ファへ
sj*******
skin_type_dehydratedskin_concern_sensitiveskin_concern_acneskin_concern_whiteningskin_concern_black_headskin_concern_dark_circleskin_concern_dry_insideskin_concern_poreskin_concern_flushingskin_concern_dead_skin
おすすめFeb 12, 2025
エチュードのカールピックスマスカラを5年以上使い続けている人のレビュー。写真を見れば分かるように、まつ毛メイクに真剣な人なので、本当にオススメです。(有名なマスカラはほとんど試してきた感じ - メイベリン、ペリペラ、トゥークールフォースクール、キスミー、イップクンなど...ユーチューバーが制作に参加したり、インフルエンサーが作ったりしたものも)結局のところ、エチュードほど良いものはないので、これに落ち着きました。 まず1枚目は、マスカラをつけていない目、残りは全て!マスカラのみを使った私のまつ毛です(束になっているわけではなく、付けたこともありません)。まとめると? 私の目は二重まぶたですが、片目が違うので化粧するときは二重まぶたのように見えるように付けたり、もう少し高めの二重まぶたにしてメイクしています。もともとまつ毛は量が多く、長めです。 持続力: 凄いです。夜中に飲んでも垂れ下がることはありません。にじみ? 塗って固まれば当然ありません。太陽の下でも、蒸し暑い場所でも...何でもできるようです。湿度に関係なく落ちないのがこのマスカラの一番の長所だと思います。(韓国の夏、東南アジアでも大丈夫、冬の湿気でも...) 発色: 目元のメイクはきれいに!ボリューミー!開いて!あらゆることができる人で、目が際立って見えるのが好きなので、必ず黒のマスカラを使います。発色も濃くて良いです。まつ毛の持ちが大事な人にはブラックがおすすめです。
残念なことはありません。ただ、アイメイクアップリムーバーを綿に含ませて丁寧に落とす必要があります。(ただし、これは洗えるものではないでしょうか。水だけで落とせる専用のマスカラでない限り、必ずアイメイクアップリムーバーを使わなければなりません。そうしないと色素沈着が起こり、良くないことになります)
ビューラー-ディアダリア、キャンメイク(ローズゴールド色?) ツイーザー(ピンセット) - ユーチューブの推奨を見てクーポンで購入したようです ビューラーは何度も熱心に使い、(アンダーはビューラーを裏返して使えば良い)マスカラを立てて縦に行ったり来たりした後、ピンセットでつまんでやり、ほぼ固まるころに指でまとめると綺麗になります。(必ず!!!!左右の目を別々に、上下も別々に丁寧に) 1回ずつきれいにつまんでから全部乾かし、ビューラーをもう1回しっかりつまんで、外側を横に1回ずつなでるように塗ると、まつ毛がより太く鮮明になり、持続力も良くなるので、もう1回塗ってあげましょう。このときのビューラーはエチュードハウスで昔買った黒のものを使っていて、今も売っているかどうかはわかりませんが、とにかくこれで使っています!理由は?黒いビューラーなら、まだ乾いていないまつ毛や上に重ねても汚れないからです! クーポンでよく楽天で購入していて、オールインワンセールのときは1+1の企画も多いので、そのときに買うと得だと思います。みなさん幸せなまつ毛になりましょう💋

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします