{"content_id":"1766931","content_type":"product"}
4.50
3
5
4
3
2
1
4
クチコミ
- kh***混合肌ニキビ肌おすすめOct 24, 2018
元々このカラーがあるのを知らずに 有名な レイングロウ?なのかな(笑) 漠然とそれを買いに行ったら、思ったよりもこの私には トーンカラーだったので 驚いてしまいました(笑) そして偶然グラウンドワークを見つけて、塗る前から欲しいと思いました! やはり試してみると、ぴったりのカラー! メイクをするのが面倒なので、シャドウを適当に1つ塗って歩いていることが多いのですが 持続力のいいクリームシャドウを探し回っていたところ、これを見つけたらすぐに欲しくなりました 最近はメイクする機会があまりないですが、する必要がある日はアイメイクはこれで完了! ラインも引きません(笑) 指でこれだけSSG~~~ 気分によってはマスカラを足します! シャドウを1つだけで済ませたい、面倒くさがりの方には これが最適です 素早く伸びが良く、持続力も良くて、にじまず、クリーミーでもありません アイプライマーを使えば、カラーの発色もさらに長持ちしますよ~~^^ クリームシャドウなので、使い始める前に固まってしまうのではないかと心配です(笑) もっと素敵なシャドウが出たら分かりませんが 廃盤になるのではないかとも心配です(笑) アーバンアイプライマーを使ってからシャドウを塗ると、 カラーの発色がよりきれいに出て、発色の持続力も長持ちします でも面倒くさがりなら、油分を取るだけでも十分きれいに発色しますよ^^ - Hwahae User混合肌敏感肌Sep 11, 2017
コレ、私の人生アイテムなの(ㅠㅠ)夏中ずっと使ってたんだけど、一度も崩れたことがなくて、めちゃくちゃ酷く泣いたことがあったのに(消えないと有名な)ウォータープルーフのリキッドアイライナーも、ペイントポットとその上に重ねたシャドウは残ってたよ(ㅋㅋㅋㅋㅋ)他のプライマーは要らなくて、ペイントポットが最高!一度フィックスされたら、何してもずっと持つ!グラウンドワークはちょっと灰がかったミュートトーンのブラウンだから、本当にシャドウ感があって、薄く発色するとMAC Wedgeみたいな感じ?濃く発色するとマルチ感?とにかく私の肌トーンにピッタリで、使っても使っても消えないスゴい大容量なのがおまけ。毎回メイクするたびに使っても、1~2年は持つと思う 当然のことだけど、これをベースに塗ると、メイクが深くなって、カラーシャドウが光を放てなくなるよね?それに韓国の定価(32000ウォン)は高すぎるよ(ㅠㅠㅠ) 私みたいにシェーディングメイクやちょっと濃いめのメイクが主流な人なら、このアイテムが人生アイテムになると思うけど、明るめのメイクが好きで、頻繁にメイクする人は、(ピンクやレッド、派手なオレンジ系のポイントカラー)シャドウを使う時は、同じラインでペインターリーナやレイングロウを使うのがおすすめ!!グラウンドワークの上にパールやグリッターを乗せたら、メイク完成。おすすめのお気に入りコンビは、モノアイズ モダンファタールみたいなパール感の強いシャドウや、メイベリン ダイアモンド パウダーの類も相性抜群で、持続力も付いてるし、ただ単にかわいいだけ...!写真のメイクはMAC ハニールースト使ってるよ~ - Hwahae User混合肌敏感肌May 12, 2017
コレは私の人生アイテムです。毎日使っています。 私はこれをレイロー色でも持っています。レイローは黄みがかるだけで、この色と質感には違いがありません。高価だと思われるかもしれませんが、量が多いので賞味期限さえ気をつけていれば数年は使えます。 長所は発色が非常に良く、色が綺麗です!!控えめな輝きがあり、グレーがかった色が気に入っています。アイプライマーとしても使えると店員さんに勧められました。私の目はとてつもなく油っぽいのですが、このシャドウを塗っても最大8時間くらいは崩れずに持ちます。二重の油分も抑えられます。時間が経つと油とアイライナーと一緒にシャドウがべたついてしまうことがありますが、これは起こりません。一般的なアイプライマーよりも良いと思います。水で洗っても落ちず、ここに私のもう一つの人生アイテムであるアイライナーを合わせれば最強です。友人にもおすすめのシャドウです。 特に問題はありません。韓国のMAC ペイントポットは本国より色が少し少ないので、他の色も気になります。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌Nov 4, 2016
デイリーシャドウとして最も愛用しています。クリーム質なので指でさっと塗るだけでOK。初心者でも簡単にチャレンジできるアイシャドウです。 特に問題はありません。量が多すぎるくらいですが、問題なく使えています。 MAC サテンタフと一緒に使うのがおすすめです。シェーディングシャドウとして使ったり、濃い色を重ねる前のベースとしても活用できます。