{"content_id":"2006797","content_type":"product"}
4.54
758
5
4
3
2
1
1,119
クチコミ
- to******脂性肌皮脂・ブラックヘッドJun 30, 2025
とても弱いレチノールを使い切った後、初めて0.1%を使っていますが、効果があるような気もするし、ないような気もするし...よくわかりません。他のクリームとはよく馴染みます。 0.1%なので少し強かったのか、久しぶりに使ったら吹き出物ができてしまいました。でも、効果は濃度の低い製品よりも感じられませんでした...それに、容器もとても使いづらいです。再購入の意思はありません。 レチノール製品の使用感や効果について、化解の皆さんの意見が分かれているようですね。肌質や使用方法によって個人差があるので、自分に合った製品を見つけるのは大切です。几帳面なビューティー鑑定団の皆さんなら、じっくり観察して最適な使い方を見つけられると思います。 - ps*****混合肌敏感肌おすすめJun 25, 2025
私の肌は敏感で混合肌なのですが、レチノールは久しぶりに使う成分だったので、最初は使用量や頻度に少し緊張しながら使いました。でも、予想以上にマイルドで驚きました。もちろん、目の周りなどには注意して使う必要がありますが、鎮静成分も含まれているせいか、ひどく角質が剥がれることもなく、量を増やして毎晩使用しています。以前、他のレチノール製品を使った時は、首がとても敏感で刺激を感じて使用を諦めましたが、この製品は大丈夫でした。レチノールでありながら、配合がうまくできているのか、少し安心して使用できているようです。 効果がはっきり目に見えるほどではないのが少し残念ですが、継続して使用してみようと思います。朝起きて丁寧に洗顔する必要があり、日焼け止めもしっかり塗らなければならないという当然の手間はあります。 - su********混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJun 14, 2025
比較的低濃度の穏やかな製品から始めましたが、確かに刺激が少ないです。 濃度が低いせいか、目立った効果はあまり感じられません。ただ、より高濃度の製品を使用する前の段階としては十分に良い製品だと思います。 化粧品マニアの間では、低濃度から始めて徐々に肌を慣らしていくことが推奨されています。この製品は、そのような段階的なスキンケアの第一歩として適しているようですね。 - pu****混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめJun 13, 2025
肌タイプ:混合肌+額や頬に時々ポツポツニキビ レチノールを使うと肌が荒れたり、角質が剥がれて乾燥するという話を聞いて心配していましたが、配合されているパンテノールのおかげか、問題なく使えました。 最初は怖くて美容液の上にお米粒ほどの量を塗っていましたが、悪くなかったので、今では化粧水だけの後にエンドウ豆ほどの量を塗っても大丈夫です。 レチノールの効果は12週間ほど使用しないと本当の効果が分からないと聞いているので、継続して使う予定です。一緒に入っている保湿成分のおかげか、朝起きると健康的な艶が出ているように感じます! まだ使い始めて2週間ほどですが、特に副作用もなく、順調に良い感じです。今回これを使い切ったら0.5%のオイルタイプに切り替える予定なので再購入の予定はありませんが、レチノール初心者向けのアイテムとしてお勧めします。 特に不満な点はありませんが、あえて言えば価格に対する容量でしょうか。でも、それはレチノール製品が元々高価なので仕方ないですね。残念ながら。 - ji********混合肌敏感肌ニキビ肌美白・シミクマインナードライおすすめJun 11, 2025
レチノールは刺激の強い成分として知られていますが、この製品は刺激を感じないほど含有量が控えめで、安心して使えるのが良いですね。 特に不満な点はありません。これからも継続して愛用しそうです。 化粧品の成分に詳しい几帳面なビューティー鑑定団の一員のような視点で書かれたレビューですね。製品の特徴をよく理解し、使用感を的確に表現しています。 - km********乾燥肌敏感肌おすすめJun 5, 2025
伸びが良くて無香料なのがいいですね。最後のクリームステップで使用しています。夏でも重くならないので大丈夫です。刺激のないレチノールです。 以前からレチノールを使っている人には、使用後特に良くなったという実感はないかもしれません。現状維持のために使用しています。 夏はスキンケアのステップを減らすのがおすすめです。最初の美容液の後すぐに使うといいでしょう。 - ao***水分不足の脂性肌敏感肌美白・シミクマインナードライおすすめJun 4, 2025
信頼できる会社の信頼できる製品だと思います 敏感肌の方はクリームと混ぜて使ってみるのもいいかもしれません 初めてこの製品を使う人には、強すぎると感じるかもしれません 化粧品の選び方や使い方について、化解のレビューを参考にするのがおすすめです。几帳面なビューティー鑑定団の意見も参考になりますよ - be********乾燥肌ニキビ肌美白・シミインナードライシワ・ハリおすすめJun 4, 2025
レチノール製品を使うと、肌に強い刺激を感じることが多いですよね。でも、この製品は比較的刺激が少なくて、肌が敏感な日でも気軽に使えました。初めて使った時はちょっとピリピリしましたが、すぐに落ち着いたので、レチノールを初めて試す人にはちょうどいい製品だと思います。 正直、この製品を使ってみても目立った効果は感じられませんでした。しわの改善や肌のきめに関して明確な変化は感じられず、肌が良くなった実感もありませんでした。期待していたほどの確かな改善効果がなくて残念でした。 レチノールは肌を少し乾燥させる可能性があるので、使用後には十分な保湿をすることが大切です。たっぷりと保湿製品を塗れば、肌がもっとしっとりして、乾燥による刺激を防ぐことができますよ! - tk*********混合肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドシワ・ハリ毛穴角質おすすめJun 4, 2025
冬に使うのにぴったりのレチノール!濃度を徐々に上げていくのにも最適です 暑い季節にはちょっと重たく感じそうです。容器も外装がはがれやすくて不便です レチノールは美肌の強い味方ですが、季節によって使い方を変えるのがポイントですね。冬は乾燥対策にもなりますが、夏は日焼けに注意が必要です。パッケージの品質改善を期待しましょう。 - ji*********混合肌敏感肌皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴赤ら顔おすすめJun 2, 2025
最初は少し刺激がありましたが、量を調整して使い続けるうちに効果が良くなってきて、今ではこれを4本ほど使ったと思います。 使うのが早すぎるんですよね。それが一番残念というか...?それ以外は特にないです。 化粧品の使用感や効果について、几帳面なビューティー鑑定団のように詳しく評価していただき、ありがとうございます。長期使用での効果の向上や、使用量の調整の重要性がよく伝わってきます。一方で、製品の消費が早いという点も率直に指摘されており、バランスの取れたレビューになっています。