このクチコミはAIによって翻訳されたもので、誤訳が含まれている可能性があります。
- rl*****2021年04月11日混合肌敏感肌ニキビ肌
確認中のクチコミ
投稿された内容は、ファへ運営チームが確認中です。クチコミ投稿日から翌営業日(週末・祝日を除く)までに確認完了予定です。几帳面なビューティー鑑定団クチコミ
製品の几帳面なビューティー鑑定団に選ばれたユーザーが、製品を無料で提供され、ファへを代表していかなるガイドもなく、正直に評価したクチコミです。 几帳面なビューティー鑑定団クチコミも通常のクチコミと同様に厳格な確認プロセスを経ており、投稿基準に適さない場合は修正依頼が行われます。良かった点無臭なので良く、シャンプーやボディーにも使えます。 ビーガン認証が表示されています。 とても大容量です。以前に一度使って飽きるほど使い、トイレ掃除にも使いました(笑) 成分がみな良さそうなので購入しました。 以前のアイハーブ時代に評価が良かったので購入したと思い、今はクーポン直輸入で使っています。 今は2回目の購入で使用中ですが、半分ほど使いました。
気になった点1. 量販店で売っている安い合成界面活性剤ではないようですが、シリコンなどが入っていないのでそのためか、泡立ちがよくなく、髪を洗った後も柔らかくないです。 これは良い点ですが、もしかすると頭皮が敏感な方や、プラスチック成分の入っているものを好む、何でも使える方には窮屈に感じられるかもしれません。 2. 頭皮に何らかのトラブルのある方は、成分をもう一度チェックしてから購入するのがよいでしょう。とりあえずこの製品自体は成分は良さそうですが、人それぞれ合わない油もあるので、中身をよく読んでみてください。 私は元々脂性肌で、髪を洗わないと髪が油ギトギトになっていました。これを使い始めて5ヶ月以上経ちますが、この商品に変えてから脂漏性皮膚炎?のような、パワーフケ、頭頂部の強烈な臭い、髪の油ギトギトが酷くなりました。フケのようなものは元々髪を洗わないと出るものですが、本当に大きな白い角質が出来るようになり、髪を洗っていないときの変な臭いが出るようになって... 不規則な睡眠パターンが最も大きな要因だと思いますが、以前からからだを酷使していたので、シャンプーを変えた時期だからかもしれません。ディレクターズファイルに出ていた緑の町のベルベットシャンプーを試してみようと思います。 シャンプーを変えても症状が改善されない場合は、また感想を訂正させていただきます。
役立つコツ前洗いをしっかりと水で濡らしてから使うのがよいでしょう。