{"content_id":"1923446","content_type":"product"}
4.48
30
5
4
3
2
1
42
クチコミ
- pi*****乾燥肌敏感肌おすすめJul 1, 2025
お手入れ後の敏感になった肌を素早く落ち着かせ、安定させるのに適した製品ですね。敏感肌・乾燥肌の方にとって、デイリーユースにも良さそうです。重めのテクスチャーにもかかわらず、べたつきはなく、しっとりとした栄養感が感じられます。 この季節に使うには少し重たく感じるかもしれません。若干の油分も含まれているので、夏場にスキンケアを控えめにする方にはお勧めできません。夏以外の季節なら、乾燥肌の方には強くお勧めです。 化解のレビューによると、この製品は敏感肌や乾燥肌の方に特に適しているようです。季節によって使い分けるのが良いかもしれません。几帳面なビューティー鑑定団の意見も参考になりそうですね。 - se*************脂性肌敏感肌赤ら顔おすすめJun 14, 2025
最近、肌が敏感になっていて、施術の前後に使える鎮静&バリア強化クリームを探していたところ、 SVRのシカビオ+クリームを試してみました。 この製品には、ダーマリペアコンプレックスが43%も配合されていて、 刺激を受けた肌をすばやく落ち着かせ、さらに肌のバリア機能もしっかりとケアしてくれるんです。 何より、クリームからジェルに変わるテクスチャーなので、塗った瞬間にさっぱりと吸収され、べたつきが全くありません。 1週間ほど継続して使ってみたところ、 肌のきめが滑らかになり、赤みがはっきりと落ち着いてきたのを感じました。 夏に塗るには少し重たい感じがしますが、施術後の就寝前に塗るにはちょうど良い感じです。 私は塗り広げるよりも、軽くたたくように塗る方が吸収が良いように感じます。 - pi******混合肌インナードライシワ・ハリ毛穴May 29, 2025
✨製品のコンセプトとポイント 📌 シアバター、ババス種子油、アルファ-グルカンオリゴサッカライド、水酸化ナトリウム 📌 ダメージを受けた肌を改善し、鎮静させる再生クリーム ✨良かった点 📌 保湿力 集中的な保湿効果が優れていて、使用後も長時間肌がしっとりと保たれました。特に冬場や肌が乾燥しがちな時期に使うと、内側からの乾燥や引きつりを和らげるのに大いに役立ちそうです。 📌 刺激の程度 使用中にピリピリしたりかゆみを感じたりすることは全くありませんでした。むしろ、しっとりして柔らかくなり、鎮静された感じがしました。 📌 効果と改善度 夜塗って寝たのですが、翌朝には明らかに肌の赤みが引いているのを実感できました。洗顔時に肌から上品な輝きが出ているのも良かったです。 ✨残念だった点 📌 香り シリコン?粘土?に似た化学的な香りがして、少し気になりました。 📌 のび テクスチャーがとても重く硬いので、極度の乾燥肌でない限り合わないかもしれません。私の場合、硬すぎて強く伸ばそうとしたら顔に刺激が強く加わり、赤くなってしまいました。 📌 価格 容量に対して高すぎます。コスパが悪い点が残念です。 ✨総評 📌 Sランク A ランク Bランク Cランク SVR シカビオ+クリームのランクは... Cランクです 効果は優れていますが、コスパの良い代替品が多くあります。 ✨アドバイス 📌テクスチャーが硬すぎる場合は、化粧水やツボクサエキス、あるいは前の段階で使用する美容液と混ぜて使用しました。こうすることで、顔に塗る際もスムーズに伸び、保湿感も向上する感じがします。 - bb*********混合肌おすすめMay 27, 2025
テクスチャーが濃厚で息苦しくなるんじゃないかと心配しましたが、全然そんなことなくて、むしろ再生力がすごいんです!傷跡の回復が早くて驚きました。 今まで使ってきた再生クリームは、これを使ってみたら単なる保湿剤だったことがすぐに分かりましたね。 残念な点は一つもありません。あえて挙げるとすれば、価格でしょうか...? このクリームは肌再生のエキスパートと言えるでしょう。傷跡や肌トラブルにお悩みの方には、まさに救世主のような存在かもしれません。高価格帯ですが、その効果を考えれば十分な価値があると言えるでしょう。 - 8c********水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドインナードライ毛穴角質おすすめFeb 23, 2025
障壁改善に良かったですね。使った次の日に洗顔すると輝きますね。 無理に言えば、伸びが少し固めで、最初は馴染むのが難しかったです 手の甲に絞って指で手の甲に擦るように薄く剥がすと吸収がよく、少量でも塗りやすいです - je*****乾燥肌敏感肌インナードライおすすめFeb 22, 2025
乾燥が改善され、トラブルも大幅に減りました 油分は多少ありますが、残念な点はまだ特にありません - li******水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドインナードライ赤ら顔おすすめFeb 3, 2025
接触性皮膚炎の診断を受けた後に定着したクリームです ステロイド軟膏の塗布後にSVRで仕上げています 量を調整すれば四季を通して使用できます ベタつきが残って、この感触が好きではない場合はおすすめしません - wh********混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJan 8, 2025
ユーチューバーの最初の推奨で続けて使っていますが、敏感肌で多くのコスメが合わなかったのですが、このクリームは着実に良く使えています 乾燥肌の方にオススメです! 製品の特性上、べたつきが強く油分が多いため、脂性肌の方にはオススメできません!! たくさん塗らずに、薄く何層にも重ねて塗るのがいいでしょう! - aa*********乾燥肌敏感肌ニキビ肌おすすめDec 12, 2024
結論: 乾燥肌でも推奨。一度使ってみるのがいいでしょう! 理由: 1. 軽く伸びるのに保湿力が高い 2. 水分と油分のバランスが良い 3. 即座に潤う 4. (敏感肌でも)トラブルなし 肌質: 乾燥肌-超乾燥肌、成分によるデリケート肌(ミネラルオイルやアルコールアレルギー反応、毛穴詰まり成分使用時にニキビ) 日頃のスキンケアを最小限にしたい(化粧水-美容液-クリームの3ステップ) 年々乾燥が進んでいるので、超乾燥肌に良いと言われる製品をたくさん試してきた。(フィニッシュクリームだけでも、代表的に: フィジオゲル MD、アトベリア、リアルベリア エクストリームクリーム、ハーブ範哲クリーム、センテリアン24、アベンヌ、バイオデルマ、エストラ MD、ダルバ セラム&クリーム、ラロッシュポゼ B5など) しかし、水分と油分のバランスを保ち、保湿が長続きする製品を見つけるのは本当に難しかった。 結局、スキンケアのステップが増えたり、 ラロッシュポゼ B5を日中用フィニッシュクリームとして使い、 夜のケアではそれにワセリンやオイルを少量混ぜないと、次の朝もカサカサ感が残らないくらいだった。 冬になると、このような方法でも足りなくなり、熱心に検索した結果、 この製品を見つけた。 思ったよりオイル感のある質感だが、軽く伸びる。 使った後も重たくない。 水分と油分のバランスが良いと判断できる。 保湿持続力が最大の鍵なので、就寝前にこの1品をしっかりと厚めに塗った後、 朝になっても平均湿度40%程度の環境で、 ガサガサにはならないが、さらっとした状態だった。 おそらく6時間ほど大丈夫だと思う。 このようなクリームは通常、中は乾燥していて表面がオイリーになりがちだが、 そのような悩みはない。 デリケート肌への影響を確認するため、40ml を試しに購入したが、 大容量で購入する予定。 国内では手に入りにくい(アクセス性の問題) アイムフロム ピッグスキンブースターエッセンスを最初のステップで使うと、しっとり感が長続きします - ch******水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌おすすめSep 24, 2024
ざらつきの多い吹き出物肌ですが、最初はこれを使ったときは重たすぎて大丈夫かと思いましたが、化膿は起きませんでした(ざらつきはいつも出ていましたが、おそらく食事が原因だったと思います)。通常合わない製品を使うと赤い吹き出物が出るのですが、この製品は成分が穏やかなので大丈夫でした。そして何か、これを使うと吹き出物が鎮静される感じがします。もちろんスキンケアセラムは全て吹き出物用ですが、最後にこれを塗ったときは再生効果なのかもしれませんが、より鎮静されるような感じがしました。 シアバター成分(毛穴詰まり)のためか、抽出に行くと非常に乾燥していて、うまく抽出できないと言われました。これは潤いのタイプではないので、保湿はされません。1年間ナイトケアでこのセラムの後にすぐこれを塗って寝ていましたが、常に内部の乾燥はありました(ただ、保湿クリームを何でも塗ると吹き出物が出るので、乾燥した状態で過ごしていました)。 ざらつきや脂性肌の場合は、絶対に量加減が必要です!! 薄く塗ってください