{"content_id":"430","content_type":"product"}

TikTok クチコミ
AI分析レビュー
良かった点
- 皮脂が取れる2
- 鎮静効果がある2
- 肌トラブルが改善する2
- サラサラな1
気になった点
- ヨレる1
- アレルギー反応が出る1
- 肌トラブルが起きる1
- 油分がある1
- 保湿できない1
2
クチコミ
4.00
5
2
4
3
2
1
韓国のクチコミ
- Hwahae User混合肌敏感肌Jan 16, 2017
ツルツルに仕上がります。少し乾燥気味な感じがします。 4日使ったのですが、使っている間にニキビができませんでした。頬の赤みも薄くなりました。 小さな凹凸のある肌質はそのままです。 脂性で化膿性ニキビのある肌に合うと思います。 一応、皮脂コントロールと赤みの鎮静は確実です。 もう少し使ってみないといけないと思います。 額と口の周りが乾燥しているので、軽めの保湿クリームを上から塗りましたが、 やはり乾燥しています。 額には小さな粉瘤が出てきました。 乾燥のために顔の油分が表面に出てきて、かゆくなっています。 コンビネーション肌は全体的に塗るよりも部分的に塗るのがいいと思います。 スポット的にコツコツと。 - Hwahae User脂性肌敏感肌ニキビ肌Sep 9, 2016
敏感肌のニキビ肌でしたが、ぴったりの保湿クリームが見つからずに購入しましたが、抗炎症作用があるので、ニキビが早く落ち着くようで、皮脂コントロールもしてくれるそうです。強く引っ張られたりはしませんでした。クリームタイプなので、保湿機能もあるようです。 多く塗るとべたつきます。 1プッシュで少量を伸ばして塗る必要があります。 最初は多く塗れば良いと思っていましたが、 べたつきが出て白くなってしまいました。 それと、容量に対して非常に高価です。 機能は良いですが、残念です。 少量を塗って優しくなじませば、朝のメイクアップの際にも大丈夫です。
成分
成分構成
全成分
29注意が必要な成分20種類
1
アレルギー注意成分
0
目的別成分
目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。
肌タイプ別成分
脂性肌
0
0
乾燥肌
3
0
敏感肌
0
0
- •購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
- •化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
- •成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。