{"content_id":"1771662","content_type":"product"}
4.00
5
3
4
3
2
1
5
クチコミ
- Hwahae User混合肌おすすめAug 4, 2019
💡これは直接購入して使用した感想です。 🙋♀️最近、フケとニキビが気になる私は、1日でも髪を洗わないと頭皮が汚れてしまう髪質タイプです。 🌿 メントール成分が入っているので、洗い流した後は頭皮がスッキリします。特に夏場に使うのがよさそうです。ぬるま湯で洗っても、爽快な清涼感が感じられます。 🌿 無シリコン、脂性・フケ頭皮用のトリートメントなので、一般の方が使うと乾燥を感じるかもしれませんが、脂性頭皮の方には非常に適した製品だと思います。特に他のトリートメントを使うよりも、頭皮が汚れにくいのがよかったです。 🌿 サリチル酸成分なし! サリチル酸成分は皮脂調整に効果的ですが、この成分自体が妊婦が注意して使用すべき成分の1つなので、もちろん安全な低含有量だと思いますが、敏感な方は妊婦や3歳未満の子供には使用に注意が必要です。 (女性の場合、頭皮に付着した成分が子宮に伝わるという噂があるそうです) 🙁 確かに髪の毛は乾燥しがちですね。 私はドライ後に、髪の毛の ends部分にだけエッセンスを使っています。 🙆♀️ イニスフリーのヘアケア製品が50%オフになるときに、お得に購入するのがいいですよ。 💁♀️同じヘアレシピラインの中でも、リフレッシング(脂性頭皮用)製品にはサリチル酸成分が含まれているそうです。リフレッシングではなく、アンチダンドラフトを購入することをおすすめします。 - Hwahae User脂性肌敏感肌ニキビ肌おすすめFeb 28, 2019
今回初めて使用した製品です。セール時に6,000ウォンで購入しました。50%割引で購入しました。使用すると頭皮がさわやかになり、使用後に痒かった頭皮がかなり楽になりました。香り自体もさわやかなミントの香りで良かったです。使用後は髪の毛もふわふわになって良かったです。価格に見合った良い製品です。 特に気になる点はありませんでした。 - my******水分不足の脂性肌敏感肌インナードライ毛穴おすすめDec 14, 2018
セールのときに買ったら、価格がとてもお得でした!!使うと爽快な気分になります~頭皮と髪の毛に一緒に使えると聞いたので、髪の毛だけに使わなくてもいいので良いですね ^^ フケ用は、やはり髪の毛の質感に期待するのは無理のようです ㅜㅜ 少し硬いです ㅜㅜㅜ - do****水分不足の脂性肌敏感肌美白・シミ毛穴赤ら顔おすすめJun 23, 2018
ストレス性の頭皮のため、強力な洗浄力のシャンプーを使っているが、髪が乾燥して引っかかるときに使うのがいい。保湿力もある方だ。 頭皮がピリピリするくらいクーリング感がある。 容量も十分なので気軽に使える。 この製品のせいで肌荒れが悪化することはないようだ。 私のような熱っぽい人には役立つ。 慢性的な状態なので、強くおすすめするほどではない。 洗い流すのが難しい。脂性の頭皮以外の全ての頭皮に使えるトリートメントだとしても、残渣があればトラブルを引き起こす可能性がある。滑りやすいので十分すすぐ必要がある。髪を落ち着かせてくれるが、すぐに油分が出てくるようで夜だけ使っている。多少の重たさを感じることがある。 即効的なクーリング感はあるが、髪が乾いた後すぐに戻ってきて一時的だ。 アンチ・ダンドラフとは名ばかりで、角質ケアはされず、クリーム状なので角質を押し付けているだけのようだ。個人的には小さな水溶性の角質除去粒子を入れて角質除去ができるようにしてほしいと思う。(マイクロプラスチックは絶対反対、粒が大きいと頭皮に傷がつきやすい) 頭皮の特性上、満点の製品を見つけるのは難しいようだ(ヘアケア製品は非常に厳しい採点をする傾向にある)。大きな長所や短所がない普通の製品といった感じだ。 たっぷり塗ることをおすすめする。 7つのセクションに分けて塗ると、真冬に髪を洗った後のような冷たさを感じられて良い。 適度に溶けたアイスパックを枕に当てて寝ると、頭の熱がかなり下がる。 - Hwahae User混合肌敏感肌Oct 30, 2017
ヘアパックを使うと頭皮に付かないように気をつけなければならず面倒でしたが、この製品は頭皮まで手入れしてくれるので、そういった心配をする必要がなくて良いですね。髪の毛の質も良くなり、頭皮の痒みも和らぎました。 絞って使う製品なので、使う度に開けたり閉めたり絞ったりするのが面倒です。 髪を洗ってこの製品を塗り、ヘアキャップをして、シャワーの後に水で洗い流せば便利です。