{"content_id":"1731300","content_type":"product"}
4.33
5
2
4
3
2
1
3
クチコミ
- ji********混合肌敏感肌おすすめDec 15, 2019
スレッドが消えてしまいました。 ㆍ敏感肌の薄い肌の持ち主ですが、このファンデーションは外部刺激から肌を包み込み保護してくれる感じがして、肌がとても快適です。肌炎のあった部分が少し慢性化していて、メイクアップすると痒くなったり悪化したりすることがあるのですが、そういった刺激もありません。 ㆍテクスチャーは密度が高く流動性がないのに、べたつかずにかたまらず、均一によく密着します(驚き)。ブラシで均一に伸ばしたり、スポンジで適当に付けたりしても、きれいに広がります。 ㆍカラーの持続力が落ちる 残念な点は1つだけです。なめらかに伸びて、マットファンデーションのように固定される感じではないので、メイクアップの持続力がやや落ちます。時間が経つと、自然に化粧が薄くなったような肌の色になっていきます。私は顔の中央にコンシーラーを使っているので、全体的に化粧が消えてしまうわけではありませんが、これだけ使う方は持続力が少し足りないと感じるかもしれません。 私は肌が薄く血色が良く出やすく、特に冬は暖房の風や厚手の服で、室内やバスなどで急に顔に熱感が出ることが多いので、黄みの強いファンデーションを選びました。そうした熱感が出る状況では、ザ・フェイスショップのインクラスティングやHeraのブラックファンデーションよりはよかったのですが(それでも良い方なのかな?)、頬の血色が再び赤く出てきます。外出時に顔の血色が出てくるので、修正化粧が必要そうです。最初からほおの赤みをコンシーラーでカバーしてからファンデーションを付けるのは、このテクスチャーだと肌に十分浸透できないです。真冬は やはりルースパウダーでセッティングしないといけないと思いますが、春秋に使えば、このファンデーションの長所だけを存分に感じられそうです!それでもグロウ/マットファンデの欠点がまったくないので、ルースパウダーを使っても、この製品を使った方が肌がきれいに見えると思います。😊 私は全体にこの製品を塗り、顔の中央には21番くらいの明るいコンシーラーを使ってハイライトメイクアップをしています。 [おすすめの方] ㆍ乾燥肌、混合肌、敏感肌、肌が薄い方 ㆍアメリカのレビューを見ると、脂性肌の方でも油分が出ず綺麗に持続したという人もいるので、皮脂の多い方も試してみるのもいいかもしれません ㆍ特に肌が薄い方にはおすすめ❣ 肌が薄いと、ファンデーションの白浮きや厚塗り感が目立ちやすいのですが、この製品は必要な部分に1、2回重ね付けしてカバー力を調整できるので、とてもナチュラルに仕上がります。 ㆍNARSのファンデーションの厚塗り感とヨレが嫌だった方 ㆍHeraのブラックファンデーション25番を使っていて、同様の製品を探している方 ㆍナチュラルなBBクリームが好きな方 ㆍ24番くらいの微妙な肌色の方 ㆍ24番/25番など、肌が明るくないがニュートラルトーンの方(24Yではなく他のシェード) ㆍNARS、エスティローダーの暗い色を使っていて、過度の黄味や橙味が嫌だった方 ㆍゲランのパリュールゴールドの暗い色を探している方 [おすすめできない方] ㆍマットなファンデーションの完全に肌に溶け込むような密着感と、パウダーなしでも修正メイクなしで持続力が良いのが好きな方 ㆍベース、コンシーラー、ファンデーションなど、メイクアップの各ステップで複数使い、修正メイクなしで完璧なメイクアップをする方 ㆍ顔に熱感がかなり強く上がる方 = ダブルウェアのようなキープ力を求めるべき ㆍ夏場の使用 [☕ シェード選び] 店員さんに相談するのもいいですが、百貨店ファンデを使っている方は、Sephora USAのウェブサイトで使いたいファンデーションを検索し、'shade match'ボタンを押すと、今使っているファンデーションに最も近いカラーを教えてくれます。特に明るすぎる製品を除いて、とてもよく当たります。目視でも分かりますが、時間を節約するためにもおすすめです。私はToo FacedのBorn This Way Porcelainを使っていて、こちらに乗り換えました。より黄味が強く、少し暗めです。 - Hwahae User脂性肌ニキビ肌おすすめMay 7, 2018
肌のきめが素晴らしいですね。これを塗って外出すれば、友達が「今日のメイクがきれいだね」と言ってくれるファンデーションです。 乾燥肌の方や皮脂分泌が多めの方は、時間が経つと顔が乾燥する可能性があります。冬季や乾燥した日は、メイクが肌に馴染まず、肌がひりひりすることも... 脂性肌の方は密着パフで塗るのがおすすめです。乾燥肌の方は、水分を多く含むスポンジなどで肌に馴染ませるといいでしょう。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌Sep 28, 2016
ベージュにイエローがかったカラーは、赤みを抑えてくれます。実際に店頭で試してみたところ、ロラメルシエやこれ以外のセフォラ販売の様々なファンデーションを試してみましたが、これだけが肌に馴染んでくれました!!!!!強くおすすめします。価格も手頃で、カラーバリエーションも豊富で大変気に入っています。ダーキングも気にならず、肌荒れもありません。ファンデーションを使っても夕方まで肌荒れが気にならない商品は見つけづらいのですが、これは良い商品だと思います。 パール感がまったくないので、華やかな印象ではなく自然な仕上がりです。 まだ不満な点はありません。 1ヶ月使ってみて、修正点があれば追記します。 ファンデーションは投資する必要があると感じました。崩れが酷いです。 アメリカでコスメを購入する際は、ロードショップのような低価格ブランドがないので悩みましたが、良い商品に出会えてとても嬉しいです。セフォラは素晴らしいです。