{"content_id":"2003314","content_type":"product"}
ファへ
제품 이미지
ニベア
ニベア

アイスクーリングボディローション

3.628
定価₩13,900
容量350ml
ランキング

TikTok クチコミ

AI分析レビュー

良かった点
  • 軽い2
  • サラサラな1
  • 刺激がない1
  • ベタつかない1
  • 塗りやすい1
気になった点
  • 冷却効果がない3
  • 保湿できない3
  • 垢のように出る1
  • さっぱりしない1
  • ヨレる1
  • 刺激がある1
  • 人工の香りがする1

8

クチコミ

3.62

3
5
4
3
3
2
1
  • hi********
    2024年09月27日 (UTC)
    混合肌クマインナードライ

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点

    保湿力は弱いものの、ふわふわとした軽やかな感触で少し涼しい。夏用。

    悪い点

    うーん。蕁麻疹がひどい。ボディローションを塗ったら、すぐに蕁麻疹が出てきた。これは初めてのことです。塗ってすぐに出るわけではなく、半日ほどの時差を置いて全身に広がってしまい、原因がこれなのかすぐにはわからなかった。 後で調べてみると、注意成分がかなり多いようですね...。夏に使うのにちょうどよかったのに、残念です。


  • ye*******
    2024年08月07日 (UTC)
    乾燥肌美白・シミインナードライシワ・ハリ

    確認中のクチコミ

    投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。

    几帳面なビューティー鑑定団クチコミ

    製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。
    良い点

    夏に使うのにとてもいい製品です。湿度が高く、汗がたくさん出る季節に、とてもよく使えるように処方されています。 メントールが入っているので塗ると少し涼しくなりますが、伸びがよくて夏に汗をたくさんかいても塗らなくても大丈夫です。とてもスルスルと簡単に塗れます。 仕上がりはマットです。だから塗ってすぐに服を着たり寝転んでも、寝具や服に付くという感じがまったくありません。 パウダー成分が入っているのかもしれませんが、元々夏にはローションを塗っていて膝や肘に汗がたまると滑るのに、これはそういう感じがなくサラサラしています。 香りはかなり好みが分かれるようですが、私は気に入っています。デオドラントのような爽やかな香りですが...ふふふ 価格も非常に安いです。オルリョンで常時セールしているようで、6900ウォンで購入しました。

    悪い点

    やはりマットな仕上がりで夏用に特化された製品なので、保湿感はちょっと残念です。塗らないよりはいいですが、確かに乾燥肌の私が冬に使うのは絶対無理だと思います。 ポンプ部分がかなりつまりやすいです。他の潤う製品とは質感が違うからなのか、ポンプの入り口の部分に詰まって、うまく出なくなることがあります。そのため、入り口がつまったときにポンプを間違って押すと、製品がこちらこちらに飛び散るので気をつけないといけません。 たくさん塗ると、クリームのように押し出されてきます。保湿感が足りないと感じたときに、たくさん絞って塗ると手のひらに白くなります。 価格が安いので大きな欠点ではないですが、使いすぎてしまいます。伸びがよく吸収も早いので、ぐんぐん使ってしまい、1ヶ月に1本ペースで使い切ってしまいます。夏は2~3本ぐらい使うと思います。

    おすすめ

    そのまま塗っただけではクーリング効果がよく感じられませんが、扇風機やエアコンの前で塗ると一気に涼しくなります。

    おすすめ

成分

成分構成

全体43
1-2低リスク23
3-6高リスク16
7-10中リスク2
等級未定2

全成分

43
注意が必要な成分20種類
6
アレルギー注意成分
4

目的別成分

14
肌の保湿
5
肌の保護
3
水分蒸発防止
3
紫外線防止
2
収れん・鎮静
0
角質除去
0
美白
0
ニキビ緩和
0
シワ改善

目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。


肌タイプ別成分

脂性肌
3
1
乾燥肌
4
2
敏感肌
1
4
  • 購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
  • 化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
  • 成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします