ファへ
Hwahae User
skin_type_combinationskin_concern_sensitiveskin_concern_acne
Dec 29, 2015
3か月前にTONYMOLLYの白ジェルアイライナーのブラウンを購入しました。通常、アイライナーといえばこの製品をよく使うようです。レビューを書いた人も多く、とても良いと言われていたので、ブラウンの色合いが気になって購入しました。使ってみると、キャップとブラシが一体化しているので使いやすいです。柔らかく、色味も濃すぎず薄すぎずのブラウンです。ブラウンの色なので目立ちすぎず、優しく自然な印象を与えます。ブラックでなくてもブラウンの色でも目元がはっきりと出るそうです。人気の高い製品なので、有名人やメイクアップアーティストも多く使っているそうです。賞味期限が長いので、たっぷり使えます。割引価格は6800ウォンで、ウォータープルーフ機能があるので、にじまず1日中持続し、落ちにくいです。また、ブラシの長さが調整できるのも良い点です。ブラシの付着量で色の濃淡を調整できるのも便利です。ブラシの手入れさえ良ければ汚れにくいです。初心者でも一度使ってみるのがいいでしょう。ブラシの質も良く、コンパクトなので、ポーチに入れたり持ち歩くのも負担になりません。価格に見合った良い購入だったと思います。セール時に色々な色を揃えたほうがいいかもしれません。
使用してみると、個人的にはケースが少し不便だと感じました。クレンジングの際、ウォータープルーフ機能のため落ちにくく、何度も専用リムーバーを使って落とす必要がありました。使う度に、ウェットティッシュで拭いたり水で洗い流さなければならないのが面倒です。また、アイラインとして引いた後、時間が経つにつれ色が徐々に薄くなっていくのも気になります。量の調整を慎重に行わないと、うまく描けません。アイライナーの中でもジェルタイプは、量の調整が少し難しいようです。
◇ アイライナーを使う際、にじみやすい方は、アイプライマーを少量適量に塗ってから使うと良いでしょう。 ◇ ブラシを使った後は、ウェットティッシュで拭いたり水で洗うことをおすすめします。(そうしないと固まってしまう可能性があります) ◇ 使用後はキャップをしっかりと閉めましょう。 ◇ アイライナー使用後は必ず、アイメイク専用のリムーバーやクレンジングオイル、クレンジングウォーターで落とすようにしてください。 ◇ アイライナーを引く際は、手で丁寧に目の奥まで描くと、素敵な目元が完成します。 ◇ アイプライマーを塗らずに、シャドウを先に塗ってからアイライナーを引くのも良いでしょう。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします