{"content_id":"1798955","content_type":"product"}
5.00
7
5
4
3
2
1
7
クチコミ
- gk**********混合肌敏感肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライ毛穴おすすめFeb 12, 2025
柑橘系の香りが微かに漂う、バナナ味のないマスクパック 薄くて密着性が良いシートパック 成分も良く、価格も300ウォン台と非常に手頃 エッセンスも多いので、パックをしても包装の中に十分な量が残っており、増えていくコットンに付けて顎の下部分に貼ることもできる 価格も手頃で、成分も良いので、残念な点は全くありません - gy*******混合肌敏感肌ニキビ肌インナードライ毛穴おすすめJan 5, 2024
価格に見合った優れた製品です 大量に備蓄しても価格負担がなく、それでいて低品質な商品でもありません!! 1日1枚、7日間使ってみましたが、保湿用に適していて、毎日使うのにも負担がありませんでした。 刺激がなく、優しいマスクパックです。 シートがカチカチです。価格が安いからしょうがないのかもしれません! - dl*********水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドシワ・ハリ毛穴おすすめApr 28, 2023
コレクションの製品をほぼ全部使っていますが、全体的に成分がとてもマイルドで刺激的ではないので、快適に使えています! ほとんどの製品の賞味期限も十分で、使った後にトラブルが起きたり、ピリピリ感や痒みがないので、それだけでも完全に満足しています! 乾燥肌が気になる私は、油分の多い製品を使うと逆に肌荒れが起きてしまい、美容液やシワ対策の製品を使うと同じように肌荒れが気になっていたので、このくらいの製品が丁度良いようです。 機能性そのものに大きな期待はありませんが、少し改善された感じがします。 価格も手頃なので、1日1パックや2日1パックの使用でも負担なく使えます!おすすめです👍 保湿感はしっとりしていますが、乾燥を長時間しっかりと抑えられません。 朝使っても午後頃には再び乾燥が気になり始めるので、基礎ケアをしっかりと行う必要があります。 CW(コスメブランド名)のマスクパックは全体的に吸収が遅いような質感です。 はがした後は他のパックよりもちょっとベタつきがあるかもしれません。 しっかりと吸収させれば、べたつきやテカリはありません! 基礎ケアをしっかりと行うことが大切です。 吸収をよくするためにも頑張って行いましょう!! 冷蔵庫や涼しい場所に保管しておき、パックをする際は肌の温度が下がるので効果的です - bo*******普通肌敏感肌おすすめFeb 24, 2022
機能性を期待するのは難しいかもしれませんが、基本的で良心的な成分なので非常に気に入っています。機能性は別として、保湿デイリーパックとして使うと良いでしょう。マッサージパックのサイズについては話題になっていましたが、目の穴は少し大きめで、顔のサイズが普通の人には適切なサイズでした。目の穴の位置がやや合わないようですが、サイズが十分にあるので使用する上で不便はありません。素材も分厚くなく、顔にフィットする感触なので、それも気に入っています。価格も手頃なので、再購入する意向があります。 目の穴の位置がやや微妙ですが、大きな不便はなく満足しています。 保湿デイリーパックとして使うと良いでしょう。 - tr**********乾燥肌美白・シミシワ・ハリおすすめJan 11, 2022
悪建性のある私にとってはとてもグッドなパックです。 私だけが知っていたいので噂にはならないといいのですが、 とても気に入ったので作った人たちが大ヒットしてほしいという 複雑な気持ちがするパックです。ヒャッホー! とてもお気に入りです:) あらゆる種類を試してみましたが、実際のところ違いがよくわかりませんが、 とにかく全部気に入っています。ヒャッホー! コストパフォーマンスは言うまでもなく、成分までが素晴らしいので、 作った人たちが代々幸せになりますように~* 鼻の部分と額の部分がもう少し長いといいですね! 個人的にはちょっと短く感じられます。 エッセンスが多いので首や全身に塗ってあげると、 顔だけでなく全身がしっとりと潤います:) - qo****混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJul 23, 2018
なぜ...レビューがないのでしょうか...これが有名になったら価格が上がってしまうかもしれませんね😢 私の人生の必需品なのに...このブランドのシリーズパックを備蓄して使っています。痛くないですよ、ふふ。アスファルトで溶けそうな日でも痛くありません。本来そのくらい刺激的にパックすると痛いはずなのに、痛くありません。嬉しいです。全てのシリーズが劇的に吹き出物がなくなったり、肌がとてもよくなったりというわけではありませんが、痛くなく、毎日パックできて、価格も手頃なのでいいのです。私も特に変わったりはしませんが、少し控えめに宣伝されるといいですね😢 高くなってほしくありません、ううう。 ありません ありません。ずっと優しい価格で生き続けてください。そうすれば永遠に使い続けます。 夏は冷蔵庫に入れておいて使うと良いですね - su***混合肌ニキビ肌Apr 27, 2018
グリーンティー10枚、ティートリー10枚、バナナ10枚を購入し、1か月間1日1パック使っています。 この年齢になって吹き出物が大量に出てきて、半年間苦労しました。 ま、苦労というわけではありませんが; ああ、肌がボロボロですね、そのまま放置していた感じ? とにかく、酢水洗顔やマイルドなトナーを使ったり、皮膚科に行って薬を飲んでみたりしたのですが、みんな一時的な効果でしたね。数日経つと又吹き出物が出てきました。 でも、1日1パックが良いって話を聞いて、パックを試してみました。 栄養価はないかもしれませんが(?)、代わりに保湿力が高いものを~。吹き出物のために栄養たっぷりのパックを毎日使ったら、なんだか化膿性に進行しそうで... 安いし、まずは刺激の強い化学成分は入っていない(でも、天然ではないですが。成分が穏やかだからチェックしたら、主に低刺激の化学製品で構成されているようです?)、保湿力が豊富だから買いました。 でも、パックを始めて2週間ほどで、ほとんど吹き出物が収まりました。 吹き出物の原因は、保湿不足だったみたいですね。 保湿してあげたら収まったんですね。ああ、知らなかった; 肌の調子が良くなったのが体感できます。 グリーンティーは保湿してくれ、吹き出物が出てきたらティートリーを使えば少し収まり、角質ができそうだったらバナナを使うと、すごく良いですよ。 ティートリーは吹き出物に触れると、ピリッとした感じがします。ティートリーの成分がどのくらい混ざっているのかと思ったら、ピリッとした感じがしつつ吹き出物が収まるから、ちゃんと混ざっているんだなと思いました。 来月も30個買って使い、肌がもとに戻ったら2日に1回パックするつもりです。 少し粘つきがあるかな? バナナ、ティートリー、グリーンティー、全部しっかりと擦り込んで吸収させる必要があります。