{"content_id":"1855571","content_type":"product"}
4.43
5
4
4
3
2
1
7
クチコミ
- Hwahae User混合肌ニキビ肌おすすめJul 23, 2021
まず香りがよく、ウェーブがかかっていて髪の毛が多いので、ボリューミーになることがありますが、少量でも落ち着きます。やわらかな感触。 少し多く使いすぎた感じがあります。(ショートヘアに2回パーマをかけてつけすぎた後、また洗い流しました;;)栄養が少し足りないようです。 必ずタオルドライした湿った状態で、毛先にのみ塗って乾かすこと。 適量よりもわずかに多めに塗ると、ウェットヘアの感触になります。 - Hwahae User混合肌敏感肌おすすめJul 3, 2021
香りがいいです。(少し甘い香りですか?) ☆有害成分は含まれていません!☆(最も重要) 髪が濡れている時に塗ると、乾いても髪がしっとりします。(油っぽいレビューもありますが、濡れた状態で塗って乾かせば、油っぽくなりません) ポンプが同梱されているので、絞って使いやすいです。 量も少なくありません。オイルなので少量ずつ使えば、一度買えば長く使えそうです。 少量が欲しい方は、ポンプではなく、ポンポンとつけて数滴ずつ使うのをおすすめします。 ヘアオイルだけでなく、他のオイルも使ってみたくなりました :) 天然オイルなので、フェイス用にも良さそうです まず感じるのは価格が少し高いことです。 少し良心的な価格だと嬉しいです。 髪を洗って、タオルで軽く水気を取った後、少量のオイルを絞って、髪の根元部分にまんべんなく塗り込み、吸収させてください。手のひらに残ったオイルで、上部と頭皮にも塗ってください。 - pa****乾燥肌敏感肌おすすめJan 5, 2021
私の髪は年に1回パーマをかけ、染色はほとんどせず(生まれてから1回だけ)、ヘアアイロンもあまり使わず、ドライヤーで乾かすだけの髪なので、ダメージが少ない髪です。 以前使っていたエッセンスにはシリコンが多く含まれていることを知り、シリコンフリーのヘアオイルを探して購入しました。 4つのポイントを重視して購入しました。1つ目がシリコンフリー、2つ目が香料(フレグランスオイルもNG)がないこと、3つ目が紫外線カット、4つ目が熱ダメージ防止の製品であることでした。 そのため、自然派のものを探さざるを得なかったのですが、残念ながら4つのポイントを全て満たす製品はありませんでした。 その中で2つのポイントを満たす製品がこの製品でした。 使ってみると、私の髪はひどく傷んでいるわけではないので、アロマカ ヘアエッセンス、天然ツバキオイル、天然ホホバオイルなどを使った時のようにべたつくこともありませんでした。そのため、最終的にはニキビやニキビができても、シリコンエッセンスを使っていました。 そのため、これも天然なので、べたつくのではないかと心配しましたが、思ったよりもよく吸収され、翌日もごわつかず、なめらかです。ヘアエッセンスの本来の機能もよく備えていると感じます。 そして、正直に言うと、天然ヘアオイルの香りは期待していなかったのですが、とても私の好みの香りなのです。私は天竜香、銀木犀、金木犀のような香りが好きなのですが、ジャスミンの香りがそれらに少し似ていました。 使っているシャンプーやリンスには天然のエッセンシャルオイルがなく、無香料を使っているので、いつも物足りなかったのですが、このヘアオイルでその物足りなさを補えました。 強い香りだと言う人もいますが、好みの違いだと思います。天然のエッセンシャルオイルは元々長続きしないうえ、フレグランスオイルではないので、人工的な感じがしないので、とても気に入っています。市販のヘアオイルで石油化学系の香料のないものを見つけるのは大変です。 つい熱心に書いてしまいましたが、久しぶりにとても気に入った ヘアエッセンスなので、理性を失ってしまいました。気に入っている製品が輸入されなくなったり、販売終了になるのはとても悲しいです。 価格がやや高いのが残念ですが、容量も少なくないので、私の髪には6か月から1年は使えると思うので、投資する価値はあると考えています。 そして、これは全ての天然ヘアエッセンスの課題なのですが、この製品も結局のところ、紫外線カットや、ドライヤー、ヘアアイロン使用前の熱ダメージ防止といった基本的な機能がないのが残念です。 これは本当にシリコンでしか実現できないのでしょうか。 シリコンフリーのヘアケア製品を作っている方々には、ぜひこの2つの機能も考慮して製品を作っていただきたいです。ドライヤーを使わない女性、ヘアアイロンを使わない女性、屋外に出ない女性はいませんからね。 そして、静電気防止もできません。シリコン製品でも、シルクプロテインのものを除いては、私の髪の静電気は抑えられません。少し残念です。 天然オイルなので、うまく塗らないと べたつきます。肩の下3本指の長さの湿った髪(タオルでふいただけ)に、4~5滴手のひらに落として、指の間に乗せるように髪に伸ばしていきます。 指を爪楊枝のように広げて、髪の毛の間に櫛を通すように塗っていきます。 もし指にオイルが多く付いてしまったら、指を握ると海苔巻きのようになってしまいます。だから必ず指を広げて櫛がけするように塗ってください。 足りないと感じたら、自分の髪のダメージの度合いや長さ、量によって異なりますが、私は3滴ほど追加して同じように指で櫛がけしています。 最後に手のひらに残ったわずかなオイルを手の甲や爪の周りに塗り、ほとんどオイルがなくなった状態で髪の毛先を軽く握ると、べたつきません。 - na*******混合肌敏感肌Apr 17, 2020
オイルによる頭皮マッサージは初めてでしたが、マッサージしてシャンプーすると手触りが全然違うんですね^^ しっかりすすいでから他社のヘアケア製品を使い、乾いた髪にこのオイルを少量でコーティングしてあげたら、髪がツヤツヤサラサラになりました。良いオイルだからですね 最初は香りがそうでもないと思ったんですが、花の香りがちょうど良い感じで徐々に消えていきましたよ 少し高いかなと思ったんですが、長く使えそうなので適当だと思います。 - no**********混合肌美白・シミインナードライおすすめFeb 20, 2020
香りが良く、成分も良いです 乾燥させる際、わずかな量だけ頭に塗るとリラックスできます ヘアパックとしても使用しますが、使用後は髪の毛がよくなるように感じます あまりにも多く塗ると固まってしまいます 外出時は少量だけ塗り、 シャワー前にパックをするときに最も多く使用します - Hwahae User乾燥肌おすすめJan 7, 2020
クラウドファンディングで購入したので、お買い得でした 1本100mlなので、2~3か月は使えそうで、容量は満足しています 天然シャンプーを使った後、トリートメントなしでオイルだけを単独で使っても、髪がなめらかになります ジャスミンの香りが強すぎて、頭が痛くなるほどです😢 香りがなければ良かったのに... - Hwahae User混合肌おすすめJun 2, 2018
香りは悪くありません ㅎㅎ 髪に艶がでて、成分も良いです 瓶も変わりました 今回購入したものですが、良いと思います 賞味期限は約2年で、100mlなので、すぐに使い切れそうです プシ公式ホームページがあるのですが、2017年初頭から管理されていないようです 完売状態のままで、問い合わせても返事がありません やはり 買う人が少なく、人々があまり知らないので閉鎖したのだと思います プシヘアオイルと検索しても出てこず 英語で Fushi Really Good Hair Oil と検索すると出てきます 私は5万ウォン少し超えで購入しました 容量に比べると少し高めです 配送も2週間から3週間以上かかります たくさん塗ると重たく見えます 私は全体的に艶が出て髪質が良く見えるのが良いのですが 全体に塗ると大変です 完全に重たくなります ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ ヘアパックをおすすめします 髪がさらさらになり、艶が出ます 乾いた髪にそのまま塗るなら、末端にごくわずか塗るのがよいでしょう