{"content_id":"2000186","content_type":"product"}
4.00
5
3
4
3
2
1
7
クチコミ
- la******乾燥肌敏感肌おすすめFeb 29, 2024
1. 成分が刺激的ではありません 2. 手の甲と腕に塗ろうと買ったのですが、特に夏に役立ちました 1. 白い粉が出てきて、手で伸ばして塗らなければなりません 2. 残りの部分が多かったのに、それ以上スティックが出てこなかったので、全部使えずに残念でした 残った部分はスティックや綿棒で取り出して手の甲に塗ることができます - su*****乾燥肌敏感肌美白・シミインナードライシワ・ハリ毛穴おすすめSep 13, 2023
サンダフワは敏感肌のための信頼できるブランドです。 長い歴史を持つ会社です。90年代頃、オーガニック製品を販売するウェブサイトでサンプルを試して良い印象を持っていました。 ミネラルUVスティックを複数のブランドで使ってみましたが、私が使ったものの中でこの製品が最も白浮きが激しいです。顔に塗るとまるで巨大な粉を塗っているようで、パウダーの粒子が大きいと感じます。粒子が大きいということは毛穴をあまり塞がないので、毛穴トラブルや敏感肌にはより安全だと、つまり肌の安全性の観点から見れば本当に良い製品だと思います。 * ノンナノ = パウダーの粒子が大きい。毛穴を少なくしか塞がない。 * ノンシリコン = 肌がつっぱらない、クレンジングが簡単。一方でシリコン配合よりは油っぽい。 ミネラルUVスティックは最近、多くのブランドから発売されて選択肢が広がっていますが、その中でもノンシリコンを選び、さらにノンナノ製品はそれほど多くないので、より貴重な製品です。ノンナノミネラルUVスティックは、この製品の他に海外ブランドのbabo製品がありますが、海外ブランドの方が価格が手頃です。 様々なミネラルUVスティックの中で、この製品が一番気に入っているので、最も頻繁に使っており、リピート購入する意向があります。サンダフワはアレルギー肌のためのブランドなので、人工香料を排除し、「ノンナノ、ノンシリコン」をもっと強調し、パッケージデザインを少し変更してマーケティングすれば、より多くの人に愛されるようになると提案します。 よく使うので、あっという間に減ってしまいます。 日焼け止めクリームに比べて、スティックの方が消費が大きいようです。 定価で買うのは高すぎます。 - ki******混合肌Aug 30, 2023
無添加なので、安心して野外活動ができて良いです。 白流があって、トーンアップされて良いです。 均一に塗れません。粒子がかたまったまま塗られるので、手で擦り込まなければいけません。そうするとスティックを使う意味がなくなるので、単にサンスクリーンを使おうと思います。 - de****混合肌敏感肌ニキビ肌インナードライシワ・ハリ毛穴おすすめAug 22, 2023
手と腕に塗っています。肌も白くなって良いです。 白濁現象があり、肌が白く変化しますが、吸収が早くないようです。 - du*****混合肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッド毛穴Aug 13, 2023
無機自車なので即座に紫外線をカットできるのがよかったです 白濁が非常に酷くて手で再び擦らないといけないので不便です - kw****普通肌美白・シミクマ毛穴おすすめJul 5, 2023
成分が優しいので良いです!有機サンスクリーンを顔に塗ると何か出てきてしまうので、無機サンスティックを探して初めて使ってみましたが、悪くはありませんでした。無機サンスクリーンの中で成分が一番良いものを選んだので、遮蔽係数はそこまで高くはないですが、成分がシンプルで無難で優しかったです。 無機サンスクリーンなので白浮きがあります。そして手で少し擦らないといけない不便さがちょっとあります。でも持ち歩いて使うのに良いです。デザインも無難無難です!! - as****混合肌敏感肌おすすめAug 1, 2022
以前、有機シリコンを間違って使って肌に赤みが出たのを覚えているので避けていましたが、信頼できるブランド名を信じて確認せずにオレンジのリップスティックを購入しましたが、とてもよく合っていて使っています。そして、セールでブルーのリップスティックも購入しましたが、ブルーも良いですね。 少し白濁感があるのはそっとたたいてあげると大丈夫になり、トーンアップ効果は期待できませんが、持ち運びが良く、香りが強くなく、なめらかに塗れるので気に入っています。やはりクリームタイプよりこちらのほうが私には合っていますね。 やはり...ほこりから自由にはなれないのですね。スティックが白色なので目立ちます。 あまり油っぽい場合は、油取り紙でさっと押してあげると良いでしょう。