{"content_id":"1940138","content_type":"product"}
ドクタータイズ ナフト・ケソン・ハウト・バルサム Reviews
4.23
14
5
4
3
2
1
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- 켠이준서2015年11月24日混合肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点最初の子供が季節の変わり目や冬になると非常に深刻な乾癬になり、軟膏の処方を受けて塗らなければならないのですが、この製品を使用した後3~4日で大変良くなり、すぐに6個ストックしておいた製品です!!今でも季節の変わり目の乾癬の症状が出ると、まずこの製品を探して使います。保育園にも別に持っていかせていますし、今は2人目も6ヶ月を過ぎて使っています(月見草オイルは6ヶ月以降から使うべきだと、アレルギーを引き起こす可能性があるそうです)。香りも強くないので良いです。 ただ、欠点は韓国国内で高価に流通されている価格ですね。以前の1+1セールの時に買い貯めた分を2年間使っています。 そして、有害成分が一切ないと良いのですが、成分表を見ると少し入っているようです(でも、バイオデルマのベビー用より少ないですが)。同じドイツ製品のオイボスも保湿力が良く、有害成分が一切ないので良いのですが、それも韓国では悪魔のような価格で販売されているので...夏はアースママ、春・秋・冬はこの月見草の保湿バームとオイボスを併用して使っています^^ 多くの乳児用のローション・クリーム(サノサン、セバメド、ベレダ、ロゴナ、エバビバ、エティテュード、ビオラン、バイオデルマ)を試してみましたが、満足できる製品の1つです。 今夜は最後のクリームとして、私の顔にもたっぷり塗りました ㅎ
気になった点少し有害成分が含まれていること、そして韓国での流通価格がやや高いこと