静効果。赤み改善 少し前に合わないクリームを使ったせいで肌が沈静化した後も、少し敏感な状態だったのですが、油分感のためかかゆみはありましたが、その他の刺激は感じられませんでした。アロエゲルほどの鎮静効果はありませんが、赤みのある肌には良い効果があると感じました。全体的に成分も良い部類なので、アロエだけよく合う方なら、敏感肌の方にもおすすめできると思います。ただし、機能性成分が合わない方は注意が必要です。 👍肌色改善 アロエゲルと同様に、若干の肌色改善効果を感じました。美白機能性の製品ではないのに、寝て起きると肌がうるおって見えるのが不思議です。アロエのアロインという成分が美白に役立つと言われていますが、ナイアシンアミドのような美白成分がなくても、肌がより明るく見えるのが驚きです。しわ改善、弾力性を強調する製品ですが、私は肌の透明感改善効果をより実感しました。 👍コストパフォーマンス しわ改善機能性の製品なのに、85mlで2万円台の価格なので、コストパフォーマンスがとてもいいと思います。1回の使用量が少なめのクリームなので、1本で冬場通して使えそうです。
気になった点✅油分感、グリース感、かゆみ スキンケア/化粧水とクリームの2つだけを使う場合は(私のように油分に非常に敏感な人が感じるには)、仕上がりがとてもグリースっぽいです。このクリームを使うと、私の母も「あなたの顔がすごく光っているわ」と言います(笑) テクスチャーを見ると水分感が多く軽めに見えますが、かえって濃厚なクリームよりも油分が多く、かゆみを引き起こします。(ただし、ピジオゲルクリームレベルの油分ではありません) 吸収された後は、フェイスオイルで仕上げたような感触ほど油分が多いのに、水分感が少ないため、寝起きに奇妙な乾燥感が感じられます。そのため、最初に使った時はかなり微妙でした。 でも、なぜ4点の評価をしたのか...とても簡単な改善方法を見つけたんです。買ってしまったのが勿体ないし、衛生的なチューブ型クリームに落ち着きたいので悩んでいたところ、水分を過剰に補えば良いのではないかと思い、アロマティカのアロエゲルと一緒に使ってみたんです。そしたらなんと(笑)、このクリームはアロエゲルの購入推奨品のようで、相性がぴったりなんです。化粧水で1次的に水分を補給し、その上にアロエゲルを2層重ね、吸収される前にこのクリームを少量だけ塗ると、油水分バランスもぴったりで、グリース感もありません。寝起きの肌はプリプリ+ツヤツヤです。説明書通り、まさに水分「ロック」用のクリームとして使うべきです!絶対にこのクリームで水分補充しようとしてはいけません。私は普段、冬は厚塗りして寝るのが好きですが、このクリームは必ず少量だけ塗ります。 1点減らした理由は、やはり補助的な製品がないと使用感が極端に違うからです。私が冬に愛用しているラ*ズのシカスリーピングパックのように、化粧水、スキンケア後にそのまま塗っても、一人で適切な油水分バランスを整えてくれるクリームもあるので、少し残念です。でも、チューブ型なので満足していて、しばらくはこのクリームで落ち着きたいと思います!
役立つコツはい、アロエゲルと必ず一緒に使うことをおすすめします! 一般的な化粧水では全く意味がありません。私たちの肌は、水分が不足すると乾燥を防ぐために油分を分泌する傾向がありますが、このクリームのおかげでもともと油分が多い肌にさらに油分が追加されると大変なことになります...そのため、肌が自ら油分を分泌しないよう、水分を過剰に補給し、表面の乾燥を防ぐためにこのクリームを少量だけ仕上げとして使えば、バランスが丁度良くなります。