{"content_id":"1879572","content_type":"product"}
3.69
48
5
4
3
2
1
140
クチコミ
- st*******混合肌敏感肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライ毛穴角質おすすめJul 31, 2023
ブラックヘッドを浮かせて取り除く方法で管理する製品を使ったので、簡単に使えました 薄い穴あきのコの形のシートを乗せると少し刺激的でしたが、これが肌の温度を涼しくしてくれる感じでした。10-15分ほど経ってから剥がすと、浮き上がったニキビ吹き出物を綿棒でそっと転がすと、鼻の角質や皮脂がスムーズに整理される効果がありました シートのエッセンスが乾燥して飛んでいってしまうので、残りの量で再度湿らせる必要があり、使えば使うほど効果は感じられないと感じました。そのため、管理の意味合いで少量しか使っていないと思っています エッセンスの量が多かったので、途中で乾燥したシートを再度しっとりと湿らせるのがよかったです - Hwahae User乾燥肌Jun 23, 2021
鼻の皮膚がなめらかになってきました。ローション後の感触に似ていて、ブラックヘッドが整理されたのかもしれません。とにかく鼻の先の肌がなめらかになってきました。 ブラックヘッドはそのままのようです。ある程度露出しているブラックヘッドだけを溶かし、毛穴の奥まで吸収して溶かすことはできません。なので買ったものが勿体ないので、使い方をいろいろ試してみる必要があります。 - Hwahae User混合肌敏感肌おすすめJun 1, 2021
ピーリングジェルは皮脂をよくすすぐと思います 参考にしてぜひ一度使ってみてください 私はコーティングは週1回これだけ使っています!! 少し高いかな? それ以外はよくわかりません。私はこのパックと物理的に皮脂を除去するので、刺激された肌を鎮めるためにトナーパックも必ずします~ 1. オイルやミルクで洗顔後、フォームまたはふきとりで2次洗顔 2. 鼻を除く部分は軽く保湿し、鼻パックを剥がして鼻にパックアンプルを先に塗り、パックを再び湿らせて貼る。 3. 10分ほど経ってシートが少し乾いてきたら、残りの液をシートに注いで再び潤いを与える。 4. 10分さらに経過したら、ゆっくりとローリングした後シートを剥がす。 5. そのままの状態でU字型の押し出し器や綿棒で吹き付けて、白く見える皮脂を物理的に除去する。 6. ぬるま湯で顔全体をすすぐ。 7. 毛穴収縮と鎮静のためにトナーパックを鼻に使う。 8. 顔全体のスキンケアで仕上げる。 - Hwahae User混合肌Jan 13, 2021
ウーン...私の場合、パックを何度も重ねても、皮脂がパックに溶け込んだり自然に出てくるようなことはありませんでした。 皮脂の押し出しの前に使うと、皮脂がとてもよく出てくるので、そういった用途に適しています。 効果が微々たるところ... 完全に効果がないようでしたね。一つ贈ってもらった友人も大きな効果は感じられなかったそうです。 事前にスチームで毛穴を開くことが非常に重要です - Hwahae User混合肌ニキビ肌おすすめDec 14, 2020
月に1回ほどコーパックを使っていますが、もう5年以上も同じコーパックを使っています!刺激もなく、皮脂の除去も本当に満足できます 正直なところ、不満な点はないと思います。刺激がなく、香りもよく、皮脂もよく溶かしてくれます - 94*******混合肌Nov 17, 2020
いつも鼻の黒ずみがちょっとあり、乾燥すると更によく目立ってしまう肌です。 🌙 まず、刺激がないコパックが気に入りました。朝も夜も使えるのがよかったです~ 🌙 毛穴の開きが気になりませんでした、グッド👍 🌙 香りもよく、クーリング感もよかったです~ 🌙 ティートリーの成分があるので、皮脂の解消だけでなく、鎮静効果もあると期待して使いました ㉂ しかし、私はあまり効果がなかったですね...全く変化がない ㅠㅠㅠ 引き剥がすタイプのコパックよりは刺激がなくて良かったですが、逆に効果が不足していました ㅠㅠ - vi********脂性肌ニキビ肌おすすめAug 22, 2020
クーリング感がよかったです。エッセンスも十分にありました。 皮脂を溶かす機能はあまり良くないようです。良いものだとは思えません。皮脂が溶けて無くなるのではなく、ただ膨らんだままになっていました。 私は肌への刺激がなかったので、1時間やったら40分やったときよりも効果がよかったです。 ⭐個人的に良かった方法⭐ 1.スチームタオルで5~10分間皮脂を膨らませ、毛穴を開く 2.刺激がなければ、コパック1時間(エッセンスが乾いたら中間で塗り直す) 3.コパックでコの周りとコの稜線、コの頬を転がす 4.冷蔵庫に入れておいた緑茶水(またはスキン)を化粧綿にたっぷり含ませて5~10分間乗せる 5.冷水で洗顔 6.それでも皮脂が取れにくい場合は、綿棒にクレンジングオイルを付けて、優しくローリング(🍯この時少し汚れるけど、手を洗ってから指を鼻穴に入れてコの頬を伸ばし、綿棒でローリングすると、圧搾機や爪で絞り出すよりも刺激が少ないです🍯) 実は、コパックなしで1番6番だけでも効果があるかもしれません。次はそうやってみようと思います。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめMar 23, 2020
コーパック除去で刺激的ではありません 最初は効果がなくても2、3回使うと溶けていきます 価格や有害成分が残念です 市販で手に入りにくいのが残念です 最低3回は使ってみてください! 最初から強く押し付けないでください - Hwahae User乾燥肌敏感肌おすすめMar 17, 2020
ツルツルで薄く、肌にぴったりとフィットし とても快適です 最初は冷感がありませんが、時間が経つと 冷感が出てきます 水ですぐに洗い流せるので快適で刺激的では ありません 継続して使えば皮脂がよく出ていきます 20分では足りず、時々皮脂が多いと 少し痛みがあります - dj********乾燥肌敏感肌おすすめMar 10, 2020
ブラックヘッドが大変な悩みだったので、3ステップのクレンジングパックをたくさん使っていましたが、ニキビ吸引ができず、お金も無駄になり、鼻も痛くなっていました。レモンティートリーは吸引するのではなく、浸して溶かす感じなので、3本購入して週に1回ほど使っています。 まず、刺激が少なくて良いです! ブラックヘッドに関して初めて、ニキビが1、2個出るという成果を得ることができました。ふふふ、これが爽快感なのですね。 残念な点はほとんどありません!ブラックヘッドはニキビの酸化したものなので、一気に取り除いてしまおう!よりも、一定の周期をおいて地道に手入れするのが良いですね。 ここかしこでレビューも多く見ましたが、鼻に残った液を直ぐに洗い流すのではなく、ローリングして洗い流してください。