このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
- sakaeguchi2017年02月04日混合肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私は再び購入するつもりです~私の考えでは、乾燥肌でも混合肌でも、すべてうまく使えるファンデーションだと思います:) メイベリンのHDファンデーションが良いと聞いたので、店頭で片方はHDポンプ型をテストし、もう片方はHDスティック型をテストしましたが、私はスティック型がよくフィットしていました:) スティック型はちょっと厚めに付きますが、カバー力がずっと良かったです!私が購入して使っているのを見て、しっとりしたものが好きな私の母も店頭でテストしましたが、乾燥しているという感想はありませんでした~(もちろん店員さんがブラシでファンデーションを伸ばしたからかもしれません?) 混合肌の私はスポンジでファンデーションを伸ばしますが、それでも乾燥感やマット感は感じませんでした~ 資生堂と比べると、資生堂のスティックファンデーションはサラサラした仕上がりでしたが、メイクアップフォエバーのスティックファンデーションはなんか弾力があるような感じです~ 実際にスポンジでしっかり伸ばしても、光沢が出るのはメイクアップフォエバーのスティックファンデーションでした(ただし私は光沢感のある肌は好きではないので、いつも innisfree のノーセバムで仕上げています..) とにかく、少し厚めに付く感じはありますが、カバー力は良く、何より持ちが良いファンデーションだと思います!! 資生堂のスティックファンデーションは持ちが良くなかったのですが、メイクアップフォエバーのスティックファンデーションは持ちが良いので、当分このファンデーションを使い続けようと思います:)
気になった点持ちが良いだけに、なかなか落ちにくいんですよね...ただ泡洗顔だけでは肌に残り物が残ってしまいます。 疲れ切った日は泡洗顔だけで済ませたいのですが、それでは駄目ですね。 必ず1次クレンジングオイル(またはクレンジングウォーター)をしてから、2次で泡洗顔をするのをおすすめします:) 資生堂のスティックファンデーションはサラサラした仕上がりだったので、最初はメイベリンのスティックファンデーションの弾力感が違和感がありましたが、使っているうちに慣れてきました。 そうですね、乾燥肌や混合肌の方なら、誰もが無難に使えるファンデーションだと思います。ただ価格も高めなので、購入前に必ず店頭でテストしてみることをおすすめします。 脂性肌の方は、弾力感や光沢感が苦手かもしれませんので、店頭でしっかりテストしてみてください。 私は適度なカバー力と持ちの良さが気に入って、再購入しようと思います。サラサラ仕上がりではないのが少し残念ですが、パウダーで仕上げれば解決できる問題ですね:)