{"content_id":"2001336","content_type":"product"}
3.60
5
2
4
3
2
1
5
クチコミ
- yo*****乾燥肌敏感肌Nov 7, 2023
便利に粘膜用に開発を試みたことは良かったのですが、 にじみが非常に酷く、粘膜に塗っていても少しでも目に触れると白目にインクが落ちるように一気ににじんで化粧が台無しになります。非常に惜しいので、粘膜のすぐ上のアイラインとして使おうとすると目全体ににじんでしまいます。 - do****乾燥肌敏感肌おすすめDec 7, 2022
点膜部分を充填するとよいのですが、目尻に流れてしまうので点膜は諦めていましたが、鉛筆製品は流れやすいので使っていませんでした。今回、点膜ライナー製品が発売されたので使ってみましたが、確かに鉛筆製品のように目元に流れることはなく、きれいに仕上がります。 点膜を充填する際も、描くのではなく、ポンポンと押し付けるようにするので、初心者でも簡単に使えます。 私は奥二重なので、アイラインも細めに描いていますが、点膜部分を充填してあげると、ずっと目つきがはっきりしてきました。 私は点膜部分が目立つ方なので、それを埋めたかった願いがついに叶いました! マーカーのチップがやや太めなので、点膜部分を押し付けると目に入ってしまうこともあり、集中して使う必要があります。 チップがもう少し細いと良いかもしれません。 使用後は横向きに保管する - on*****混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめOct 26, 2022
クリアで本当にクリアですね。私はクリアが好きなので、とても気に入りました。持続力も良いです。 ただ、先端が想像以上に太いです。私は粘膜を薄く塗ることが好きなので、薄く描くほうですが、その点では少し残念でした。そして、尾を抜くときも先端が太くて少し大変でした。でも、まあまあ気に入りました。 - ze**********脂性肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマ毛穴Oct 4, 2022
ポイントライナーという名前自体がとても魅力的だと思います♪ アイラインを引く人なら誰もが点眼部分を塗るのが難しいと経験したことがあるでしょう... 私は通常、筆ペンタイプのライナーでアウターコーナーの部分を引き、点眼部分はジェルタイプのライナーで可能な限り細く塗っています。 点眼部分を描かないと何か目が虚ろに見えてしまい、でも線を濃く引きすぎると逆に目が詰まって見えて、メイクがチープに見えてしまうので。 筆ペンタイプのライナーのほうが描きやすいのですが、点眼部分ではにじみやすい製品が多くて残念です。 まず、この製品は他のライナーと違って先端部分が平らに切られているようになっていて、先端の素材もスポンジ(?)のようなマーカーペンのような質感です。 なので、細い線を引くのは難しく、ポチポチと塗りつぶすように描く製品です。 カラーはブラックを使ってみましたが、濃いリアルブラックのカラーです。 個人的にはブラックブラウンだったらもっと良かったかもしれませんが、目元がシャープに見える効果はあります。 使い方は簡単で、目頭を手で少し引っ張って少し反らせて(笑)、まつ毛の生え際に沿ってポチポチと付けていけば大丈夫です。 私は目が敏感な方なのですが、目の痛みや刺激はほとんどありませんでした。そして使用後6~7時間経っても、ほとんど色移りしないので持続力も気に入りました。 残念な点は、この先端部分がとても細いわけではないということです。少し鈍い感じがあるので、ポチポチと付けても結構太めの線になってしまいます。 私のように、とても細い線で睫毛の間だけを埋めたい場合は少し残念な感じがします。 細い先端で再登場したら...コンセプトは気に入っているのですが... 現在の先端の太さだと、私は再購入はしないと思います。 - Hwahae User混合肌敏感肌おすすめSep 28, 2022
デリケートな粘膜に引っかけるのではなく、ぽんぽんと使うのが便利で良いですね~ 最初はアイライナーの液体がやや薄めに見えて、簡単に滲むかもしれないと思いましたが、乾燥が早いので滲む心配はありません~ 粘膜用以外に目尻用の鋭い形のスタンプも出てほしいですね 朝化粧をした後、午後頃になると目元の油分のせいで 少し消えていくようですが、酷い程ではなく大丈夫です 目元にパウダーを使えば、滲むのを少し遅らせられるかもしれません