このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- gamjajeon2023年03月26日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点期待以上で気に入りました。 ご覧の通り、クールトーンの方が好きなローズピンクの色です。少し色味が落ち着いているので、濃く全体に塗れば雰囲気があり、薄く伸ばせば清楚なピンクの印象になれます。私は夏のクールライトトーンなので、濃く塗るとちょっと暗かったのですが、グラデーションで塗るのがずっとキレイでかわいかったです。ただ、長持ちの持続力を期待されるなら、全体に塗るのをおすすめします。 3番目の手の甲に染みついた写真は、ウェットティッシュで擦って拭いた後の様子です。染みつきは本来の色というよりはピンクの染みつきに近く、唇に塗って時間が経つと、クールなピンクの染みつきが濃くなるようです。ピンクの染みつきが嫌いな方は参考にしてください。(私個人的にはピンクの染みつきの色も気に入っていて、そこまで嫌ではありませんでした)そのおかげで、何か食べた後でも何も塗っていないような唇のように、すぐに消えてしまうことはありません。テクスチャーもほかのマット系に比べて比較的しっとりしたムースタイプのティントなので、唇の上に重みを感じずに快適に乗ります😊
気になった点先ほど申し上げたように、染みつきがピンクの染みつきとして残ります。そしてムースタイプなので、移りやすい傾向にあります。
役立つコツ塗った後にティッシュでパッと拭くと、表面の移りやすい部分が取れて移りにくくなります。 もっとキレイに塗りたい場合は、唇の輪郭にライトピンクのベースリップを先に塗ってから重ねるのがおすすめです。グラデーションで塗るのがこのテクスチャー+カラーでより美しく表現できます💓(添付の写真では色味をお見せするために全体に塗っています)