10 クチコミ
- 봉구쓰밥머거2025年06月26日 (UTC)수부지敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点ヘアタイプ - 脂性頭皮、ややウェーブのある傷んだ髪 使用期間 - 6月13日〜6月27日 おすすめタイプ - ダメージヘア向け 香り トリートメント特有の強烈な香りではなく、控えめな甘い香りがします テクスチャー 重たくもベタつきもしない、保湿クリームに似た質感です 適度なとろみがあり、髪全体にムラなくやさしく塗布できる質感です 改善効果 初回使用だけでもダメージヘアケアに効果を感じました! 頭皮に直接塗布していないのに、頭皮からサラサラと髪質が柔らかくなりました つい髪を触ってしまいます...この柔らかさ、たまりません... 改善効果が長続きする感じです 10分放置するのが少し面倒で、毎日連続して使用しなかったこともありましたが、1回のトリートメントで改善された髪質が持続していました 成分/敏感肌 敏感肌ですが、この製品を使用している間、頭皮や髪が触れる肌に毛穴の詰まりやトラブルは起きませんでした
気になった点成分 吸着およびコーティング成分の構成に注意が必要な成分が多めですが、これはダメージヘアをケアするための成分で、敏感な方にはお勧めできません ダメージヘアのために配合された成分なら、私は許容できる部分だと思います!
役立つコツトリートメントは逃さないぞ!という気持ちで、髪の毛の先端から押し付けるように塗布していきましょう 冷水ですすぐのは必須ですよね!?
- 무쌍코덕2025年06月26日 (UTC)수부지敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点まず、テクスチャーは薄いピンク色で、他のトリートメント同様、少しとろみのあるクリーム状です。髪を洗った後、毛先に塗ると滑らかに伸びて、すすいで乾かすと髪がしっとりして、まとまりが良くなり、静電気も少し抑えられるんです。香りは、ベリー系のさわやかなフルーツの香りがしますが、強すぎないので気にならず使えました。容器はチューブタイプで絞り出して使うようになっていますが、弾力のある素材ではなく、少しぺたんこ(?)としています。力を入れずに絞り出せるので便利ですが、もう少し弾力のある素材だったらもっと良かったかもしれませんね。
気になった点香りの持続性が少し物足りないです。他のヘアケア製品の香りと混ざらないのは良いのですが、トリートメントの香りの持続性を求める方には少し物足りないかもしれません。
- 이즈원122025年06月26日 (UTC)混合肌敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点メリット 1. 保湿+タンパク質ケアで弾力とツヤを改善 有名なエクトイン成分が含まれており、乾燥して栄養不足の髪に水分と弾力を与えてくれました。 おかげで、私のくせ毛も使用後はずっとしっとりし、パサつきも減りました。 2. なめらかでクリーミーなテクスチャー テクスチャーがしっとりしてクリーミーなので、髪に優しく馴染む感じで塗れます。シャワー中にシャンプー後にトリートメントを塗布し、シャワー後にすすぐと、髪を乾かしながらすぐに柔らかくなった感触を感じました。 3. さわやかなピーチの香り 甘いピーチの香りで、髪を乾かすと何だか気分が良くなります。 4. シャンプー+トリートメントで効果アップ 同じラインのシャンプーと一緒に使ってみると、 確かにダメージヘアケアラインとして素晴らしいですね。
気になった点デメリット 1. 極度のダメージヘアには追加ケアが必要 タンパク質と保湿ケアは良いですが、過度にダメージを受けた髪には単独使用だけでは少し物足りないかもしれません。ダメージヘア用シャンプーとヘアパックやヘアオイルを一緒に使用することをお勧めします。 2. 香りは好み分かれる可能性あり 私は非常に好きなピーチの香りですが、 甘い香りが苦手な方には好みが分かれるかもしれません。 よくわからないという方は、 香りをテストしてから決めるとよいでしょう。
役立つコツ一定時間放置したり、 時間に余裕があればヘアキャップをかぶって放置するのもいいですよ!
- 말랑콩떡냥이2025年06月26日 (UTC)수부지敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点私の髪は脱色してしばらく茶色を維持した後、黒で染め直したので、かなりダメージを受けています。 実は、ドライヤーを使うだけでも傷んでしまう細くて弱い髪質の持ち主なので、トリートメントは常に必須アイテムです。約2週間使用してみました。 ✅パッケージング きれいに破損なく届きました。使っているうちにトリートメントの容器がやや柔らかくなる感じがあります。 ✅テクスチャー 濃厚でありながら、塗り広げやすい程度のテクスチャーで、使いやすさを感じられました。 ✅香り フルーティーな香りで、ほのかな甘さを感じられます。 ✅使用感 長く待たなくても絡まった髪をほぐすことができて良かったです。洗い流した後も残り感がなくすっきりと仕上がりました。 ✅髪質とボリューム感 細くて弱々しい髪質で絡まりやすかったのですが、使用後はブラッシングがしやすくなり、明らかな違いを感じました。 ボリューム感も、トリートメントを使用しない場合と比べて違いが出て満足しています。 ✅容量 300mlで頻繁に購入する必要がない量です。価格が安いという印象ではないので、このプロダクトに落ち着いた方はセール時にストックしておくのも良いでしょう。
気になった点❎改善点 最初は問題ありませんが、使用を重ねるにつれて容器が柔らかくなるのを感じました。ただし、大きな不便さは感じませんでした。 成分を重視する方には少し物足りなさを感じるかもしれません。私も成分を重視する方ですが、使用後にヒリヒリしたりトラブルが起きたりすることはなかったので、使用には問題ありませんでした。
役立つコツ❇️ヒント! シャンプー後、髪の水気をしっかり絞ってから使用すると、より効果的に製品を使用できます。 急いで水気も絞らずに塗った日と、ゆっくり水気をしっかり絞って使用した日では髪の仕上がりが違いました。何事も急ぐとダメなようです...
- 건성짹짹2025年06月26日 (UTC)乾燥肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点トリートメントを塗ってから残りのシャワーを浴びるのですが、テクスチャーがしっかりしているので髪にしっかり付着します。また、他のトリートメントでは逆に頭皮が脂っぽくなることがありますが、これは全くありませんでした。 私は頭皮が乾燥肌で敏感な方なのですが、トラブルも起きず快適に使用できました。 香りはイチゴのガムの香りです。甘くて個人的には香りが気に入りました。
気になった点特に不満な点はありませんでした。価格がもう少し安ければ、頻繁に購入して使用したいと思います。
役立つコツトリートメントは必ず5分ほど置いてから洗い流してください!本当に、そうするかしないかで髪の仕上がりが全然違います。
- 쫑쫑이야쫑쫑2025年06月24日 (UTC)混合肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点とろりとしたジェルクリームタイプで、髪にさっと塗るとスムーズに浸透。 3分待つだけでツヤツヤの輝きが爆発的に! 低分子マリンコラーゲンがダメージを受けた髪に栄養をたっぷり与える トリートメントでヘアケアは必須! すすいだ後は、ほのかなフローラルの香りが残り、気分までリフレッシュできる、そんな逸品!
気になった点特に物足りなかった点はない製品ですが、大容量だったらもっと良いのにと思いました。
役立つコツ髪の毛がパサパサになっているなら、シャワー中に塗布して、栄養が吸収されるよう時間を置くのがおすすめです。
- 건조하다20282025年06月24日 (UTC)수부지
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点6月12日〜6月24日 香りはチュッパチャプスのイチゴ味のような、よく知っている香りですが、強すぎず良いですね。 シャンプーの香りがするって言いますよね。 数多くの製品を使ってきても、こんな香りが自分の髪から漂うなんて!という経験をしたことがなかったのに、私の髪からこんな香りがするなんて、本当に幸せです。 顔に塗る保湿クリームよりも少し濃厚な感じで、髪に塗った時にヘアモイスチャークリームってこんな感じなのかなと思うほど、髪にスッと染み込む感じです。 すすぎも良く、べたつく感じはありません。 すすいだ直後は、水分が満ちているような感覚を受けます。他の製品だと髪に何かをコーティングしたような感じですが、この製品は水分なのか、本当にしっとりした感じがします。 髪を乾かす時にもつれはなく、別にオイルを塗らずにヘアアイロンをかけても、髪がひどくダメージを受けた感じはしませんでした。 大きなもつれはないのですが、数日使ってみると、やはり毛先が少しもつれる部分がありました。そのため、毛先だけ元々使っていた製品と一緒に使いました。 私は頭皮の匂いが少しあるのですが、この製品を使い始めてから少し減ったような気がします。栄養よりも水分なので、毛穴を塞ぐようなことがないからなのか、私の気のせいなのかはわかりませんが(笑) 現在使っているタ*tsは、よく洗い流してもなんだかべたつくんです。 その前によく使っていたロレ*トータルリペアも良かったのですが、香りが少し物足りなかったです。 私はとても満足しています。容量に対して価格が手頃なら、この製品を使い続けたいです。 良い製品に出会えて、本当に愛用アイテムのランキングに入れました。 一度使ってみてください(笑)二度と手放せなくなりますよ(笑)
気になった点継続使用すると小さなもつれが発生する程度 保湿は感じられますが、栄養が少し物足りない
- hee-hikaru2025年06月24日 (UTC)수부지敏感肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点ロングヘア、パーマ、毛先にダメージあり 普段はシャンプーやトリートメントは市販品を適当に使用。あちこちからもらったものが多くて... ヘアパックは月1〜2回程度。夜にシャンプー。 トリートメントの使用方法 2日に1回、隔日で使用。使用後なのでチューブがへこんでいます。 1. とろみのあるクリーム状 トリートメントらしく、とてもとろみのあるクリームタイプです。チューブタイプなので適量を好きなだけ出して使えます。リンスのようにツルツルしません。 2. 甘いフルーツの香り? 若い人が好みそうな甘めのフルーツの香りがします。個人的には好きでも嫌いでもない...でも髪に香りが長く残るわけではありません。 香りは好み分かれるのでパス。 3. 最も重要な使用後の効果! 市販のトリートメントより効果が高いのは確かです。髪がしっかりコーティングされた感じがします。 なぜなら、すすいだ後のブラッシングで絡まりが格段に少ないんです。スルスルっと。そして翌日の前髪の広がりも少なく、パーマのカールがしっかり生きているのが分かります。 普通のリンスやトリートメント製品、特にリンスは、一時的にサラサラにはしてくれますが本当に一瞬で、翌日には絡まって広がってしまうので、主に髪を結んでしまいます。 この製品はトリートメントですが、私がヘアパックをした時とよく似た効果がありました。 だから毎日使うのはもったいなくて隔日で使ってみましたが、確かにこの製品を使った日と使わなかった日では髪のボサボサ感などに違いがありました。 4. チューブタイプ、300ml、2100円? チューブタイプで使いやすく、他社製品と容量もあまり変わりません。 ただ、この容量でこの価格だと購入を少し迷うかもしれません。 ただし、製品自体の髪への効果には非常に満足しています!
気になった点個人的に物足りないのは香りと価格くらい? 香りが甘すぎて強烈すぎるかも。
役立つコツヘアパックとして使用することをおすすめします。 毎日使うには少し価格が気になるかも。
- charm232025年06月24日 (UTC)混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点テクスチャー:とてもクリーミーで滑らかな質感 香り:フローラル系のバラの香り、シャンプーの清潔な香り(お気に入り) 使用前後の違い:以前は髪がごわごわして絡まりやすかったのですが、このトリートメントを使用した後はブラッシングもしやすくなり、静電気も起きにくくなりました。 髪を乾かした時、以前はパサパサして乾燥しているように見えましたが、オーディッドのトリートメントを使用した後は、エッセンスを付けなくても髪が潤った状態を保っているのに驚きました。何より髪質が非常に良くなり、艶も出てきたので本当におすすめです。香りのレイヤリングがお好きな方は、ぜひシャンプーと一緒に使うと香水代わりになりそうです。香り好きの私の心をくすぐる完璧なバラの香りなので、私もシャンプーを購入予定です。
気になった点目立つ欠点はまだ見つかっていません。 あえて挙げるなら、時間をかけて使用する必要がある点ですが、シャワー中に使用すれば実際それほど大きな不便ではないように思います。 もちろん、長く放置するほど効果が目に見えて分かりますが、私はリンス代わりに3〜5分ほど置いて流しても効果が良かったです。忙しい方はリンス代わりに使っても問題ないと思います。効果がとても高いので。
役立つコツより大きな効果を求める方には、ダイソーで入浴用のシャワーキャップを購入し、キャップをかぶってパックのように浸透させることをおすすめします。 単に塗って待つよりも、キャップをかぶって待つ方が吸収も良く、効果も高いように感じました。
- 우주인마리2025年06月16日 (UTC)混合肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点テクスチャーはかなりこっくりとしていて、クリーミーです。 私がよく使うPブランド(超ダメージヘア用)に似ています。 私の髪は肩よりもかなり長く、ヒッピーパーマで髪がかなりダメージを受けています。 そのため、リンスやトリートメントをたっぷり使う方なのですが、オディッドのダメージケアリカバートリートメントは通常の製品の半分くらいの量でも、すすいだ後に髪がしっとりするんです。 もつれた髪もスムーズにほぐれ、香りも控えめで良かったです。 熱によるダメージを受けた髪に特に効果があるそうなので、私のように頻繁に熱パーマをかける人には 良さそうです。 そして、普通のトリートメントだと乾かした後に髪がふわふわになりがちですが、これは水分量が多いせいか、あまりふわふわにならないので、エッセンスも少なめで済むんです。
気になった点特に不満な点はありませんでした。 ただ、価格がもう少しお手頃だったらいいなと思います。 トリートメントは頻繁に使うので。
役立つコツ私はリンスとトリートメントを交互に使っています。 二つの機能が異なるので、トリートメントは3日に1回くらいの頻度で。 オディッドのダメージケア製品は、シャンプー後に水気を取り、髪に十分塗った後、髪を結んでシャワーキャップをかぶり、5分以上放置しました。 このようにしてからシャワーを浴び、すすぐと、その間に髪に製品の良い成分が吸収されて良かったです。