{"content_id":"10168","content_type":"product"}
3.95
145
5
4
3
2
1
380
クチコミ
- mi*******乾燥肌赤ら顔おすすめFeb 21, 2024
冬になるとひどく手が荒れるので、ハンドクリームだけでは手に負えませんが、リノーラ ペットクリームはとてもしっとりとしたオイリーな質感で、塗ると赤ちゃんのような滑らかな手肌になります。私の周りでも大変人気の商品です。香りはやや薬品臭がしますが、効果が良いので私は気にならなかったです。テンバリンズのハンドクリームやシャネル、イソップ、ロクシタンなどの有名ハンドクリームを多く試しましたが、保湿力はこの商品が最高です!! 国内ではリノーラ製品が手に入らず、海外通販を利用する必要があるため、配送料がちょっと惜しいですが、本品が安価なので一度に複数個購入しています。そして、たくさん使うと容器の側面が破れてしまうこともありますが(ロクシタンのように...)、欠点を全て補う使用感なので私は問題ありません。 手、膝、かかとなどこまめに、あるいは寝る前に塗ると赤ちゃんのような肌になりますよ♪ 私はこの商品を継続して使っていて、かかとも綺麗だと言われるようになりました~ - fe**********乾燥肌敏感肌おすすめOct 14, 2023
肌荒れに悩んでいた私は、寒い季節になると顔がひび割れるほど乾燥してつらかったのですが、フェイスオイルを使うようになってからは乾燥が大幅に改善されました。季節の変わり目の必需品です。 皮脂が多めで、時々吹き出物ができてしまいます。そしてこれを一番最後に使うと本当に油っぽくなってしまいます。 朝のスキンケアの最後にリノーラペトロを重ねて使うと、日中中乾燥せずにいいですよ。 - pj***乾燥肌おすすめFeb 14, 2023
シアバターのないオイントメント状クリーム 非常にクリーミー 傷や極端な乾燥に厚く塗れる唯一のリッチなクリーム 毛穴詰まり成分がないので本当に良い... なし 油性肌なら少量で十分 乾燥肌なので たっぷり塗る リッチなクリームなので、エッセンス、ローション状のものを使った後にこれを重ねると良い.. 乾燥するからこれだけ使うのはおすすめできない 必ず保湿ケア後に使うと、これ以上しっかりと包み込んでくれるマイルドなクリームはないと感じるはず.. - se******水分不足の脂性肌敏感肌皮脂・ブラックヘッド赤ら顔おすすめOct 22, 2022
皮膚炎にはとてもいいです。皮膚炎が出たときだけ夜に薄く塗って数日寝ると直ぐに良くなります 油分が多いので昼間は塗らないほうがいいですね~夜だけ塗ります - Hwahae User混合肌アトピー肌おすすめAug 25, 2022
皮膚の発疹に悩んでいたときに使って効果がありました。 何を塗っても湿疹ができたのですが、保湿されて湿疹も治まりました。 べたつきます。手で軽く擦って溶かしたようなので塗らなければいけません。 - be******乾燥肌敏感肌ニキビ肌おすすめJul 12, 2022
身体が悪くてステロイドを飲んだ後、接触性皮膚炎に悩まされ、赤面、かゆみ、乾燥肌に5年以上悩まされ、本当に大変でした。偶然インターネットでリノールが良いと聞いて、1ヶ月使ってみたところ、まさに人生アイテムに昇格しました。ローションを除いた他の化粧品はすべて捨て、これだけを使い続けていたら、肌が80%ぐらい良くなりました。 油分が多く、乾燥も十分に取れないので、午後3時ごろになると肌がつっぱるようでした。そのため、出勤前にマスクパックで乾燥を取り、リノールでコーティングしたところ、1日ほど潤いが持続し、うまくいきました。 小麦粉、肉、お酒を数日連続で食べないでください。どんな化粧品でも、食事の毒は治療できないようです。小麦粉やお酒を飲んで、翌日にニキビが出るのは偶然ではありません。野菜や果物、リノールで1ヶ月後の肌は本当に夢のようです。 - Hwahae User混合肌敏感肌Mar 5, 2022
ニキビ性皮膚炎が酷くて皮膚科で薬を飲んでも、飲んでいる時だけ良くなり、脂っこい食べ物を食べたり、顔に熱が上がると、本当にひどく真っ赤になってしまう肌。 使用された方の体験談を見て、直接購入しました。 ピーナッツバターや固めた油のような質感 手で擦って温感を与えないと溶けませんが、肌に吸収されにくいです。 香りは工場油のにおい 私の肌は本当に表面が全部剥がれ落ちたようで、油膜がなければいけないのに全くないので、熱感が良いと言われるモデリングパックをしたら、それを剥がすときに肌がずるっと取れていくような感じで本当に良くなかったので、探し探して、この商品を買ったのですが、私には全く合いませんでした。 ニキビ性皮膚炎は油水分バランスを整えながら、肌の熱を抑えないといけないのに、この商品は物理的に油膜は作ってくれますが、少し暖房をしたり、肌に熱が上がると、肌の上で一緒にべたついてきて、すごく痒くなりました。 今はニキビ性皮膚炎をかなり抑えられるようになったのですが、一番効果があったのは、靴下を履いて生活することでした。もちろん寝る時も。家で過ごす時も、いつも足が冷たくて血行が悪くて、顔にさらに熱が上がっていたのですが、寝る時も靴下を履いて寝たら、随分楽になりました。 顔の熱が少なくなるだけでも、本当に生きられるようになりました。 肌に合うコスメを見つけて使っても良くなったところもありますが、もし肌の熱が強くて、特に足が冷たい方は、必ず靴下を履いて寝てください。足が冷たいのに汗もかく体質だったのですが、これを変えただけでも本当に助かりました。 私も肌のことで本当にストレスを受けて、病院にも通っていたのですが、薬は本当に一時的に炎症を抑えるだけで、全く役に立たなかったです。 パッケージも、そのまま絞って使うと後で全部ぼろぼろになるので、絵の具を使うように、ぐるぐる巻いて前に押しながら使う必要があります。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌おすすめJan 7, 2022
冬の必需品! 皮膚炎で有名なクリームです ただし、とてもべたつきがちなので、脂性肌の方には向きません.. 私は脂性肌ですが、洗顔後に厚めに塗ると、吹き出物や皮膚炎がすぐに改善されます ニキビ肌にも効果があるかもしれません 洗顔時に残渣が残る可能性が高いです.. 私は全体的に厚めに塗っています - Hwahae User混合肌敏感肌アトピー肌おすすめJan 2, 2022
顔全体に塗るのは少し怖い要素があるので、一部の乾燥したスポットにのみ塗っていますが、効果はまあまあです。 オイルが分離して絞り出される感触に少し驚くかもしれず、香りもかなり異質なので困難かもしれません。 - bl*******混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめDec 11, 2021
20代半ばからスキントラブルに悩んでいた時に知って、10年近く使い続けている商品です。最初は皮膚科で推奨されていると知って、敏感肌に悩んでいた時に購入しました。 外観だけでなく、テクスチャーも軟膏のようで、顔に密着するようにべたつきますが、水分が全く失われないと感じています。 化粧水、エッセンス、乳液などが顔に十分に浸透していない状態で塗ると、浮いたように表面に残ってしまう感じがあります。十分に浸透させてから塗ると、コーティングされたような感触で広がります。そのため、混合肌の人は夏場に塗るのが少し負担になるかもしれません。 濃厚なテクスチャーのため、少量ずつ塗ることをおすすめします。夏場は日中は避け、寝る前だけ塗るのがよいでしょう。