1 クチコミ
- RaonIzSoul2021年11月03日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点ペールピンクベージュ 薄く塗ると、ベージュ色が強くなり、自然な雰囲気になり、何度も重ね塗りすると、ピンク色がやや強くなる しかし、強いピンクではなく落ち着いた色なので、この色は本当のデイリーカラー 公式サイトではウォームトーン向けと書いてあったが、この7号は、あえてウォームかクールかを分けず、幅広く使えるカラー とても落ち着いた色なので、ベースカラーとしても良いが、私の基準では単品使いの方がきれい ブラシやフィンガーでオーバーブレンドして塗ると、本当にきれい どの色を選ぼうか迷っているとき、または派手過ぎる色が気になる場合は、この7号ヌードブリーズをおすすめしたい 5号でも書いたが、5号やこの7号のようなほんわかした色は、塗る際にパウダーがちらつくのが気になる でも、全部取り除いて修正する必要はなく、ティッシュオフすれば綺麗になる パウダーのちらつきが欠点かもしれないが、ティッシュオフすれば綺麗になり、重ね塗りもしやすいので、私の基準では欠点よりメリットの方が目立つ
気になった点まず、ヒント 他の色でも確認する必要があるかもしれないが、ヒントの強度が弱い ヒントが柔らかいので、塗りやすいかもしれないが、フォーミュラがウォータータイプなので、私の基準ではヒントがちょっと微妙 そして、一度に厚く塗るよりも、薄く何度も塗ることをおすすめする この時期ティントだとしても、一度に厚く塗るよりは、薄く何度もレイヤリングして塗る方がよい 全く移らないわけではないが、レイヤリングして塗ると、水分のある唇の内側だけ少し移るだけで、他の部分は移らない また、あまりに厚く塗りすぎたり、多く塗りすぎると、上下の唇が触れ合う部分がわずかに べたつくことがある もちろんこの部分はティッシュオフすれば解決する