{"content_id":"1741883","content_type":"product"}
4.46
12
5
4
3
2
1
24
クチコミ
- sj*****脂性肌敏感肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴赤ら顔おすすめFeb 23, 2023
寒い冬の季節でも使えるとても良質で優しい成分のオイルです。塗ると一日中油分が持続し、まったく乾燥しません。乾燥したあらゆる部位に塗ることができ、ボディオイルとしても使えて良かったです。乾燥肌の母に贈ったところ、とても良いと言っていました。 速乾性の保湿にはオイルは全く役に立ちません。速乾性のローションを別に塗るのがよかったです。私は独島ローションを使いました。 顔に塗るとお肌が黄ばみ、ベタつきがあって見た目が良くありませんでした。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌おすすめJul 15, 2021
保湿がよくできているみたいですね。赤ちゃんの時に良く使っていた製品ですね。 オイルなので滑りがちですが、それでも良く使えるアイテムです。 - 95******脂性肌ニキビ肌アトピー肌皮脂・ブラックヘッドクマおすすめJan 26, 2021
天気が乾燥してきたので、潤いが不足し、目の下のアトピーが徐々に悪化しているのを感じていたところ、自分でオイルをインフューズド、ブレンドして使おうと考えていたところ、見つけたオイルです。 以前はホホバオイルを単独で使ってみましたが、何か足りないような感じがあり、もう少し他の成分が追加されていればいいなと思っていたところ、欲しかったカレンデュラオイルの成分が入っているのを見つけ、自分で作る前にこれを試してみようと思いました。しかも、ベビー用として穏やかだと言われているので、敏感な目の下に刺激的ではないだろうと思いました。 これからも使い続けて良ければ、定着させていきたいと思います。 クーポンを使って約15,000円で118mlの大容量のガラス容器で購入しました。とてもお気に入りです。いろいろ使い続けても長く使えそうで、さらに良いです。 写真は本製品 + 使用中のスティック状リップバーム + ダイソーのクリーム用容器(ビタミンE入りのものを入れて使用)です。 オイルなので、ボディに使う時以外はポンプを使って使うことはあまりありません。そのため、本当にごく少量を軽く触れるように使うようにしていますが、立てて使うと容器の周りにしみ出るのが残念です。でも、少し気をつけるだけで大きな問題にはならないようです。 ガラス容器で容量も大きいので、持ち運びが少し不便かもしれませんが、必要に応じて別の容器を購入して使えば、これも大きな問題にはならないと思います。 オイルを塗った直後は、ここかしこに付着する可能性があるので注意が必要です。オイルの色も黄色がかっているので、染まってしまうこともあります。 個人的な使い方は以下の通りです。 1. ボディ - 洗った後、ボディローションと混ぜて全身に塗っています。今のような乾燥した冬の季節は、より潤いが持続するようで、とてもよく使えています。 2. 洗髪後、髪を乾かす前に、髪の毛先にさっと塗っています。まだ効果はわかりませんが、まあまあです。 3. スキンケアの最終段階で、化粧水やエッセンスを化粧綿に含ませ、オイルをプッシュして顔全体にやさしくたたきつけるようにしています。オイルだけを単独で使うと、量の調整が難しかったです。夜のみオイルを使っているので、ゆっくりと必要に応じて何層にも顔全体に たっぷり塗っています。顔に浮いたりせず、吸収具合も丁度よいようです。 4. 目の下のアトピーが冬になって乾燥し、かゆくなり、少し手入れを怠ったら切れそうになっていました。とてもしみます...。アイクリームの代わりに、ステロイド非含有の軟膏のビタミンEを塗り、その後にオイルでやさしく仕上げると、潤いが長持ちして良いです。目の下なので、まれに睫毛に付いたり目に入ったりしますが、視界が少し曇る以外は痛いや刺激を感じることはありません。 乾燥したり、かゆくなったら、随時塗り直しています。(軟膏+オイル) 5. 唇も乾燥しがちで、よく切れるので、洗った後や就寝前にスティック状のリップバームをたっぷり塗り、その上からオイルでコーティングするように優しくたたきつけています。長持ちして良いです。 - ja*********普通肌敏感肌ニキビ肌おすすめMay 27, 2019
ベビーオイルですが、私は自分で使うために買いました。ㅋㅋ シャワー後、体に水分が残った状態ですぐに塗ります。適量を体や顔にプッシュして塗ると、オイリーにならず、しっとりと良いです。かなり乾燥するときは、クリームと混ぜて塗ると吸収もよく、肌もなめらかになります。もう3本目を使っています! 残念な点はありません。ただ、ガラス製なので少しすべりやすいときがあります。でも、プラスチックを使うよりはずっと良いので、これからも購入して使い続けます。ㅋㅋ シャワー後、体に水分が残っている時に塗りますが、水分がない時に塗るとすべすべするので、私は水分がある時に塗ります! - su**********乾燥肌敏感肌おすすめMar 7, 2019
生まれたばかりの赤ちゃんから使っている製品です オーガニックで刺激がなく、香りもなく、適度に薄いので 赤ちゃんの繊細な肌にマッサージするのにも良かったです 量が大変多いですね(笑) 肌荒れはありませんでしたが..十分な保湿をした上で、コーティングするように塗らないと、しっとり感が長続きせず吸収もよくありません ガラス製なので持ち運びにくいので、小分けして持ち歩くと良いでしょう - Hwahae User混合肌おすすめJan 13, 2019
べたつきがなく吸収性が良く、価格に対して容量が多いです。ベビー製品の成分は良いので、子供と継続して使っています。 香りがやや変ですが、オイルなので気にしません。すぐに消えるので、大きな問題ではありません。 シャワー後、水分が蒸発する前にすぐに塗ってください。 - Hwahae User混合肌敏感肌おすすめOct 17, 2018
ベビーの入浴後、クリームの上にオイルを塗ってあげてください。すぐには吸収されないようですが、成分が良いので良く使っています 香りがほとんど無香料に近いため、好き嫌いが分かれるかもしれません。良い香りがするといいですね クリームを塗った後に重ねて塗ると、保湿が良くなるようです - Hwahae User乾燥肌Feb 1, 2018
化学成分を含まず、天然オイルのみで構成されていることが最も気に入りました。香りはお好みが分かれるかもしれませんが、私は良い香りだと思います。赤ちゃんのような香りではなく、自然の香りに近いです。 ガラス瓶のパッケージも気に入っています! 瓶を真っすぐ立てた状態でポンプすると、下から染み出てきます。使っていくうちにコツがつかめるので、大きな問題ではありません。イタチの絵が瓶全体を覆っているので、残量を把握するのが少し難しいです。これも大きな問題とは言えません。 クリームが滴り落ちて、オイルだけを使ったことがありますが、 赤ちゃんの肌に粗い皮膚の塊のようなものが出来上がっていました。 顔にも刺激が出ていました。 単独で使うには少し不足しているようです。 天然のローション&クリームと一緒に使うと、白濁せずにしっかりと伸びて良いです。私はキールのクリームと一緒に使っています! - le********脂性肌敏感肌Jan 30, 2018
冬の季節は乾燥するので最近塗っていますが、問題ありません 成分も良心的で安心して使える普通の製品です~~ 大きな欠点はないですね~ ガラス容器なので使う時少し気をつけないといけませんが ガラス容器なので良いところもあります ㅎ シアバターと混ぜて塗ると、さらに保湿効果が高まって良いと思います - Hwahae User混合肌アトピー肌Dec 12, 2017
スルスルとなめらかに浸透してとても良かったです。吸収もよく感じられました。 容器がガラス製で油が付くと滑りやすく、落としそうになりました。それに、主に冬季に使うものですが量が多いです。