{"content_id":"2128388","content_type":"product"}
ファへ
제품 이미지
ペリペラ

ペリペラ

ソフトベリーコレクションインクグラスティングリップグロス[第17号ベリーベスト]

5.003
定価₩12,000
容量4.5ml
ランキング

TikTok クチコミ

AI分析レビュー

良かった点
  • 冬のクールトーンにおすすめ1
  • 持続力が高い1
  • 水分がある1
  • 発色が良い1
  • 色味が良い1
気になった点
  • ベタつく1

3

クチコミ

5.00

3
5
4
3
2
1

韓国のクチコミ

  • f2********
    普通肌皮脂・ブラックヘッドインナードライ
    おすすめJun 1, 2025
    ツヤがとってもキレイで、色も最高にツボ。なんていうか、定番アイテムとして持っておくのにピッタリ。
    色付きが全然なくて、ツヤが綺麗な分、唇が重たく感じるというか...

  • lh*****
    敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ毛穴
    おすすめMay 9, 2025
    ペリペラのインクグラスティングリップグロス17号ベリーベストは、名前の通り果汁たっぷりのクールなベリーレッドカラーで、発色がとてもきれいです。唇に塗ると透明なガラス膜をのせたような輝きが生まれ、顔全体をさわやかに見せてくれます。特にクールトーンの方にぴったりのカラーで、素肌にもアクセントをつけられます。テクスチャーは潤いがありながらもオイル感があり、乾燥した唇にそのまま塗っても快適で、光沢が均一に広がるので整えなくてもきれいに仕上がります。リップグロスの特性上、多少の付着感はありますが、その分持続力も良好で、頻繁に塗り直さなくても光沢が長持ちするので満足できます。リップバームの代わりに使うには色が濃すぎますが、ティントの上から重ねるとカラーが生き、唇もふっくらと見えます。香りは甘い果実の香りで、人工的な感じはなく、軽く広がるので負担なく使えます。全体的に手頃な価格ながら色合いがおしゃれで発色も良いため、デイリーリップグロスとしてオススメできる商品です。
    製品全体としては満足できますが、気になる点をあげるとすれば、まずリップグロスならではのべたつきがある程度あり、風の強い日には髪の毛が唇に付いて不便です。また、量の調整が難しく、チップに付いた量が多すぎると一度に多く塗ってしまうことがあります。さらに重ね付けをすると少し重たく感じられ、容器の口元に製品がこびりつきやすく、長く使うと外観が汚れがちな点も気になりました。
    この唇グロスを塗る前に、まずティントやリップスティックでベースカラーを薄く塗り、その上にさっと乗せるだけで発色もずっと鮮やかになり、唇もふっくらとして、とてもきれいに見えます。また、チップの先端にたくさん製品がついているので、入り口で一度量加減を必ず調整し、唇の中央にポンッと塗った後、指やブラシでトントンとなじませると、べたつきは減らしつつもツヤは出せます。さらに、唇の稜線部分にだけ重ね塗りすることで立体感を出せば、顔全体がすっきりと引き立ち、メイクアップのポイントも生きてきます。

成分

成分構成

全体23
1-2低リスク16
3-6高リスク3
7-10中リスク3
等級未定1

全成分

23
CI 15850:1, Red 7, Lithol Rubine BCAFragrance, Parfum, AromaCI 19140, Yellow 5, Acid Yellow 23, TartrazineCI 42090, Brilliant Blue FCFCI 15985, Yellow 6, Sunset Yellow FCF

目的別成分

水分蒸発防止, 肌の保護 effects from key ingredients

5
水分蒸発防止
3
肌の保護
2
肌の保湿
1
角質除去
1
紫外線防止
0
収れん・鎮静
0
美白
0
ニキビ緩和
0
シワ改善

目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。


肌タイプ別成分

脂性肌
1
1
乾燥肌
1
0
敏感肌
1
0
  • 購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
  • 化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
  • 成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。

アフィリエイトリンクです。収益を得る場合があります。

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします