{"content_id":"1825824","content_type":"product"}
4.03
5
35
4
3
2
1
68
クチコミ
- go*******混合肌クマ毛穴おすすめMay 14, 2025
製品のカラーや密着感が非常に気に入っています。最初は気になっていたのは、液状の質感なのに塗るときにかなりこびりつくということでした。ブラシで塗るにせよパフを使うにせよ、質感に比べて塗りムラがあり、あまりマットすぎるのではないかと心配していましたが、かえってそのこびりつきのおかげで非常によく密着するベースになっています。トーンも確実に生き生きとしています。そのため、最初の目的だったダークよりも、鼻筋やおでこのようなハイライトが必要な部分によりよく合います。マットな感触でありながら、ふわふわしていないので、目の下に塗っても皺が目立つことがありません。顔全体に伸ばせば、他のトーンアップベースよりもずっと明るく華やかで、ピンクトーンをしっかりとらえてくれます。トーンを非常によく明るくしてくれるので、わずかな量でも顔全体を変えることができます。 製品の機能には不満はないものの、チューブ容器にはいくらかの不満があります。少しずつ絞って使おうとしますが、中身に比べてチューブ内の空間が多いため、絞るのが大変です。しっかりと絞ると、必要量よりもはるかに多く出てきてしまいます。本来少量でも効果が得られる製品なので、たまにこのようにたくさん出てしまうと困ります。少し繊細にコントロールできる容器だといいですね。 - oi****普通肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッド角質おすすめOct 28, 2024
私は国内13号よりも明るい象牙色の肌をしています。 象牙色で澄んだが濁りのあるピンクベースを好む方には、ディオールのファンデーション00号と混ぜて使うのがおすすめです。 私のベースメイクの好みは、まず明度が非常に明るく、彩度が高くないことです。同じ21号でも、黄土色のオレンジ味がかかったブランドや、グレーがかったブランドがありますよね? 本来の肌は非常に明るく、やや彩度の低い象牙色(赤くも黄色くもなく、とてもニュートラル)なので、夏のライトから冬のソフトまでのパレットを好んで使っていましたが、ラボン~秋のソフトに好みが変わり、ベースに「ローズ色」を少し足すのが好きです。 かなり明るい春のカラーがよく似合う方の肌は、時に赤みがかって見えるほどピンク色が出ますよね。 このコンシーラーは蛍光性の少ない正直なミュートクールホワイトピンクで、ハンスキンならではのこっくりとした質感なので、とてもうすく伸ばしても素早く固定されるため、非常に薄く塗りにくいディオールのファンデーションとの相性がいいです。 ディオールは本当に小さな白ニキビ一つ一つをぴったりと覆うように塗られるので際立つ感じがありますが、それをこっくりしたハンスキンが抑えてくれます。 私のようにファンデーションを変えたい方にはおすすめで、単独で使うと赤みが出る可能性があります。(私はチークとしても使っていて、とてもきれいです。) 元々はロージーなシャネルのコンシーラーを使っていましたが、秋で乾燥してきたので、このコンビネーションに変えました。 質感はそれほど良くないですが、代替品を見つける前に廃盤にならないといいです - tl******混合肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッド毛穴角質おすすめSep 12, 2024
まず、色合いがとてもお気に入りで、色合いのために購入したほどです。製品名のとおりピンク色ですが、最近はベースがピンクだと言っても白っぽさやグレー、象牙色、オレンジ色などが少し混ざったピンクが大半ですが、この製品は他の色が混ざっていない純粋なピンクでした。その点だけでも5点満点ですし、成分も優しい(アレルギー注意成分と20種類の注意成分を合わせて5個未満しか含まれていない優しい成分だそうですが、この製品は2つを合わせて3個しか含まれていません)無香料で、カバー力も抜群なので、完全に5点満点です。 まず使ってみたら、とてもとても満足した製品なので、次の日か3日後にさらに4個注文しました。 写真にあるのが4個で、1個はクッション容器に入っています。 ただ、残念な点もあります。 とてもマットな仕上がりです。 コンシーラーに近い製品なので、カバー力は非常に優れていますが、とてもマットです。 ただし私は混合肌なので、とてもマットな製品も問題なく使えて、使っていてマットすぎると上からしっとりしたクッションを重ねたり、ミストをスプレーしたりしています。 クッション容器に入れて使えば、それでもセミマットになります。 直接絞って塗るよりは少しマットさが和らぎます。 想像以上に小さく、量が少ないうえ、サイズに対して価格が高いのが残念です(私の考えでは5,000円~7,000円台が妥当だと思います)。 ただ、製品があまりにも良かったので、価格が上がらないなら永遠に購入し続けたいと思うほどです。 写真のように、クッションのように容器に入れて、パフでポンポンと叩くように塗ると、より塗りやすく、密着力とカバー力がさらに良くなるようです。少しですが、直接絞って塗るよりはマット感が和らぐようです。 - so*********混合肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマ毛穴おすすめAug 29, 2024
パンダの人生26年...パンダは毎朝パンダから逃げ出します。くすんだ目元をピンク色でさっと包み込みます。書いて上にコンシーラーを少量伸ばせばパンダから脱出できます|! 特にありません。でも、ハンスキンも同じ価格なのが悲しいです.. パンダさん、ぜひ使ってみてください!私はこれがダークを隠せるピンクベースの中で一番良かったです:) - os*****混合肌敏感肌Dec 16, 2022
カラーがとてもきれいです。 ピンク色なので、蝶々ゾーンにハイライトをつけるのがいいでしょう。 とても華やかに見えます。 カバー力もとてもよいです。 マスクをつけると付着感があって残念です。 密着力がやや気になります。 薄く調整しないと、いけません。 調整できないと、浮いて乾燥してしまいます。 - Hwahae User普通肌敏感肌おすすめDec 7, 2022
ダークカバーが良かったです。生気がない時に顔全体に塗るのも楽でした。 販売終了になってしまって残念ですね。価格も良かったので良かったのですが。 - ny*****混合肌ニキビ肌おすすめFeb 12, 2022
20歳の頃からいろいろ試してきて、22歳でようやく落ち着いたベースメイクアップ製品です。 以前使っていた製品は塗っても何が変わったのかわからなかったのですが、ハンスキンのコンシーラーは肌のトーンがぱっと明るくなり、肌が本当に白くなるのでとても気に入っています。 これ一つ塗るだけで他に何も塗らなくても大丈夫です。 >>2025年現在26歳。 ベースメイク4年目、これだけで済ませています。 トーンアップが確実にでき、持続力が良く、浮かずに崩れない密着力の良いベースが好みなのですが、他の製品を試しても結局この製品に戻ってきます。 ピンク色なので、確実に顔が明るくなります。 たまに肌の調子が悪い時はうまく馴染みません(すべてのメイクアップ製品がそうでしょうが...) 私は眉毛、鼻の横、目の周りなどの溝になる部分を綿棒に水(化粧水)をつけて拭き取ります。 ごく少量塗るだけで満足いくカバー力があります。 たくさん塗ると皺に入り込んで浮いてしまいます。 - dm*******乾燥肌敏感肌ニキビ肌クマおすすめFeb 7, 2022
ダークサークルのカバーにはいいです トラブルカバーは赤味のあるコンシーラーなので、カバーできません 残念な点はあまりありません 無難な品は、いつの間にか必需品として定着しています ベタつかせて少し固めてから伸ばすと、完璧にカバーできます - pi*******乾燥肌敏感肌おすすめDec 31, 2021
クールトーンの肌で、ファンデーションフリーでありながら、目元を明るく見せる用途にぴったりです。 青みがかった薄い肌ですが、しっとりとしていて、浮きあがらず、香りも穏やかです。 ハンスキンにはオフラインの店舗がないようですね。 直接見て購入できないのが残念でした。 - py*****乾燥肌敏感肌おすすめAug 20, 2021
- カラーがとてもきれいで、クールトーンの人に使いやすいカラーでした - カバー力も良く、ダーキングもひどくありませんでした - チューブ型なので挟んで塗るのが面倒でした - 時間が経つと少し乾燥し、わずかに角質が目立つこともありました コンシーラーブラシで薄く塗ると良いでしょう