ウェイクメイク デュイ ゼル グロウ ティント [09 レイジーモーブ] Reviews
このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
1 クチコミ
- Penguining2024年06月29日脂性肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点❤️リビュー❤️ ウェイクメイク ドゥーイージェルグロウティント 📍製品説明 露のようなジェリーのようなグロウティント 📍パッケージデザインとアプリケーター 縦長の四角柱型のデザインで、底に置いても転がらないので便利です。全体的にはクリアな感じにシルバーを加えたカラーですが、キャップ部分にそのカラーがあるので区別できます。キャップ部分のカラーとティントカラーはほぼ同じです。 中央に溝のある葉っぱ型のアプリケーターで、質感をよく伸ばすことができ、量の調整も簡単です。 📍テクスチャーと発色 水分をたっぷり含んだゼリーのような質感で、少量塗るとほんのりとしたグロウ、厚めに塗るとぷるぷるとしたグロウが出るティントです。べたつきなくスムーズに伸びるのが特徴で、ヨーグルト感はありませんが、少し重さを感じます。 1回塗るだけでもカラーとグロウがよく出ます。何度か重ね塗りするとグロウがよりぷるぷるになります。ただし、時間が経つとカラーがやや濃くなります。 📍持続力と着色力 移りはちょっとあり、カラーとグロウの持続力は普通でした。しかし、カラーそのものの着色力は高く、カラーの持続力はグロウの持続力よりも高い傾向にあります。 📍香り フルーティーな香りがほのかにします。 🌷カラー分析と比較 09 レイジーモーブはピンクにモーブ色がわずかに混ざった、トーンダウンしたピンクカラーです。手首の発色ではブライトに見えますが、唇に発色するとおだやかなピンクになります。夏のミュートさんがデイリーに気軽に使えるし、冬のクールトーンさんはベースにも使えそうです。 コスノリ フロウ ウェーブティント 03 グレアと比べてみました。ウェイクメイクのほうがモーブ色がやや強めです。参考にしてください。 💋総評 水分たっぷりのゼリーのような質感で、ぷるぷるとしたグロウが特徴の商品です。ただし、重さを感じるので、軽い質感を望む方には向かないかもしれません。持続力は普通ですが、カラーの着色力が高いので、リップグロスなどでグロウを出すのをおすすめします。
気になった点📍欠点と注意点 少し重さを感じるので、軽い水分ティントを望む方にはおすすめできません。
役立つコツ📍使用のコツ このティントはカラーの持続力が高めなので、グロウを望む方はリップバームやリップグロスを重ね付けするのをおすすめします! 私はこれをベースに使い、同じラインの別のカラー08 クーリッシュチェリーをアクセントとして使っています。ピンクとレッドの組み合わせが不思議で素敵です。