{"content_id":"2015151","content_type":"product"}
ドクタージャルト シカフェアタイガーグラスカラーコレクショントリートメント [SPF22/PA++] Reviews
4.26
10
5
4
3
2
1
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- yoonjae122024年04月01日混合肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点遺伝的に赤面症があるので、素顔ではほぼ紅顔人間です。 赤面隠しの製品を使ったことがないのですが、これが最高です...! 抹茶ラテ色のクリーミーな質感ですが、伸ばすと緑がかったベージュ色に変わります。 コンシーラーのように高カバー力はありませんが、私のように頬全体に広範囲に使う場合はコンシーラーの質感だと肌表現が壊れてしまいます。 100%隠れるわけではありませんが、できるだけ赤みが中和されて、ちょうどチークを塗ったみたいな感じになります(普段の肌色は飲酒後みたいな感じです(笑))。 私は赤面以外の肌トラブルはほとんどないので、日焼け止めにこれだけ塗れば、ほぼ普通の人の肌色になります。本当にこれが廃盤になったら、本社に行きますよ(泣)。 これを塗ってから普段使っているベースメイクを使えば、ファンデーションをつけても浮き上がってくる赤みを最大限抑えられます。 ただ、韓国よりも北米市場でのほうが人気が高いみたいですね。やはり白人のほうが赤面が多いからだと思います。
気になった点21-22号の方が使うべきで、単独で使うと肌色とうまく馴染むように見えます。 そして、広範囲に使うのにも適していると思います。局所的な赤みのカバーはティップ/パットコンシーラーがいいでしょう。
役立つコツいろいろな道具を試した結果、指先で軽く押し付けるように塗り、指同士でこすり合わせて少し溶かしてから、指の関節でパチパチと広範囲に叩きながら伸ばして塗るのが一番肌になじみがいいと感じました(スポンジ/ブラシだと使う量が多くなりすぎます)。