{"content_id":"1897026","content_type":"product"}
3.87
50
5
4
3
2
1
127
クチコミ
- js***脂性肌敏感肌皮脂・ブラックヘッドシワ・ハリ毛穴おすすめJul 6, 2021
肌がとてもさっぱりと清潔になります。当然ながら、トラブルや刺激もありません。肌がさっぱりしているのでケアもしっかりできる感じがします。香りも気に入りました。赤ちゃんの香りのような清潔な香りです。泡立ちは多くはありませんが、洗浄するには十分で、すすいだ後はさっぱりとした感触です。ぱりぱりというわけではありません。 メイクアップ後はクレンジングオイルで落とし、これで洗顔し、朝の洗顔にもぴったりです。 製品自体に不満はありませんが、容器は浴室に置いた時にあまり綺麗ではなく、普通でもありません。ピンクが際立ち過ぎます。 - Hwahae User混合肌おすすめMay 31, 2021
使いやすい製品で満足しています。特に肌トラブルも起こらず、満足しています。洗顔後もしっとりとした仕上がりで満足しています。 特に不満はありませんでした。ただ、この製品は生産終了になり、アップグレード版が出ているようなので、新しい製品を試してみる必要があるかもしれません。 - tm********水分不足の脂性肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴赤ら顔おすすめApr 25, 2021
成分がいいです 価格が手頃です オリーブヤングでセールすれば1個7,000ウォン台で購入できます 容量が多いです ほとんど匂いがしません いくら弱酸性だといっても、泡立ちがあまりにも少ないです ほぼ10円玉ほどの量しか出ません そのため夜のメイクアップ落とし時に一回使うのに結構な量を使わなければなりません クレンジングがよくできるサンクリームを除いては、必ず二次洗顔をしなければならないと思います メイクアップ落とし用の夜用洗顔料よりは、朝用洗顔料に適していると思います デイリーマイルドな角質ケア - クレンジングフォームに緑茶パウダーを少し混ぜて使ってみてください 10年以上このように低刺激なデイリーの角質ケアをしています もちろん1週間に1回や10日に1回はピーリング剤を使っています <アンプルは別物です> - de******混合肌ニキビ肌おすすめMar 1, 2021
スムーズで刺激がなく、よく落ちるので これだけで一本丸ごと使っています オフラインで手に入れるのが難しいという 点以外は問題ありません - Hwahae User普通肌敏感肌おすすめFeb 21, 2021
肌を落ち着かせる効果があります 香りが良いです 泡立ちがあまりよくないのがいいです 肌がやや引っかかる感じがあり 最初は使うと肌になじむまでは少し刺激があるものの それ以外は問題ありません - cj************乾燥肌敏感肌ニキビ肌おすすめJan 24, 2021
コレはまあまあ良さそうだから、他の製品を試してみたら肌がピリピリする経験をたくさんしたので....これで落ち着きたいと思います。ほんとに優しくて刺激が全くないですね 洗浄力がちょっと弱いので、メイクアップを落とす時は3回は洗わないと完全に落ちたようには感じられませんでした。 そして、元々オリーブヤングで売っていたんですが、最近は見かけなくなって残念です これは泡立ちが元々よくないので、オイルのように手に絞り出して顔にローリングしながら洗い、ぬるま湯でよくすすいでください! - jy********混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJan 23, 2021
2回目の使用中です。クレンジングフォームを1つで長く使ったことがありませんでしたが、定着しそうです。 刺激がなく、トラブルもないので良いです。 オイルクレンジング後に、やわらかくオイル洗浄程度で考えて購入しましたが、かなり洗浄力が良いです。これまで使ったクレンジングフォームの中で、コストパフォーマンスが最高ですね^^ 泡立ちがあまりよくありませんが、2次クレンジングで使うので、実際私にとっては長所です! 朝の洗顔の時 外出しない時や、日焼け止めを塗っていない時 オイルクレンジング後の2次洗顔 このように使っていますが、フルメイク後の単独使用はおすすめできません:) - mi*******混合肌敏感肌ニキビ肌赤ら顔角質おすすめJan 8, 2021
皮膚が敏感になってから弱酸性に興味を持ち始めたんですが 泡が立たないものの、洗顔後はしっとりしていて驚きました。 そのため、刺激的でないようですね。 容量も十分で、コストパフォーマンスが良いです 特にないですが、泡が立たないので、ちょっと変な感じ?くらいです😅 泡立てネットを使うと良さそうですね。 - Hwahae User乾燥肌敏感肌おすすめDec 25, 2020
アクネ跡による汚れた肌を改善するために使うようになりました。他のフォームクレンジングの場合、洗顔後いつも肌がつっぱり、クリームを塗らないと苦しい思いをしていましたが、このフォームクレンジングの場合そうではなく、優しいと感じられました。 優しく感じられる分、洗浄力が良くないことがわかりました。メイクアップを濃くしないので、個人的には大きな不満はありませんが、私でも2回洗顔する必要があるので、他の方の場合はもっと多くの回数が必要かもしれません。 このフォームクレンジングの場合、他の製品に比べてフォームが出にくいので変だと感じ、より多く使ってしまうことがありますが、適量を絞っても十分だと分かりました。 - bj******混合肌敏感肌おすすめDec 19, 2020
私にはしばらく過剰なメイクアップと義務的なクレンジングをしなければならない時期があり、肌が痛くて、少なくともマイルドなフォームクレンザーを使わなければならないと感じた時期がありました。 当時のメイクアップはほとんど舞台メイクのようで、まつ毛にまでつけて厚塗りしていたので、落ちにくく、クレンジングオイルやアイリムーバーも一緒に使わなければなりませんでした。1日に基本3回のクレンジングをしなければならず、タオルが顔にさえ触れるだけでレーザー治療を受けているような感覚で、顔も赤く腫れ上がり、乾燥も言い表せないほどでした。 序論が長くなってしまいましたが...そのため、穏やかな成分を探していて、シカに惹かれ、迷わずに購入しました。 私は乾燥肌で敏感肌なので、クレンジングフォームが強いと顔が痛くなり、所々赤く痒くなりますが、この製品は穏やかなので、そのようなことはありません。 洗顔後、肌に負担がかかるという感じがなく、熱心に使っています。 弱酸性のフォームなので、泡立ちは豊かではありませんが、そのぶん多く使えます。 香りは表現するのが難しいですが、無香料ではありませんが、嫌な香りでもありません。 フォームクレンジングを使って洗顔すると、かなり乾燥を感じるので、すぐに何かを塗らなければなりませんが、この製品は洗顔後、極端に乾燥した感じはせず、余裕を持ってスキンケアができます。 私が過剰なメイクアップとクレンジングをしていた時期に、この製品を見た知人(化粧品に詳しく、メイクアップ業界で働いている)が、この製品はマイルドで良いと、現在の私の肌状態にもよく合うと、このブランドは良いと高く評価していました。 穏やかな分だけ、メイクアップがきれいに落ちていかないのが残念です。 メイクアップした日は、やはりオイルを使い、オイルでよく落ちるくらいまで1次洗顔をした後、最後にこの製品を使っています。 そのため、この製品だけを使うと角質がかなり溜まるようです。 日焼け止めも落ちにくいので、家族は洗浄力が良くないと思っているようで、私だけがこの製品を使っています。 カラーメイクアップ用の製品ではないので、残念に思うのは私の欲張りかもしれません。 究極のテクニックではありませんが、私は朝の洗顔に使っています。 朝に使うと、肌がさっぱりしていて、つっぱり感もなく良いようです。 たまに夜の洗顔に使うときは、手をさっぱりと洗ってから使います。 手に皮脂がある場合は、手洗いにも使えるようです。 容量が十分にあるので、たくさん使えば、その分洗浄力も高くなるような感じがします。