このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
3 クチコミ
- 읹절미2023年11月19日 (UTC)脂性肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点-スムーズな塗り心地。重ね塗りしても綺麗に積もる。丁寧に塗らなくても大丈夫(手で塗っても大丈夫) -不足しすぎず、過剰にもならない色カバー力 -黄味/赤味/黄土色/灰色がなく、明るく綺麗なカラー。黄味の強い21番肌だと21N1番は自然だが少し暗めなので、17N1番を使うと少し明るくなり、長時間清潔な仕上がりで満足。肌トーンが非常に明るければ、あまりにも自然すぎるか暗すぎるかもしれない -最初は乾燥気味に感じられるが、時間が経つと油分が出てきれいになる。毛穴にもたまらず、ベタつきや角質の発生もなく、きれいに持続する。パウダーを重ね付けしても綺麗 -脂性肌でもネオマットファンデーションは乾燥しすぎて微妙だったが、グローファンデーション+パウダーの組み合わせが快適👍
気になった点-ケースが不必要に大きく、蓋がマグネット式で重たい。ざっと近づけると勝手に閉まるので便利ではある -スキンケアが不十分だと脂性肌には適していそうだが、乾燥肌には微妙かもしれない(ただ実際は油分が上がってこないわけではない) -コンディションが良い時は単品使いでも大丈夫だが、時々持続力が落ちるような感じがする..
役立つコツヘラのシルキーステイと混ぜて使えば、密着力がアップしてぷるぷるとした仕上がりになり、油分の出もおさえられるので、持続力を高めたい時におすすめの組み合わせです 混ぜる比率によって、マットすぎないようにしたり、しっとりとした仕上がりにしたりと、好みの質感に調整できるのが良いですね
- 에이버리앤2022年10月06日 (UTC)乾燥肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点一応色合いがよくマッチしていて良かったです! 私は白いクールトーンの肌なのですが、クールトーンのカラーを使うと肌が赤く浮き出てしまい、華やかに表現されるよりも自然な仕上がりの方が良いのですが、レビューが少なくて色選びに悩みました...大成功と言えるほど色を上手く選べて、私にはダーキングもほとんどなく、グロータイプなので特に乾燥もありませんでした! グロー感ありつつマットな仕上がりだと思います。 そして何より、マスクにほとんど付きません! 下手くそなので塗る技術なんてないのに、ブラシで塗って パフでたたいて、パウダーなしでマスクをしたのに本当に付きませんでした...(全く付かないわけではありませんが) 乾燥肌なのでパウダー処理するとすごく乾燥してしまうのですが、これはパウダーいらずで本当に気に入りました! 本当に塗っていないかのような自然な仕上がりで満足しています。 色の比較ですが、添付した3つの写真で言えば ナインウィッシュ17号>ネオグロー17N>ザ・フェイス インクラスティング V103の順に明るいですが、質感/厚みの違いのためか、実際に顔に塗るとインクラスティングの方がナインウィッシュ、ネオよりも明るく白い感じがしました!(セミマット質感なので一番厚く塗れます) 横に並べて比較すると、ネオだけ黄ベースで他は桃ベースですが、インクラスティングは本当に赤く見え、ナインウィッシュは桃色+象牙色、ネオは象牙色の感じですね。
気になった点毛穴をしっかりカバーしてくれるわけではないようですね。やはり毛穴は...プライマーが答えなのかもしれません。 そして、カバー力はあるものの、フルカバーというわけではありません! グローという名前の割にはマットな仕上がりなので、カバー力は適度にあるものの、濃い毛穴は concealer を使う必要がありますね。私は重ための肌表現が嫌いなので、この加減が良かったです。 様々な価格割引やイベントをよく行っているようなので、よく確認してから購入することをおすすめします!
役立つコツ色選びに悩む方のために、私の肌トーンの特徴(?)を書いておきますと 1. バニラコ カバーリシャス クッション 21ローズカラー: 少し暗く、赤すぎる 2. ナインウィッシュ クッション 17号: 少し華やかに表現されつつ、カラーがよくマッチ 3. チャアンドパク プロポリス クッション 21号: 少し黄みがかっているものの、明るい色合いでよかった 4. ザ・フェイスショップ インクラスティング v103: 明るいトーン、色味は少し白っぽく感じられた 5. エスプア ビーベルベット 20バニラ: 肌色とぴったり / 13ポーセリン: 少し華やか もっと多く試してはいますが、この辺りを書いておきます! 華やかな仕上がりが好きなら5つのカラーバリエーションはみな気に入れると思いますが、私は自然な仕上がりが好きなので、2番、3番あたりを再購入したいと思っています。(5番は乾燥しすぎ...)
- 연스방스2022年04月29日 (UTC)普通肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点薄く伸び広がり、肌の表現が綺麗に見えます。 想像以上にカバー力が良いですね。
気になった点普段白いと言われることが多いのですが、17Nが暗めです。明るい17cや13番を選んでおけば良かったですね。 そして、あまりグロウ感がないですね..マットだけど少し光沢がある程度でしょうか?