{"content_id":"1873607","content_type":"product"}

TikTok クチコミ
AI分析レビュー
良かった点
- ツヤがある82
- 自然な47
- 保湿力が高い23
- 水分がある22
- ベタつかない 10
- 塗りやすい10
- 軽い6
気になった点
- ヨレる18
- 持続力が弱い11
- 油分がある10
- まとまりが良い6
- 崩れる4
- 重たく感じる3
- 色移りする3
136
クチコミ
4.19
64
5
4
3
2
1
韓国のクチコミ
- ye******水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッド赤ら顔おすすめJul 15, 2025
冬は乾燥で肌がつっぱりがちですが、最近グロウな肌表現が素敵に見えるので、このアイテムを使い始めました! 📍発色力、テクスチャー このようなスティックタイプのマルチバームは初めて使いましたが、昨年の冬頃に購入して以来、愛用しています。軽めの大きめリップバームのような感じでした! 重たいテクスチャーだとベースメイクが崩れる可能性もありますが、これはそれほど重くありません。 そのため、肌が乾燥してメイクが浮いている日は、特に浮いている部分にこれを少し塗って、その上からクッションファンデを重ねると良い感じでした! 📍持続力 一日中持続するわけではありませんが、昼間メイクをして外出し、夕方頃に直す時に肌を整えてから再度塗ると、最初と同じようにツヤ感を表現できました! 製品自体は大きくなく、手にちょうど収まるサイズなので、常にガラスのようなツヤを維持したい!という方は、ポーチに入れて持ち歩いて直すのがいいでしょう。 📍使用方法 ベースメイク後にパウダーを使い、その上にこのバームを乗せるとよれてしまいました。そのため、バームを塗る部分にはパウダーを使用しませんでした! 私は額にツヤは必要ないので、額はパウダーで油分をおさえ、ハイライトを入れたい頬骨や鼻先にこれを塗ってツヤを出した後、柔らかく薄く幅広のブラシで細かい粒子のハイライターを重ねると、まさにインスタ映えするツヤ感が出て素敵でした。 また、涙袋の下に塗ってからラメを乗せると、ラメの持続力も良くなり、長時間涙袋メイクをキープできました! リップにも塗った後、唇の端にも塗ると潤いが出て、角質も目立たなくなるので、あちこちで重宝しました。 冬は気温が低いため、バームが溶けにくく、指で十分に温めてから使用する必要があり、少し面倒でした。 夏はあまり使用しないのでわかりませんが、バームタイプなので溶けすぎないか心配です。ただ、夏は汗のせいでハイライターをあまり使わない私のような人には、大して問題にならないかもしれません。 スティックを直接顔にすーっと塗るよりも、指でバームの表面を優しくなじませてから、ツヤを出したい部分に指の力を抜いてタッチするように塗ると良いですよ。 - ch*****乾燥肌敏感肌おすすめJul 14, 2025
ヒンスは愛そのものです! ヒンスの製品は私が一番試してみたかったものなんです。 少し高価なことくらいでしょうか? それ以外は完璧です。でも、その価格も納得できます。 ヒンスの魅力に取り憑かれています。品質の高さを考えると、価格も妥当だと感じます。
成分
成分構成
全成分
12目的別成分
水分蒸発防止, 肌の保護 effects from key ingredients
目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。
肌タイプ別成分
脂性肌
1
0
乾燥肌
0
0
敏感肌
1
0
- •購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
- •化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
- •成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。