2 クチコミ
- 입니다고인물2025年04月16日 (UTC)混合肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点肌に滑らかに吸い付き、べたつきのない使用感が非常に満足できるものでした。メイクアップの前に塗ると、ベースメイクアップがより良く馴染み、肌の表現も美しく仕上がるので、プライマーの代替品としても申し分ありません。成分も穏やかで、敏感な日でも問題なく使えました。これまでに4個も再購入している、まさに私の人生アイテムです。
気になった点ただし、美白やトーンアップ効果はほとんどなく、容量が小さいため早めに使い切ってしまうのが少し残念でした。デイリーに惜しみなく塗るには量が不足しているような感じがします。しかし、使用感がとても良いため、私はこのサンスクリーンを引き続き使い続けています。
- 둥애둥애2020年05月16日 (UTC)乾燥肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点❗几帳面なビューティー鑑定団のレビューです❗ 20代半ば/女性/乾燥肌 私は深刻な乾燥肌で、特に冬は顔がパリパリになります。シャワー後すぐにローションを塗らないと顔がピリピリします。大きな肌荒れはありませんが、時々化膿性ニキビができます。肌は敏感ではありませんが、私はティートリー製品が合いませんでした。 最近まで使っていた製品は「ドクタージー グリーンティー マイルド サンクリーム」で、この製品と比較して書きました。 1. 質感 私はベタつく感触のクリームが本当に嫌いです。朝ベタつくクリームを塗るとメイクが崩れるからです。このサンクリームは大量に塗っても、べたつかずに軽い質感なので、この点で本当に満足しました。肌に塗ると、バリア層ができたように盛り上がって、とても気に入りました。 2. 成分 私は成分をしっかり読むほうですが、全部読んでみた結果、私に合わない成分はなく、穏やかなので重ね塗りしても大丈夫でした。(時々成分がいい製品は成分が良すぎて、重ね塗りするとベタつくことがありますが、そうではなくて良かったです)さらに、以前にアライブラボで私が以前に小豆粉で有名だった粉を使っていた製品が私に合っていたので、アライブラボのブランド全体の製品の成分が穏やかだと思います。
気になった点1. 保湿感 塗った時はクリームのように滑らかに伸びて、サンクリームの後少し待ってからメイクをすると、メイクが崩れないので本当に良いと思いましたが、時間が経つとお肌がパリパリしてきてしまいました。私のような乾燥肌には、この点が残念でした。 2. 美白効果がない これは長所にもなり短所にもなりますが、私は美白効果のあるサンクリームを好むので残念でした。本当に自然そのものですね。サンクリームを塗っていないのと塗った感じの違いが全くありませんでした。外出時の素肌用サンクリームとしては不適切ですが、サンカット用としては適していると思います。 3. 容量 価格に対して容量はそれほど多くないようです。個人的に学生の身分なので価格も私にとってはとても重要ですが、実際に小さめのチューブが届いて驚きました。成分は良いと言われていますが、それでも残念な感じがあります。
役立つコツ先ほど述べたように、塗った後すぐにマット感が出てくるサンクリームのようです。そのため私は、ドクタージーのマイルドサンクリームを使う時は、まずハンスキン1回、次にドクタージーのマイルドサンクリームの順で塗っていました。この製品を使う時は、ハンスキン1回、フィジオゲルのローションを薄く2回、最後にアライブラボのサンクリームの順で塗っています。乾燥肌の方は参考にしてみると良いかもしれません。