{"content_id":"2100330","content_type":"product"}
ファへ
제품 이미지
グロー

グロー

鎌ドライコンシーラー [ピンク+ホワイト]

4.7311
定価₩29,000
容量10g
ランキング

TikTok クチコミ

AI分析レビュー

良かった点
  • 水分がある4
  • 保湿力が高い2
  • 吸収されやすい1
  • 色味が良い1
  • 塗りやすい1
気になった点
  • カバー力が弱い2
  • 自然ではない1
  • ピンク味がある1

11

クチコミ

4.73

9
5
4
3
2
1

韓国のクチコミ

  • qh******
    水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌インナードライ赤ら顔角質
    おすすめJul 8, 2025
    ピンクとホワイトの両方とも、ファンデーション、BB、クリームチーク等、多目的に使えて、トーンアップする時に色々なところに混ぜて使うのに適しています。
    コスパがあまり良くないのに、特別なイベントもありません。潤いのあるコンシーラーと言われていますが、そこまで潤いがあるわけではありません。他の製品と比べると乾燥しにくいのは確かです。その代わり、カバー力も弱めです。

  • yj***
    乾燥肌敏感肌
    おすすめJul 7, 2025
    *肌タイプ: 乾燥肌 / クマ&頬のくぼみが気になる *使用期間: 最近のメイクルーティンに定期的に取り入れている *使用カラー: ピンク + ホワイト ⸻ *使用感想 以前はコンシーラーと言えば、シミ隠し用のベージュカラーしか思い浮かびませんでしたが、 この商品に出会って、コンシーラーも顔の形や凹凸を補正するメイクアイテムになり得ることを実感しました! ⸻ ピンクカラー ピンクは、クマ、口元、そして特に気になっていた頬の前面部分に使用しています!私は頬の前面がくぼんでいて、いつもメイクの時に気になっていたのですが、ピンクカラーを塗ると頬の前面が自然に埋まった感じがして、さらに軽いチークベースのように生き生きとしたトーンアップ効果もあるので気に入っています。淡くて上品なピンクトーンなので、ベースカラーの上に重ねても自然に馴染みます。 ⸻ ホワイトカラー ホワイトは本当に真っ白なトーンなので、ハイライト効果を出すときだけ少量をポンポンと塗るとキレイに表現できます!私は鼻筋、ほうれい線、あご、額あたりに主に使用しています。特に鼻筋は元々平均より高めだったので、この商品で立体感をさらに強調することができました。 ⸻ メリット •カラーコンシーラーで顔の輪郭と凹凸を補正できる •ベースメイクの前後に関係なく使用可能で、崩れない •少量でもしっかりと効果が出る •ピンクはクマ隠しや立体感表現に / ホワイトはハイライターの代用として活用可能
    気になる点 •ホワイトは量の調節が必須、塗りすぎると不自然に浮いてしまう可能性あり •肌トーンによってピンクカラーの見え方が異なる可能性があるため、テストをおすすめ
    総評: コンシーラーはカバー用というイメージがありましたが、ピンク&ホワイトカラーで顔の短所を隠し、長所をさらに強調できる商品でした!クマ、頬のくぼみ、ハイライトなど、マルチコンシーラーとして活用度も高く、メイクの途中でも崩れないので本当に重宝しています。最初は馴染みがありませんでしたが、一度使ってみると手放せなくなる商品です。

成分

成分構成

全体29
1-2低リスク25
3-6高リスク3
7-10中リスク0
等級未定1

全成分

29

目的別成分

肌の保護, 水分蒸発防止 effects from key ingredients

7
肌の保護
6
水分蒸発防止
4
肌の保湿
1
美白
1
紫外線防止
0
収れん・鎮静
0
角質除去
0
ニキビ緩和
0
シワ改善

目的別成分情報は、含有成分の配合目的に関する情報であり、完成品である化粧品の機能性効能・効果に関する情報ではありません。また、該当成分が含まれていることだけで、関連する機能が保証されないことにご注意ください。


肌タイプ別成分

脂性肌
1
0
乾燥肌
1
0
敏感肌
1
0
  • 購入前に製造販売業者が表示した全成分表をもう一度ご確認ください。
  • 化解の情報を無断で商業的に利用する場合、法的措置を取ることがあります。
  • 成分別の該当製品内の配合比率はブランドから提供された情報であり、すべての責任はブランドにあります。

似たK-ビューティー商品を

6歳以下の乳幼児のお子様はいますか?

ベビー関連商品についてご案内いたします